昨日書いた、自動車税が支払われてなかったという件――
じつはすっごい勘違いミスだった。
PayPayのサポートさんから、スクショを送ってくださいとメールが来た。
それを撮っていて気づいたのだ。
支払い完了となっているのは、去年のものだと。
去年のデータがトップに出てくるとは思わなかったので、年号を確認していなかった。
今年の支払いへは、もっと下の方にあるボタンから入らないといけなかったのだ。
それさえわかれば、あとは簡単だった。
いやー、カスタマーサポートに問い合わせてみてよかった。
そのまま気づかないでいたら、不払いになってしまうところだった。
話は変わるが、洗濯物を干すピンチハンガー。
メインに使っている四角のピンチハンガーはステンレス製だが、
サブで使っている丸型の方は、ホームセンターで適当に買ったプラスチック製だった。

冬の間は夜干して朝までに乾いてしまうので、紫外線にさらされるのは夏だけ。
それでも15年以上使って、さすがに劣化してきた。
ピンチが一つ取れ、二つ取れ……
ワイヤーで修理していたが、この先もっと取れてくるだろう。
ということで、丸型もステンレス製のを買った。

でも、ネットショッピングには盲点があった。
輪の直径とか、ピンチの数とかはチェックしたが、ピンチの大きさまで見ていなかった。
同じだろうという思い込みがあったのだ。
実際は四角の方についているピンチと比べて、ずいぶん小型だった。

はさむ力に不足はないが、ゴム手袋をはめた手だと、ちょっとつまみにくい。
慣れれば大丈夫だと思うが。