昨日、スーパーの処分品コーナーで見つけたキユーピーの
「パスタを手作りオイルソース ガーリック&赤とうがらし」で
ランチにパスタを作ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/07b7a981c11f58e4ff2a670ea92c927a.png)
瓶に一例として載っていた、キャベツ、ウインナ、ブナピー(エリンギの代わり)が具、
それに加えて、朝のホットケーキに使った残りの卵を炒り卵にしてプラス。
味付けはこのオイルソースだけなのだが、とてもおいしかった。
ソースの原材料から見ると、ペペロンチーノになるのかな。
うちにある調味料をいろいろ入れても、なかなかこの味は出せない。
値段は129円(税抜き・以下すべて)だったから、半額くらいだろうか。
同コーナーでほかに、ドレッシングも2本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/cf4fd85d45731befe7089069289d59a4.png)
オリーブオイル&オニオンは119円
ノンオイルおろしは99円
自分で選ぶと、深煎りごまドレッシングとか、すりおろしオニオンとか、
たいてい決まったものになりがち。
正規の値段で買って、味が好みじゃなかったらくやしいから。
でも、半額のものだと、味で冒険してもいいと思えちゃう。
今日は、ドラッグストアの処分品コーナーで、これをゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/60/d85d97bc03a0486837f28677dd74eed8.png)
パンに塗る黒糖クリーム。
140円だった。
今朝も石垣島で買ってきた黒糖シロップをヨーグルトにかけて食べたくらい
黒糖は大好きだから、ラッキー!
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/88_31.gif)
![シニアライフランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2795_1.gif)