FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

庭の木に鳥の巣が!

2012-11-11 10:25:21 | 野鳥

庭の真ん中にあるシンボルツリーのハナミズキ。
紅葉真っ盛りで毎日はらはらと葉が落ちてくる。
葉が減ったので、茂っているときにはわからなかった鳥の巣発見!


ハナミズキに巣箱を取りつけたいなと思いつつできなかったが、
巣箱なんて取りつけなくても、鳥はちゃんと巣作りしていたのだ。
巣はとても小さいから、かなり小型の鳥に違いない。
鳥はたくさん庭にやってくるが、ハナミズキに集中的に出入りしている鳥には
気づかなかった。きっと家とは反対側から出入りしていたのだろう。
でも、ヒナの鳴き声にも気づかなかったなあ……

巣の材料のうち、半透明のひも状のもの(写真で巣から垂れ下がっている)は、
わたしが草木を支柱にしばりつけるのに使っているPP製荷造りひもだ。
麻ひもも同じ目的で使っているが、こちらは巣に使われているとしても、
ほかの材料と見分けがつかない。

来年も来るかどうかわからないが、気をつけていようと思う。

玄関脇のシマトネリコの根元のホトトギス。

1本からこんなに殖えた。


コメント

クリスマスローズ・レッドの苗

2012-11-09 09:40:47 | ガーデニング

今年ふたつめのクリスマスローズの苗。
うちにない赤花が安かったので買ってみた。

赤紫寄りの色でないといいけど。

ハナミズキの根元に植えてあったアカンサスだが、ちっとも大きくならないので
場所が悪いのかもしれないと思い、秋の初めに別の場所へ移植した。
アカンサスは根伏せでも殖やせるので、根が残っていると元の場所からも
また芽が出てくると書いてあったが、ほんとにいっぱい出てきた。
 
じつは、アカンサスのあった場所には、大きくなりすぎて花が咲かなくなった
ヘメロカリスをすでに移植してある。でも、アカンサスはここでは大きく
ならなかったから、きっとヘメロカリスのじゃまにはならないだろう。


コメント

iPhoneをアップグレード

2012-11-08 09:54:19 | 日常のスケッチ

わたしのiPhoneは4Sだけど、OSをiOS6にアップグレードしてみた。
パソコンのOSを新しくすると、インストールしたソフトやカスタマイズは
もう一度やり直さないといけないが、iPhoneの場合はアップグレードしても
アプリや写真・音楽データも、カスタマイズした画面も元のままだった。
念のためにデータをバックアップしておいたものの全然必要なかった。

iOS6にアップグレードするかどうか一番迷った理由は地図だった。
テレビのニュースになるほどひどくて、〝使えねぇー〟と聞いていたからだ。
じっさい見てみると、たしかにひどい。うちの近くを調べてみると、
まず駅がない。JRは縮尺を最大にするとなんとか駅名が表れるが、
名鉄の駅は普通しか止まらない駅はもちろん、特急が止まるような
大きな駅でさえ駅が表示されない。Google地図では小さい縮尺のうちから
きちんとすべて表示される。

国道についても、Google地図には信号とその地名が表示されるが、
アップルの地図では国道○号の数字のみ。それに、うちのすぐ近くに
ガソリンスタンドがあることになっているが、そんなものはない。
以前はあったのに閉店したというわけでもない。
Google地図ではお店もかなりよく網羅されている。

うちはいなかだから、独自の地図作りを始めて間もないアップルには
手が回らないのかもしれないと、東京の娘の近くを見てみた。
こちらでも表示されるお店は極端に少ない。それに、江古田駅が
住宅地の真ん中にあり、本当の江古田駅は新桜台になっている。
やっぱ〝使えねぇー〟

とはいえ、Google地図を使えるアプリは無料では制限があるし、
連絡先に関連付けされているのはアップルの地図の方なのだ。
変なプライドのせいで困るのは消費者だ。

余談だが、アップルのサイトのマップの説明には
「地図が新しい道を行きます。」と意味不明な日本語が……。
翻訳料をけちって、機械翻訳ですませたんだろうか。

悪い点ばかり書いたが、新しい機能でいいなと思ったのは
パノラマ写真が撮れるカメラ。これはなかなか高性能だ。


コメント

秋植え球根5種

2012-11-07 10:06:58 | ガーデニング

きのうガーデニングショップをのぞいてみたら、380円の球根が
5袋千円になっていたので、思わず買ってしまった。ほぼ半額!


まず選んだのはクロッカス。すでに黄色があるが、この紫の縞々がほしかったのだ。
それから水仙2種。大輪のマリークと、消えてしまったレプリートに代わる
ピンク系の水仙ピンクパラソル。

残り2種として、アリウムとどちらにしようか迷ったが、
アリウム・シクラムを今年植えているので、オレンジ色のオーニソガラム・
ダビウムと、トリテレイア・ルディーにした。

もう植える場所がないとか言いながら、球根を手に考えてみると
けっこうあるものだ(笑)。この際だからと、前から気になっていた
ローズマリーを抜くことにした。これは植えて4年半になるが、
挿し木で根付いた株が別の場所で育っているからいいのだ。
それとは別に、這い性のローズマリーも石垣に垂れ下がるように
大きく育っているし。


コメント

ブルーベリー紅葉

2012-11-06 11:08:09 | ガーデニング

ブルーベリーの葉が紅葉した。

写真には2種類が写っているが、手前の木が紅葉するのはかなり遅い。
そして、先に紅葉する後ろの木はさっさと落葉してしまうのに、
手前の木は春までずっと葉が残っている。

この2本はどちらもラビットアイ系だと思って買ってきたのだが、
今年になってブルーベリーの種類について書いてあるサイトを見ていて、
手前の木(ブルータという種類)はノーザンハイブッシュ系だと知った。
この2本は実がなる時期にしても、かなり開きがあって、
系統がちがうのなら納得できるというものだ。

実を収穫するには、系統が同じで種類のちがう2種類を植えなくてはいけない
とは言うものの、幸いなことにこの2本はどちらもちゃんと実をつけてくれる。

ヒペリカム・ゴールドフレームもきれいな葉色になってきた。
ただし黄葉するのは新しい葉だけ。古い葉は緑のまま。

葉をかき分けると根元にはいっぱい芽がある。

まだまだ咲き続けるルリマツリ。

2色植えだが、白より青が優勢でうれしい。


コメント