夏のあいだ、葉が茶色になっていたので、顧みることもなかったクレマチス・
カメレオンが、いつの間にか緑の芽を伸ばしていて、気づいたら花を咲かせていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/6d59efd94d39a6e9bc20afdbe00be60c.jpg)
まだこれから咲きそうなつぼみもある。
カメレオン以外のクレマチスが咲く気配は今のところない。
八重の白花秋明菊はほぼ終わり、一重赤花はやや盛りを過ぎたが、
この一重白花はこれからが見ごろだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cd/80c02247a2d8f8b22e3b7f2901691cf1.jpg)
最近は庭仕事をしてもあまり汗をかかなくなり、楽になってきた。
場所を変えるために晩春に掘りあげておいた球根を植える時期だ。
一部のホスタやスズランも違う場所に植え替えたいと思っている。
あと、草丈の関係で、エキナセアのいくつかも違う場所に移植したいが、
これは春になるだろう。今は、どこへ移すかプランを立て、
その場所は空けておくよう気をつけているところ。
休んでいたシークレットジョイが咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/40/e51a261ac63a123e55c40dc9ae02e16b.jpg)
花びらの先が分かれている点が、ほかのエキナセアとちょっと違う。
![にほんブログ村 花・園芸ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31.gif)