フェイジョアは熟すと落ちるので、それを拾ってしばらく室内に置いておき
追熟させると食べられるようになる。落ちてすぐはとても固いが、
食べ頃になると、押したらぷにぷにして弾力が出てくる。
3日ほど前に最初の落果があった。
落ちた順に並べておき、ときどき押して状態をみている。

フェイジョアを並べるのにちょうどいいこのお皿は、
友人が手みやげに持ってきてくれたケーキの容器。
毎日いくつか落ちるが、日に日にその数が増えていて、
今日は6個収穫できたので、このお皿では明日にも足りなくなりそうだ。
今日はじめて、柔らかくなっていた1個を食べてみたが、おいしかった。
梨と同じく石細胞があるので、シャリシャリ感がある。
今年こそ、ジャムを作るぞ!
