去年の今ごろ植えたムーズ・シャイニー。
去年咲いた色はほとんど白で、黄色を期待していたのにがっかりした。
ところが、今年ははっきり黄色とわかる色の花が咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d6/223e23c42320afdbc597f045a251e989.jpg)
実際の色は、この写真の色よりもっと黄色い。
ピンクパッションは、花びらが出る前の黒い球体のときもかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/e45334457c2ba214680de3c2f4d2ae0e.jpg)
これの花びらは短くて、垂れ下がらない。
ピンクパッションに似ているが、草丈も花のサイズも大きめなプリマドンナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ce/b42d3a78c872206d072ebc445b7b7e2e.jpg)
八重で大きく花びらが垂れるグァバアイスの咲き始め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/23f77a4c85428dffe201921d45fc4911.jpg)
一方、八重でも花びらが垂れずに円盤形の花になるラズベリートラッフルの咲き始め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/ee151cd79cbbf02f3c71f66f6c68cbc6.jpg)
矮性のバタフライキッスの咲き始め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/07ecec357fb4c0432ded76ead59f4f9a.jpg)
同じく矮性だが、先に咲いたピッコリーノはもうすっかり丸くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/40/b74c3c719884a821eeeec70703bad44c.jpg)
バタフライキッスも、色こそ薄ピンクだが、完成形は似ている。
![にほんブログ村 花・園芸ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31.gif)