FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

この葉、何の葉~♫

2022-04-07 14:29:58 | ガーデニング

最初に芽を出したのは2年前だ。
葉に入った赤い模様が雑草ぽくないので、抜かないでおいた。
でも、葉を3枚ほど出しただけで、それ以上大きくならなかった。
去年も、葉のサイズは少し大きくなり、枚数も1、2枚増えたがそれだけ。
今年はようやく背が伸びてきている。


名前を調べたところ、スイバではないかと思える。
スイバというと雑草ぽいが、ソレルという別名で呼ぶと、とたんに西洋野菜ぽく聞こえる。
とはいえ、正解だという確信はないので、食べたりはしない。
花が咲くまでようすを見ようと思う。

こちらはパイナップルセージの新芽だが、一部の葉がきれいな二色になっている。

去年は全部の葉が明るい黄色だった。
こういう葉がたくさん出てくれば、葉だけでじゅうぶん楽しめる。

春の花もあちこちで咲きだしている。
原種チューリップのリトルビューティー。


草花というより、小灌木という感じになったイベリス。


西洋水仙の中でもとりわけ香りの強いサー・ウィンストン・チャーチル。
八重の房咲き。

右に小さく見えているのは、ピンクパラソルだ。

世の中にはひょっとしてプーチンという名がつけられた花もあるんだろうか。
名前をつけるとしたら、ショクダイオオコンニャクとか、ラフレシアの仲間がお似合いだね。
コメント

アスパラガス、山椒 &カシス

2022-04-06 16:00:35 | ガーデニング

今年初のアスパラの芽が伸びてきた。太いのが2本。


こちらは去年、どこかから種が飛んできて、芽を出したアスパラ。

まだヒョロヒョロの状態。
上のアスパラも実生で、最初はこんなだった。
それから食べられる茎が出るまでに何年もかかっている。
苗屋さんでよく育った根っこを買ってきて植えれば、すぐに収穫できるが、
種から大きくなるのを待つのもまた楽しいものだ。

こちらは鳥が運んできたらしい種から、去年芽を出した山椒。

秋に葉を落としたら、2センチ足らずのマッチ棒より細い茎だけが残った。
とても生きているようには見えなくて、枯れてしまったんだろうと思っていた。
ところが、数日前、小さな葉が出てきたのだ。
今年は芽の収穫は無理だが、すごくうれしい。

2年前に植えたカシスの木。

去年は花は咲かなかった。
今年はどうかな?
コメント

新しいシャープナー

2022-04-05 15:42:37 | 新しいガジェット・サービス

晴れて、ジューンベリーが一気に開花した。


六分咲きくらいだろうか。


ところで、最近包丁の切れ味がよくない気がしていた。
研いでも、切れるようにならないのだ。
それで、シャープナーの寿命は?と調べてみた。
砥石の溝がなくなったら、と書いてあった。


たしかに、中央から左側には溝が残っているが、右側は完全に消えている。
これじゃ、切れるようになるわけがない。

ということで、新しいシャープナーを買った。
手前がこれまで使っていたもので、京セラの製品。
向こう側が、今回購入した製品。


前のは、砥石が1種類だけだったが、新しいのには3種類ついている。
荒研ぎ→ダイヤモンド砥石
中研ぎ→タングステン砥石
仕上げ研ぎ→セラミック砥石

さっそく切れ味が悪くなっていた包丁を研いだ。
でも、荒研ぎが必要なほど刃毀れしているわけでもないので、中研ぎからにした。

切れ味をためすには、キャベツの千切りなどが最適だが、今夜はざく切りで足りる。
ためすのは明日以降になりそうだ。
コメント

ジューンベリーの標本木が開花

2022-04-03 16:42:23 | ガーデニング

――って、うちの木のことだけど(笑)
咲いているのが上の方なので、他の枝がじゃまになって、うまく写真が撮れなかった。

ユーフォルビアの花も咲いた。


派手さはないが、かなり変わった花だ。


一重のクリスマスローズの株なのに、花びらの枚数がかなり多い花をみっけ!
よく見ると、めしべの数も異常に多い。

二輪が合体したみたいだ。
コメント