一韶の俳句ブログ

俳句を詠うのは自然・私・家族・夢や希望・社会など。読む時はどんな解釈が浮かぶか読み手の経験や生活によって様々

101  あれもせにゃでもまぁいいか年の暮  疏水

2010年12月21日 | 

あれもせにゃ でもまぁいいかとしのくれ)

 

産業革命以来の技術革新によって、私達の生活は実に快適で楽になった。交通の発達や住宅、電気製品の普及が著しい。金属などの新素材の発見や技術による様々な製品が溢れている。

 

それによって、経済活動が活発化し、日本のような小国が、世界第二の経済大国になってしまった。

 

簡単に食糧や衣料が買えて、掃除洗濯も手軽にできる時代になると、大掃除したり、おせち料理を作ったりする必要がなくなった。してもいいけれど、しなくても一向に構わない時代なのだ。

 

そういう意味で、この句、実に現代的な俳句なのである。

 

でもね、疏水さん、あんまり楽をしていると、細胞は退屈して死にたくなるそうですよ。お気を付け下さい!

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  100  初霜や静かに明く... | トップ | 102  碧空へ自在に唄ふ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (issyo k)
2010-12-21 20:29:59
まぁいいかおばさん 様

今日は、何年か振りに病院へ行ってきました。
血液・尿の検査、胸部・腹部のレントゲン撮影、心電図と、たくさんやりました。

しかし、ノロウィルスでもインフルエンザでもありませんでした。単なる下痢のようです。

但し、血圧が高いと、注意されました。当分、降下剤を服用しなければなりません。
返信する
Unknown (まぁいいかおばさん)
2010-12-21 10:17:29
疎水さんらしい懐かしい俳句です。
それにしても昨日の月はすばらしかったですね。
冬芽も美しくみえます。

年末に向けて健康第一です。御大事に。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事