社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

4月30日(月)~5月3日(木)

2018年05月04日 17時39分07秒 | 2018年

 

ここ数日分は溜まってしまったので、やっつけで記録しておく。

■4月30日(月)

   夕食はきんぴらとあさりの酒蒸し。

■5月1日(火)

   午前中に庭の草花を全て抜いた。厳しい環境の中で頑張って大きくなってきた生命たちを奪ってしまうのは心苦しいのだが、そろそろ処理しないと虫が湧いてきてしまうのだ。所要時間は約2時間。日差しが強かったこともあって、めちゃくちゃ暑かった。

   夕食は近所のスーパーでお惣菜を買ってきた。たまには手抜きもいいじゃない。

■5月2日(水)

   午後から友人夫婦が遊びに来てくれた。お祝いやお土産を頂き、ゆっくりと話をする。夕食も、出前をとって一緒に食べた。娘をお風呂に入れたり寝かしつけたりしながらでバタバタだったが、それもまた楽しい時間だった。

これは妻の手作りである。

■5月3日(木)

   娘がベッドの中で「あぁー」とか「うぅー」とか声を上げながら、寝返りをうとうとするようになって、しかももう少しで出来てしまいそうなところまで来ている。しかし、まだ首が座っていないので、親としては少し怖い。試に娘を縦抱きにして私が横になり、うつ伏せを体験させてみたところ、首も自由に動かせているし(本当にまだ首がすわっていないのだろうかと疑いたくなる)、本人がすこぶる快適そうにしていた。

   夕食はじゃがいもの肉巻き。美味しい。

   娘のお風呂は、顔をせっけんで洗ってお湯で流すというイベントに段々と慣れてきたようで、一瞬は泣いてしまうものの、すぐにご機嫌を取り戻すようになってきた。ただ、顔をお湯で流すタイミングで縦抱きにすると、明らかに身構えている様子が伺える。でも、こうやって徐々に慣れていくものなのだろう。こちらも、最初は恐る恐るやっていたのが段々とてきぱき出来るようになってきたように思える。


4月29日(日)

2018年05月04日 16時51分07秒 | 2018年

   8時起床。午前中は少し掃除をする。

   昼食は、うどん。

   午後から弟家族(弟、奥さん、甥っ子2人)が遊びに来る。彼らは最近弟の転勤によって大阪からこっちへ引っ越してきたばかりで、気軽に会えるようになった。とりあえず、苺やお菓子、ジュースで子どもたちのご機嫌を伺う。

   バルーンアートで剣やお花を作り始めたところで、甥っ子のお兄ちゃんの興味が長い風船そのものにあることに気付く。私と同じ鉄道好きの彼にとっては、色とりどりの風船そのものが電車に見えるようだ。緑色の風船をE5系(東北新幹線はやぶさ号)、赤をE6系(秋田新幹線こまち号)に見立て、両者を連結して(結んで)欲しいと言われて応じると、それを我が家にある京急線ホーム風バスマットと合わせて遊び始めた。先日の妻側の甥っ子たちもそうだったが、やはり子どもの発想は豊かだ。その後も、言われるがままに様々な色で電車を作り、連結させ、遊んだ。彼の電車好きはなかなかのものである。この前も、うちの母が預かった際に東海道線のグリーン車に乗せてもらったそうで、それがとても嬉しかったそうだ。次は、総武線に乗りたいらしい。なかなか渋いチョイスである。

   弟一家を見送ったあと、娘の入浴と寝かしつけを済ませてから、夕食。食後には、今日お土産で頂いたお菓子をデザートにした。とても美味しいバウムクーヘンだった。ありがとうございました。