6時15分起床。
お母さん不在による娘の不機嫌にもいい加減慣れてきた。今日も在宅勤務なので、それほど時間を気にすることなく、娘の気持ちが前向きになるまで待ってから保育園へ送っていく。
朝食は娘の残したカレーなどに加えて、豚汁を温める。
昼食はパンと健康味噌汁。
昨日の夜更かしのせいだろう、昼食後に強烈な睡魔に襲われ、しばらくお昼寝。これは完全にサボり時間である。言い訳のしようがない。
妻が早めに帰宅。来年、係長に昇格することが内示されたそうだ。それなりにお給料が上がるそうなので喜んでいるかと思いきや、どうやらそうでもないようである。
妻が娘を保育園へ迎えに行っている間に部屋の一斉換気をする。日中も定期的に換気をしているのだが、人口密度が上がる前にこそしっかりやっておいたほうがいいかなと思って毎日やっている。開けた窓から見える雲たちが迫力満点である。そういえば、今日は保育園への送迎以外、日中に一度も外に出なかった。
入浴と洗濯を済ませてから夕食。昨日の残りのカレーと手羽中など。
娘を寝かしつけようとしたものの、今日はいつも以上に「おとうさんはあっちいって」が強かったため、私は居間で待機。何度かこっちの様子を伺いに来ていた娘だが、それでも寝室には入れてくれないので、結局本当に眠るまで居間で過ごした。
妻も娘と一緒に(計画的に)寝落ちしたので、居間で静かに過ごす。昨日に引き続き、除湿器に関する情報収集をする。どうやらこれが一番いいらしいというものはわかったのだが、価格が想定以上なので迷っている。やっぱり良いものが欲しいという気持ちと、本当にこんなにたくさんの機能を使うか?という気持ちで行ったり来たりしている。
23時半過ぎに就寝。