6時半起床。
小雨が降っているので朝顔の水やりはお休み。
朝食は蜂蜜入り豆乳ヨーグルトとソイプロテイン。
娘を見送ってから、身支度を整えて家を出る。
9時前に出勤。
今日は実労働時間が短いので、普段より効率重視で仕事をする。
午後から職場の親睦会(福利厚生会)のアフタヌーンティー会に参加する。このために昼食を抜き、気合い十分である。
飲み物はSIROCCO(シロッコ)の紅茶を中心に様々なメニューがある。
1杯目はインペリアルゴールドを選んだ。レモンとオレンジがブレンドされた紅茶である。
爽やかな香りで、味も雑味が一切なくて飲みやすい。私でも高級品だということがわかる。
食べ物が運ばれてくる。私も含め皆さんから歓声が上がる。
最初は塩味のあるものから食べるのが一般的だと教わったので、下段のサーモンや鴨肉、お芋から食べ始める。複雑すぎてメニューの説明を見ながら食べても何の味かわからないが、美味しい。
続いては別皿のエッグベネディクトとスパイシーポテト。
これまた別皿のシャインマスカットのパフェが美味しい。マスカットそのものはもちろん、生クリームが上品な味である。
最後に上段を食べる。この時期のメニューはシャインマスカットと栗がメインのようである。見た目は地味だが、マロングラッセがとても美味しかった。
2杯目は白茶のホワイトピーチ、3杯目はハーブティーからレッドキス(ローズヒップ、ハイビスカス、エルダーベリーなどのブレンドティー)を選んだ。食べ物自体は最初の30分で食べ終えてしまったが、美味しい紅茶を飲みながら、職場の方々と普段はなかなか出来ないプライベートな話がたくさん出来てとても楽しく、所定の2時間があっという間に感じられた。企画、運営をしてくださった別部署の先輩に感謝である。
そのまま時間休暇を取り、新橋から都営浅草線を経由して京急線に乗り、梅屋敷へ。
梅屋敷駅前で訪問介護の基本報酬引き下げに反対する署名活動が行われていたので、署名する。訪問介護に限らず介護職の担い手不足解消は喫緊の課題であり、そのためには給与水準の引き上げは欠かせない。私たち現役世代にとっても大いに関係のある問題だと思う。
久しぶりに梅屋敷の商店街を歩く。ここは魅力的なお店も多いが、一方で相変わらず商店街(組合)としてのガバナンスはガバガバである。歩道を自転車と陳列棚が埋め尽くし、来街者が車道を歩かざるをえないというのは商店街としての基本がなっていない。
「きりん珈琲」に到着。
焙煎豆の予約をしてあるのだが、せっかくなので食事もしていくことにする。アフタヌーンティーも美味しかったが、昼食を抜くほどの量ではなかったので小腹が空いている。
飲み物は水出しアイスコーヒー(コロンビア産のナリーニョ・チャチャグイ・カサブイ農村)。優しい口当たりですっきりと飲みやすい。
食事は鉄板のうどんナポリタン。久しぶりに玉子サンドにしようかとも思ったのだが、最終的にはどうしてもこれが食べたくなる。
焙煎豆を受け取り、帰途につく。今回は一気に2種類、まろやか系の中から甘みや香り、コクが強いという「アンティグア・パストーレスピーベリー」(グァテマラ)、酸味系の中からゲイシャ種の中でも香りの良さと旨味が強いという「G1・ゲイシャ・ジャスミン」(エチオピア)を選んだ。飲むのが楽しみである。
一旦帰宅して自転車をピックアップしてから、民間学童へ娘をお迎えに行く。今日は『トムとジェリー』の上映日なのでそれが終わる頃を見計らって行ったのだが、少しだけ早過ぎてしばらく待つことになった。
帰宅してすぐに入浴を済ませる。
妻が帰宅してから夕食。豚の生姜焼きを中心に。うどんナポリタンを食べてからそれほど時間が経っていないのでそれほどお腹は空いていないと思っていたのだが、いざ食べ始めたら美味しくて普通にいつもと同じ量を食べていた。
洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。民間学童の帰りに預かってジャケットのポケットに入れていた折り紙のコマの形が崩れてしまっており、娘にがっつり怒られた。ごめん。
日付が変わる頃に就寝。