中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される
gigazine.net/news/20131029-…
これ本当かなあ~。だとしたらかなり怖い。
今週も栃木県某所へ日帰り出張。
というわけで、途中宇都宮の郊外にあるラーメン屋さん。
支那そば竹風はこっちではまだ珍しい鶏白湯のお店。 pic.twitter.com/P3UZ9Ef2Ih
かなりの人気店らしく、行列でした。
頼んだのは、岩海苔塩らーめんと麻婆大根丼。
先述の鶏白湯スープに中細麺、チャーシュー、メンマ、味玉、その上に青ネギと岩海苔が散らしてあります。
ラーメンはチャーシュー&メンマが個人的に甘過ぎなのを覗けばまあまあ。
特筆すべきは麻婆大根丼!
しっかり山椒が効いていて絶品です。
正直ラーメンよりも高評価になってしまいました。
軽いアルコールが欲しかったのですが、眠っているアードベックを水割りにしてしまいました。
しかも水道水と冷蔵庫氷で・・・。
このスモーキーフレーバーがアードベックの香りだけど水道水のカルキと言われればそんな気もする金曜の深夜 pic.twitter.com/ooPQ3pEdCc
おはようございます。
昨夜より栃木に出張。
宿泊先の宇都宮某ホテルの目の前に写真のお店。
asyura2.com/07/nihon26/msg…
ああそんな事件ありましたねえ。 pic.twitter.com/MIRdSQ3p8M
最初永作博美さんのお店かと思いました。
永作博美さんは耳がぶりしないってば・・・でもやさしくハムッって・・・いえ、何でもありません。 pic.twitter.com/xvNlOAiHb1
栃木某所のお仕事は午前中で終了。
宇都宮外れの心麺で塩らーめん。
あっさり塩スープに細麺でかなりお好みです。
ながーく切った小松菜も面白い。 pic.twitter.com/cfYGxOtVZ9
世間様からズレた連休明けです。
なんとなくダルいまま、惰性で作ったお弁当。
焼肉、もやし炒め、小松菜のおひたし、ウインナー、にんじんサラダ、玉子焼き。 pic.twitter.com/xq9IJlgUlr
「俺は20年後の世界から来た。最新のOSを授けよう」
「凄え!」
「お前のパソコン2千台の力が必要」
「えっ」
「インストーラがお前のハードディスク1万台使う」
「そんな凄いので未来の人はいったい何を」
「エロ動画を見たり140文字以下の短いテキストを書いたりしている」
「帰れ」
「笑っていいとも!」、後番組は「いいとも!」HD再放送
kyoko-np.net/2013102301.html
これはこれで見たい。
引き続き豊橋です。
午前中の商店街を物色してたら、なにやら大がかりな撮影。
某大物俳優でした。 pic.twitter.com/unwBctmC9C
藤枝市某ラーメン店にて。
なかなか美味しいラーメン・・・だったのですが。
食べてる途中、券売機上のティッシュ取りに行ったところおばちゃんにラーメンを片付けられてしまいました。
しかもご飯茶碗(これも食べかけ)を麺が残ってる丼にボチャン!と・・・。
「もういい」って出てきたけど、おばちゃんも店主さんも、出てきてちゃんと頭下げる位してくれないかなあ~。
美味しかったラーメンが一気に後味悪くなりました。
@hechima00 ティッシュ取る。振り向く「それ途中ぅ~(ボチャン)」あっという間の出来事でした。隣のお客さんが食べ終わって出ていったタイミングと一緒だったのも・・・
藤枝の仇、沼津で伐つ。
というわけで沼津駅近くの八福はあごだしラーメン。
普通の中華料理屋さんに何故かあごだしスープ。
やわ茹での細麺に中華料理的チャーシュー、細切りメンマ。
これは当たりでした。 pic.twitter.com/PbMtjRGvib
16:18熱海発-東京行。
各駅停車の旅最期の区間。
各駅だけど最後なのでグリーン車。 pic.twitter.com/r5js3c7VkD
お仕事終了!
大阪駅の地下で焼鳥丼食べて帰ります。 pic.twitter.com/O1g21aEo5S
米原から岐阜へ。
写真は米原駅の駅そば。
そうそう北陸文化圏はこういう天ぷらだった。 pic.twitter.com/asjq2WroC0
豊橋です。
今日はここまで。
飲食情報あったら下さい。 pic.twitter.com/NdseCybjZ3
二日酔いにスプライトが効く、というのを、Uさんのタイムラインで読みました。
そのあとUさんは自分で人体実験していて自分も試して見ようと思いました。
・・・が、自分の酒の上の問題は、二日酔い、でも悪酔いでもなく、
遠くへいってしまうことだと思い直して止めた。
これから大阪に出張。
ちょうど昼時の移動なので、駅弁です。
最近の駅中にはもっと美味しそうで安いお弁当もあるのですが、ワザワザ駅弁。
イマイチな美味しさとか、納得いかない値段とかも含めて駅弁の楽しみ、とか言ったらひねくれものですかねえ pic.twitter.com/I46WtH4pkU