岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

博多天神 新橋1号店

2010-02-28 15:30:25 | ラーメンレポ
飯田バシ!
水道バシ!
江戸川バシ!
曙バシ!
京バシ!
竹バシ!
新日本バシ!
シンバシ!シンバシ!シンバシ!!

・・・・シンンンン・・・バシッ!

というわけでテンション高めの深夜の新橋であります。

さっきまでN氏主催のI嬢、S嬢送別会を行っておりました。
Y嬢、F山師、Y原さんも酸化・・・参加です。
I嬢にいたっては非公式、公式を合わせ、これまでに第10次送別会というくらい送別会してます。
もはやこれは送別会とは呼べないのではないでしょうか?

さて、雨が降る新橋烏森口、N氏たちとすっかりはぐれて、フラフラのY嬢、まだまだ元気なK原氏と3人・・・どうしましょう。

「ラーメン食べましょう」とはK原氏。

新橋一美味しいラーメン屋さんに行きましょう!!
はい!


博多天神です!

・・・えっ?「新橋には他にラーメン屋が無いのか?」・・・無いんです。

新橋にラーメン屋は博多天神しかないんです。

この烏森の1号店とSL広場近くの2号店の2店舗しかラーメン屋さんは無いんです。

無いったら無いんです。

すみません、酔っ払いの戯言です。
作者泥酔の為、本日は店内の張り紙の転載にて代えさせていただきます。


博多天神で出されるラーメンはコーヒーで言うとブラック
もし物足りなければまずはスープの素を入れてみましょう。
 (醤油注しに見えるのがそれです。博多天神に餃子はないので醤油はありません)
それだけでも大きく味が変わります。
 (特に味が薄い、ミルクのようなスープと感じている方にお薦め)


その他、おろしニンニク、ゴマ、高菜、紅生姜、コショウをお好みで加えてみてください。


きっと、自分自身の好みに合ったラーメンが出来上がると思います。

ごちそうさまでした。
ではでは

【ラーメンデータベース】
【地図】東京都港区新橋2-8-15 NSプラザ新橋ビル1F


■■送料無料■2006/9/6■ラーメンズ CD■【新日本語学校】


登録しています

秀味 海岸店

2010-02-27 14:46:08 | ラーメンレポ
最近社内で評判の良いラーメン屋さんがあります。
何故か機会に恵まれず、なかなか訪問することが出来なかったのですが、先日会社から仕事場への移動中に丁度お昼ということで、同僚F田氏とそのお店に立ち寄ること出来ました。
最近登場回数の多いF田氏であります。


こちら秀味(しゅうみ)は黄色い看板がどことなくあの店を思い出さないことも無い・・・ない?
昼のピーク時には行列が出来るそうですが、ちょっと早めにお店に到着した為ストレートに入店。
お店に入ったところで券売機があり、そこで食券を買います。
ただ、食券を買う前にお店のお兄さんに
「ラーメン? タンメン?」
とか聞かれるので、券売機に立つ前に心の中でオーダーを決めておかなければいけないのは、ちょっと二郎チックであるかもしれません。
さて、醤油ラーメンや味噌ラーメンもありますが、皆さん頼むのはタンメン!
そしてタンメンのサイドメニューとしてチャーハン!
という、先人のF課長、M氏の助言を遂行して、タンメン&半チャーハンで行きました。

オープンな厨房の奥、中華鍋を操るお兄さんが見事な手際で野菜を炒めスープを注ぎ、塩や胡麻油で味付けをするところがかなり丸見え。
あまりの手際のよさに惚れ惚れします。
大量に来るタンメンの注文の合間短時間で一気に炒めて作るチャーハンのご飯が宙に舞う姿といったら、何かの手品や大道芸を見ているようです。




そしてやってきたタンメン!
キャベツ、もやし、ニラ、玉ねぎ、長ねぎ、にんじん、きくらげ、ニンニク、豚肉・・・シャキッと炒めあがったたっぷりの野菜。
スープは鶏がら、豚骨のほかにほんのりと煮干の風味がします。このスープならスープを炒めない醤油ラーメンとかも美味しいと思うなあ。このスープに野菜の旨みが溶け出したタンメンのスープは胡椒とニンニクが効いていて強め。
麺は自家製、噂によるとニンニクが練りこんであるとありましたが、炒め野菜のニンニクが強いので、打ち消しあうのかいまいち判りませんでした。ちなみに二郎でもないのに天地返し。
なんといっても野菜も麺も結構な量ですね。
これは半チャーハン頼まなくても良かったかも。


先述のすばらしい手際で作られるチャーハン。
サービスメニューですが、具沢山で手抜きしてない印象。こちらも胡椒が強めで好みの味。
チャーハン&半ラーメンというメニューがあったらそれもいいかも?って思います。

野菜たっぷりのタンメン、パラパラのチャーハン共に食す価値あり、今度は醤油ラーメンでこちらのお店のスープを味わってみたいと思います。

ごちそうさまでした。
ではでは


【ラーメンデータベース】
【地図】東京都港区海岸3-19-2-105


■野武士のグルメ


登録しています

銀座元楽

2010-02-26 13:57:16 | ラーメンレポ
こんばんわんこ!
ええ・・・今日は朝から寿司だったわけですが、まだザギン(銀座)にいます。
現在午後11時、先程お仕事が終わりました。
もうすぐ終電なのですが、せっかくなので・・・って何が「せっかく」なのでしょうか?・・・まあいいとして先に進みましょう。

晴海通りを東にてくてく歩いて昭和通りとの交差点、東銀座駅の手前にある元楽は背脂系のコッテリラーメンが瓜です・・・「売り」です。


この時間までノンアルコールなのは身体的健康はさておき精神的健康に悪いので、まずビール。

醤油系の元らーめん、塩系の楽らーめんがあってちょっと悩んだものの、なんか醤油の気分だったので、元らーめんを注文。



コッテリ濃厚そうなスープですが、背脂の甘さがあり思ったよりもあっさり。
魚介系の材料を一切使っていないので、豚骨や鶏がらがしっかりしているようです。
具は、ねぎのてんこ盛りが印象的。厚めで迫力のあるチャーシューもいいですねえ。
このチャーシューを使ったぶためしがあるみたいですが、昼時などはこのラーメンにぶためしで超高カロリーランチも悪くないかもしれません。
麺は中太、中加水で平均的な中華麺。やや固めに茹でてあるようです。
正直言ってしまうと、現在ではやや古いタイプのラーメンなのですが、味的には今の濃厚すぎる魚介豚骨の過剰な旨みに比べたら、ライトな感じでこういう味が好きな人も結構いるんじゃないかなあ。
そういえば、こちらのお店の本店はその昔、ラーメンランキングに必ず顔を出す店だったのを書いていて今頃思い出したりして・・・。
ごちそうさまでした。
ではでは

【Webサイト】
【ラーメンデータベース】
【地図】東京都中央区銀座4-10-2


■夜中にラーメンを食べても太らない技術


登録しています

すしざんまい 有楽町店

2010-02-25 12:45:40 | 外食レポ
おはようございます。朝の銀座です。ザギンです。
本日はこの近辺でお仕事。

待ち合わせよりやや早くやってきたので、何処かで立ち食いそばでも・・・って流石銀座はそういった下世話なお店がなかなか見当たらなくてですねえ・・・。


ふとみると築地に本店を置くすしざんまいが!
しかも24時間営業。
しかも朝食セットがあるとのこと。
しかも吸い寄せられるように入っていってしまいました。
しかも朝からザギンでシースーです。



鮪赤身、いか、サーモン、卵焼き、海老の握り5貫に手巻き納豆、甘海老の頭が入った味噌汁が付いて500円は安い!
立ち食いそばのお店で天ぷらそばが350~400円くらいするのを考えると、これは相当お得と言えます。
これはこれからもありだな。
ごちそうさまでした。
ではでは

【Webサイト】
【地図】東京都千代田区有楽町2-1-3


■回転寿司激うまバイブル(2010)


登録しています

太閤

2010-02-24 12:36:30 | ラーメンレポ

コンチハ。蒲田です。
そう本日は、昼過ぎから京急蒲田駅近くの某所でお仕事でありまして、ちょっと早めに出てきてその近辺で昼食であります。
F田氏K原氏と京急蒲田からJR蒲田まで延びるアーケード街の飲食店を良く吟味して、悩みに悩んで・・・でも結構安易に値段が安いという理由でで決めた中華太閤。


頼んだのはワンタンメンに半チャーハンのセット。
ワンタンメン600円で半チャーハンは麺類とセットで+200円。
3人とも定食やら、日替わりやらばらばらに頼んだのですが、すべてかなりすばやく出来てきました。
厨房は店主らしきおやじさん一人ですが、かなり手際が良いと見た。


半チャーハンでも手を抜かず、丁寧に作るチャーハンはパラパラでさらりとした仕様。
味はやや薄味なのですが、麺類にあわせることを考えると、この方が良いと思います。




肝心のワンタンメンですが、主役のワンタン、チャーシュー、メンマ、ゆでもやし、ナルト、わかめ、海苔、ねぎと結構具沢山。
スープ、麺共にいかにも中華料理店のラーメンという感じなのですが、その分基本はしっかりしているので、これはこれで悪くありません。
むしろ、ワンタンとチャーハンの添え物として考えると、かなり満足な仕上がり。
ちなみに定食系のご飯はランチタイムに限りおかわり自由なので、今度は定食系の、メニューも頼んでみたいお店です。
ごちそうさまでした。
ではでは

【ラーメンデータベース】
【地図】東京都大田区蒲田4-19-2


■毎日でも飽きない中華料理その奥深さ、ご覧あれ!中華


登録しています

牛とろ丼

2010-02-22 12:51:53 | レシピ

(;゜∀゜)あひゃひゃひゃひゃひゃ・・・・いきなり笑い声で失礼しました。
美味いです牛とろ丼。
いつ始まったか判りませんが、ここ数年、この牛肉の切り落としをフレーク状にしてご飯の上に乗せて食べる牛とろ丼が流行ってますね。
先日ちょっとまねをしてやってみたのですが、これが激ウマだったので、家族向けに超大盛りで作ってみました。

★★材料★★
 新鮮な牛肉・・・・・・・・・・150g
 ご飯・・・・・・・・・・・・・2合
 卵黄・・・・・・・・・・・・・2個分
 青ねぎ・・・・・・・・・・・・適量
 わさび・・・・・・・・・・・・好みで

 特性タレ
 ├醤油・・・・・・・・・・・・50ml
 ├みりん・・・・・・・・・・・50ml
 ├おろし生姜・・・・・・・・・小さじ1
 └胡椒・・・・・・・・・・・・小さじ1

★★作り方★★
 1.特性タレの材料をすべて鍋で合わせて、一度沸騰させて火を止める
 2.冷めた(1)をザルなどで濾して、特性タレの完成
 3.牛肉を半冷凍して、包丁でみじん切りにする
 4.葱は小口切りに
 5.(3)をご飯の上に乗せ、葱を散らして、卵黄を乗せる

 
 できあがり~~

 
 6.特性タレをかけてよーくまぜまぜしてください。好みでわさびもどうぞ

 
 7.銘々に取り分けて頂きましょう。

★★ポイント★★
作り方は大変簡単なのですが、なんとしても新鮮な牛肉がポイントです。
しかも「とろ」なので、脂身の多いところを選びましょう。
下記広告にもありますが、とろ肉フレークをネット通販しているところもあるので、そういうところで頼めば、この辺はまったく問題ないと思います。
次に重要なのはご飯の温度です。
炊き立ての熱々だと肉に火が回ってしまうので、やや冷めた60℃くらいが適温です。
ちなみに写真の盛り付けは、大きな丼の底にとろ肉を敷き、その上からご飯を詰めて、最期に皿の上にひっくり返して盛り付けました。
べつにやらなくてもいいんですけど、子供が喜びそうだったのでついつい。
見た目を重視して、盛り付けには卵黄が1個分なんですけど、上記レシピのもう一つ分は別盛にしてあります。
また、うちのご飯は雑穀米なので、キビやら、粟やらいろいろ入ってます。
白いご飯の方が色的にも見た目映えるとは思うんですけどね。
料理としてはかなり簡単、しかし美味さは折り紙つきです・・・・でもとろ肉は上記の通り油脂分が多いので、食べ過ぎるとかなりもたれますぜ・・・。
食後の熱いお茶は欠かせません。
以上、おそまつさまでした。
ではでは


■上質国産牛100%使用!国産牛、輸入牛の混合一切無しの激ウマ牛とろフレーク


登録しています

ラーメン二郎 横浜関内店

2010-02-21 12:45:09 | ラーメンレポ
グッドアフタヌーンヨコハマ!! グッドアフタヌーンラーメンジロー!!
ということで、二郎に並んでいます。横浜関内店であります。

本日は現場前、F田氏も同伴であります。
F田氏は以前川崎の鶴見店でデビュー、先日三田本店に単身チャレンジし撃沈。
そして、本日横浜現場ということで、関内店にやってきました。

それにしても本日は出遅れたとはいえ40人超の行列。
まあどうすることも出来ないのでとりあえず行列に並びます。

並んでしばらくしてF田氏が、「これだけ客が来るのが判ってるなら、もう少し店舗を大きくしようとか席を増やそうとか・・・云々」といつぞやの中学生の様なことを言いやがって・・・お前ちょっと二郎というのは・・・と説教しているうちに、行列は進んで居酒屋北海道の前辺り・・・。

関内といえば通常の二郎に加えて、汁なしがあり、毎回迷うのですが、本日も悩みます。
行列がもう少し進んで、二郎店舗と居酒屋北海道の間くらいで、小、大、汁なしを聞かれる為それまでに大きさと汁なしの有無だけは・・・と思っていたら助手さんがやってきました。

一瞬の葛藤がありましたが、本日は「小汁なし」ということになりました。


そしてようやくお店前。


食券を購入します。


謎のザクボトムズにも挨拶。
おろろ・・?なんか鏡のところに・・・


新店情報が!湘南藤沢店が3月14日にオープンですと!
これは嫁の実家(大和)に行ったときに是非行って見よう。


食券を買ったら再び行列に戻ります。
小、汁なし、ニラキムチ、粉チーズと買ったので食券が4枚も!
「なに食べるんですか?」というF田氏の疑問も当然ですねえ。

そしてしばらくの後に店内へ・・・。

着席してしばしの後にやってくる

小汁なしヤサイニンニクニラキムチ粉チーズ!


まず真上から愛でる


アップもセクシー


よーくまぜまぜ~~・・・。

カエシ、脂、玉子の黄身、揚げニンニク、生ニンニク、ニラキムチ、粉チーズ、粒胡椒・・・すべてが渾然一体となって、麺、豚、ヤサイヲ包み込みます。
実は粉チーズのトッピングは初体験、以前にチーズ(とろけるスライスチーズ)は頼んだのですが、二郎のジャンク具合アップの為には粉チーズの方が合っているかもしれません。
久しぶりの関内二郎でしたが、やはり美味しいですね。
ごちそうさまでした。


そして最期の黒烏龍茶は欠かせません。
その後ハミガキ&リステリン&ガムもね。

  ・
  ・
  ・
  ・
  ・

その日の帰社後・・・「車の中がニンニク臭いです」とY嬢に怒られ・・・「40分並ぶなら他の店行った方がいいんじゃないか・・・」とF山師・・・

わかるまい、二郎をただの食事として考えているお前たちには。あの、二郎の黄色い看板を通して出る力が。

看板を通して出る力?そんなもので、行列に並ぶものか!

何!?

・・・ネタが膨らみそうに無いのでフェードアウト・・・【元ネタ】

ではでは

【ラーメンデータベース】
【地図】神奈川県横浜市中区長者町6-94


■あの会社のスゴい社訓


登録しています

"ほぼ"精進料理 野菜の煮物二種

2010-02-20 22:24:44 | レシピ
ええ・・・先日・・・健康診断で・・・

「脂肪肝」

の判定が下されたことは記憶に新しいところ。
多少食生活を、見直してみましょう。
ということで、"ほぼ"精進料理です。
今回は作った中から、煮物を二種後紹介いたします。

なぜ"ほぼ"なのかというと、一部出汁に間違って煮干を使ってしまったから・・・。
痛恨のミスであります。

その出汁ですが、今日登場するほとんどの料理に共通で使われるので先に紹介。

■出汁
★★材料★★
 水・・・・・・・・・・・・・1000ml
 昆布・・・・・・・・・・・・10cm位のものを3枚
 干し椎茸・・・・・・・・・・3枚
 煮干・・・・・・・・・・・・5尾(頭と腸を取る)

★★作り方★★
 1.昆布、干し椎茸、頭と腸を取った煮干をざっと流水で洗い、2時間~半日水に漬ける
 2.(1)を鍋に移して、干し椎茸を取り除き極弱火で加熱する
 3. 沸騰する前に火を止め、昆布、煮干を取り除く
 4.再度火にかけて、軽く沸騰させ灰汁を取り除いたら完成

★★ポイント★★
急いでいる場合は、水出しを15分程度でも大丈夫ですが、その場合は(2)で干し椎茸を取り出さず一緒に加熱しましょう。
干し椎茸の風味は落ちますが、早く戻ります。
また、干し椎茸、昆布は下記の煮物で使うので捨てずに取っておきます。
煮干ですが・・・これも結構味が残っているので、焼き網などで軽く炙ってビールのつまみにしたりしています。
料理が出来るまでの子供のつまみ食い用にちょっとあげたりもします。
今回はある種ミスで煮干を使ってしまいましたが、昆布を増やして煮干を止めるとちゃんとした精進料理になります。


■厚揚げと野菜の煮物。


★★材料★★
 厚揚げ・・・・・・・・・・・1枚
 にんじん・・・・・・・・・・1/2本
 蓮根・・・・・・・・・・・・1/3本
 干ししいたけ・・・・・・・・3枚(水で戻したもの)
 出汁汁・・・・・・・・・・・300ml
 醤油・・・・・・・・・・・・大さじ2
 みりん・・・・・・・・・・・大さじ1
 酒・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 砂糖・・・・・・・・・・・・小さじ1
 塩・・・・・・・・・・・・・適量

 酢・・・・・・・・・・・・・適量 ※蓮根の灰汁抜き用

★★作り方★★
 1.蓮根を一口大に切り分け、酢水に漬けて灰汁抜きする
 2.酢水ごと蓮根を鍋で加熱して沸騰したら、火を止め取り出した蓮根を流水にさらす
 3.にんじんは一口大に切り分ける、面取りをしておくと荷崩れ難い
 4.干し椎茸は半分に切る
 5.厚揚げを熱湯にくぐらせ油抜きをして一口大に切り分ける
 6.出汁に醤油、みりん、酒、砂糖を加えて一度煮立てる。味を見て塩を足す
 7.にんじん、蓮根、干し椎茸を煮汁に入れて落し蓋をし、15分ほど弱火で煮る
 8.厚揚げも加えてもう5分ほど煮たら火から降ろし、落し蓋をしたまま冷めるまで置いて煮含る
 9.再度火にかけて温めたら完成

★★ポイント★★
煮物は火が通りにくい物、味が染みにくいものから時間差で煮ていくことがポイントです。
蓮根は上記の灰汁抜きをしないと灰色変色してしまうので、気をつけてください。
厚揚げは切ると煮崩れしやすいので最後に加えました。
どんな煮物もそうですが、火にかけて長時間煮込むよりも、加熱→冷ますを繰り返した方が味が染み込みます。
味のしみ具合は素材によっても、個人的な好みでも変わるので、その辺は何度か挑戦していいところを見つけてください。


■ほうれん草と油揚げの京風煮


★★材料★★
 油揚げ・・・・・・・・・・・2枚
 ほうれん草・・・・・・・・・3株
 昆布・・・・・・・・・・・・10cmくらい3枚(出汁で使ったもの)
 出汁・・・・・・・・・・・・200ml
 醤油・・・・・・・・・・・・大さじ1
 酒・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 みりん・・・・・・・・・・・小さじ1
 塩・・・・・・・・・・・・・適量

★★作り方★★
 1.大きめの鍋に湯を沸かし、良く水洗いしたほうれん草を軽く茹で、茹で上がったらザルなどに取って冷ましておく
 2.油揚げは熱湯に潜らせて油抜きをする
 3.出汁、醤油、酒、みりんを混ぜてひと煮立ちさせ、塩で味を調える
 4.(3)を火から下ろしてから、ほうれん草、油揚げ、昆布を切らずに煮汁に浸して落し蓋をする
 5.1時間~2時間くらいそのまま味を含ませたら出来上がり
 6.材料はすべてそのままなので、食べるときに適当な大きさに切り分けてから盛り付ける

★★ポイント★★
「京風」とありますが、あくまで自己流、そして自分のイメージでの「京風」なのでご容赦願います。
ほうれん草は煮込むとどんどん色が悪くなるので、鮮やかな緑色を失わずに味を煮含める方法として、火からおろして味を含ませるという方法にしました。
材料を盛り付ける直前に切るのは、主に見栄えを良くする為です。
今は冬なので食べる直前に温めていただきたいですが、夏なら冷蔵庫で冷やしておくとひんやりと美味しいかもしれませんね。

■おまけ
これ以下は一緒に作った料理を写真と簡単な解説のみで紹介。

■温奴


冷奴のホットバージョン。
「湯豆腐やんけ」という声も聞こえなくも無いですが、もっと手の込んでない簡単料理ということで「温奴」です。
昆布を敷いた鍋に豆腐を泳がせるだけ、刻みねぎとキムチを薬味にしました。

■精進揚げ

にんじんのかき揚げとたらの芽、蓮根を天ぷらにしました。
にんじんは煮物で面取りした残りも入れて極力捨てない努力も「精進」の精神であります。

いろいろ作ってみましたが、ほとんど野菜だけの料理が子供たちに不評かと思いましたが、煮物や豆腐、特ににんじんのかき揚げが評判が良くちょっと驚きました。
まあ日ごろ家二郎とかカロリーの高いものばかりこのブログに乗せているので、「こんな料理だって作れるんだい!」というある種の自己主張であります。
お粗末さまでした。
ではでは


■禅の心をいただく精進料理


登録しています

【博多出張記】めんくいや

2010-02-19 12:40:11 | ラーメンレポ
さて福岡での仕事も終わりました。
後は帰るだけ・・・しかし、帰りの飛行機まではやや時間があります。

というわけで、F課長と何処かで食べようか?
などと思いつつも、さほどジックリ腰をすえて呑めるわけでもなし、協議の結果一杯やれるラーメン屋さんということで、めんくいやにやってきました。
このめんくや、初訪問というわけではなく、実は3年前に一度訪問し、レポをしたことがあります。

【3年前のレポ】


さてそのめんくいや。やってきました。


まずビール。何は無くともビール。とにかくビール。
(ミ≧□≦)つ坦 クヘ~~~~


そして、キャベツ・・・このキャベツ、特性のタレがかかって出てくるんですが、これが美味いのナンノは南野洋子だってば。
これだけで、ビール3杯は行けそうです。




そして、そのあとやってきた焼きラーメン。
ラーメンはこの後頼もうと思っているので、これはF課長とシェアした、あくまでおつまみであります。
しかし、これが美味しい!
今まで何度か博多で焼きラーメンを食べましたが、この焼きラーメンは出色であります。
ソースで味付けしたいわゆるソース焼きそば風なのですが、バキッと固めの博多ラーメン独特の低加水麺の特徴を生かした焼き加減。
もやし、キャベツ、ねぎ、にんじんなど野菜類も豊富で以外にもヘルシーかも。一見焼きそばと思われがちですが、いやいや、これは焼きラーメンという食べ物だと思います。
これは隠れた名メニューだわ~。





焼きラーメンに感動したところで、今度は本命のラーメンが登場。
乗っているのはチャーシュー、きくらげ、青ねぎ。
チャーシューが小さめなのは、博多系のラーメンではわりと普通です。
やや脂が浮いた白濁のスープは濃厚ですが、過度にしつこく無く、正に良い塩梅といえそう。
麺も細め、固めと伝統的な博多の味。
定番の紅生姜と共に、辛子高菜がフリーなのも嬉しいですね。
ちなみに、この紅生姜と辛子高菜、だけでビールが呑めそうです。

以前来たときには昼時でラーメンだけ頂いたのですが、キャベツや、夜メニューの焼きラーメンと、呑むにしてもなかなか楽しめるお店ですね。
ごちそうさまでした。
ではでは

【ラーメンデータベース】
【地図】福岡県福岡市中央区渡辺通2-3-27


■ラーメンwalker(福岡 2010)


登録しています

【博多出張記】博多ラーメン はかたや 川端店

2010-02-18 12:36:35 | ラーメンレポ
中州亭で一杯やってほろ酔い気分。
んじゃあ明日のこともあるし早めに「ラーメンで締めて」帰って寝ましょう。

・・・なに?

・・・「ラーメンは要らない?」

・・・いや要る・・・要るに決まってる・・・今度ハト○マ総理に談判して法案作ってもらうんだもん。
総理が出来なきゃオ○ワ幹事長さんが要るんだもん。
もう法案じゃなくてこの際もう憲法改正の時に盛り込んでもらうんだもん。

「我々日本国国民は酒を飲んだ後にラーメンで締めることを云々・・・」

っていうの・・・なくても良いですか?・・・なくても良いですね・・・そうですね・・・はい・・・。

じゃあとりあえずラーメンで締めます。
だれがなんと言おうと呑んだらラーメンで締めます。

呑んだ後に・・・ラーメンで締めるか・・・そのまま帰ってすぐ寝るかは・・・
  ・
  ・
  ・
自由だぁ~~~~!!

ラーメン イズ フリーダム♪ ラーメン イズ フリーダム♪(いっしょに!!)
ラーメン イズ フリーダム♪・・・

ってエンタの神様も終わってしまうんですよね。
創世記は楽しめた番組でしたが、今はあれを模した番組も増えましたからねえ。
後番組には嵐が入るんですって?・・・儲かってますねえ○ャニーズ事務所・・・。

・・・ええ~~っと、なんの話してたんだっけ? あっ!そうだ!ラーメン、ラーメン。


博多の中洲川端にあるはかたやは、なんと290円でラーメンが食べられるというリーズナブルなお店。


リーズナブルだからといって餃子を頼んだり・・・・ビールを頼んだりしてはお店の思う壺です。
そうです!思う壺だったのです!・・・オチは無い・・・。




その290円のラーメンは白濁スープに細麺、具はやや乾いた感じのチャーシューに青ねぎがチラリというシンプルイズベスト・・・なの?
これは・・・という感じのとろみのある豚骨スープは・・・ノーコメント。
麺の茹で上がりは、細麺で固めで絶妙。
そしてこの手のスープはやっぱり紅生姜が合いますね。
飛び上がるほどではないですが、呑んだ後にちょいと呑み直しつつ、ラーメンで締めるにはいいお店だと思います。
ごちそうさまでした。
ではでは。

【Webサイト】
【ラーメンデータベース】
【地図】福岡県福岡市博多区上川端町9-151


■全国ご当地ラーメンうんちく紀行


登録しています