岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

【水戸出張記後日談】ラッキー飯店(と回収)

2009-02-26 00:19:09 | ラーメンレポ
あの~~また水戸に来ています。
今回は家族で・・・。

そうです熱心な読者の方はお分かりでしょう。

紛失中の携帯電話が見つかりました!

水戸出張から帰った直後に連絡が入り、
水戸警察署で預かっているとのこと。
じゃあ早速郵送していただいて・・・って警察じゃできないんですね。
本人か代理人が印鑑もって行かないと・・・しかも平日の9:00~17:00まで・・・水戸まで・・・無理じゃないけど凄く大変。
というわけで、会社に懇願して平日に休暇を貰い、片道2時間かけて水戸にやってきたわけであります。

まあただ、警察で受け取って帰るだけもなんなので、せっかくだから、ちょこっと観光していきましょうか?
って前日にあんなことになっているモンですから、朝起きられず、出発は遅れ水戸に着いたのは午後1時過ぎ。

とりあえずお昼ごはん食べましょうか?

ときたらスタミナラーメンでしょう。
スタミナラーメンとは水戸のとあるラーメン屋さんが発案し近辺に広まったいわゆる地ラーメンです。

ラッキー飯店はそんなスタミナラーメンを提供してくれるお店です。


水戸市のちょっと外れにある外観は普通の大衆的中華飯店ですね。
中に入ると店内は7人程が座れるカウンターに、座敷のテーブル席が2組。
なんと平日の1時過ぎだというのに満席近い。
夫婦+3歳+10ヶ月という構成のiwaYoh旅団といたしましては、テーブル席を確保したいところ。
と思っていたところ、テーブル席に座っていた男性が、席を譲ってくれました。
感謝であります。

さて、席に着いてメニューおば・・・。


スタミナ冷し
スタミナラーメン
ミソラーメン
以上・・・(; ̄□ ̄)・・・3品しかねえよ。


しかもその横に、麺の量と杯数の早見表と思われるマトリックス!
シンプル・・・シンプルすぎるぞラッキー飯店
なので、スタミナラーメンを注文。
嫁は普通、iwaYohはダブルにして長男ちゅんとシェア。
次男パルは見学。




しばしの後にやってきたスタミナラーメン。
野菜やらレバーの揚げたのやらの旨煮が乗ったラーメン。
そしてその下には極太の麺が隠れておりまして、迫力満点のラーメンになっております。
伊達にメニューを絞ってないですねえ。
上のスタミナ(「野菜とかレバーとかの旨煮」を勝手に命名)は結構甘め、しかし唐辛子も結構入っているので辛め。
甘くて辛い不思議な味です。
その分スープは結構あっさりしていて、スタミナを味わった後に、スープをすするとちょっと物足りなく感じるところ。
しかし、食べ進むうちにスタミナとラーメンが混ざってくるので、食べ終わり頃には丁度良いのかな。
という感じ、他の人の注文を聞いていると真冬にも関わらず「冷し」の注文もちらほら。
「冷し」といっても上の「スタミナ」は熱々のようで、それはそれで、今度食べてみたいなあ。
水戸で生まれて水戸で発展した地方色豊かなラーメンですね。
お店の雰囲気もあってなかなか楽しめました。
ごちそうさまでした。
ではでは・・・

じゃあ帰るか・・・って!待ったぁ~~!!

ケータイだよケータイ!
ケータイ取りに来たんだよ!

というわけで、その後水戸警察署へ。


やっと帰ってきました。
私の携帯電話イグナイテッド(微妙にガンダムネタなんだけど・・・)
約2週間ぶりの対面であります。

この時点で午後2時半、そのまま帰るにはちょっとなんなので、これから水戸偕楽園でも行って梅でも見てきます。

【地図】茨城県水戸市元吉田町1507
【ラーメンデータベース】ラッキー飯店


■ラーメンマップ茨城(1)


登録しています

こってりらーめんなりたけ 本八幡店

2009-02-25 01:09:49 | ラーメンレポ
みなさんは気が付いているだろうか?

最近あの店が登場していないことを。

あの背脂を、

深夜の総武線を

本八幡駅を

年が明け

平成21年を迎えてもはや2月の中旬

その間

未だ登場することが無かった

あのお店を!

今宵お送りする、

アルコールと背脂の競演

どうぞお楽しみください・・・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

(*@∀@)はい、こんばんわ~!!

し・ん・や・の

深夜の

本八幡からiwaYohです。

そうです、本日会社の人たちと呑んで・・・いや、会議をしておりまして、その会議室は利用は無料なのですが、席に着くと有料の生ビールとか出してくれたりして・・・言い訳がましいのでこの辺にしておきます。
奥さんには「H社は居酒屋で会議やるんだよ!」
といって反感を買っております。

いえ、そんなものは売ってません・・・。

そんな状態ですから、当然華麗に北総線の終電を逃して、総武線での帰宅です。

という、非常に予定調和に満ちた導入という流から、当然のように日本を代表する背脂の量を誇るこってりらーめんなりたけに向かいます。

っていうか、2月半ばにして本年初なりたけですな。
これは行っておかねばイカンでしょう。

(*@∀@)ウィ~~ッスわんばんこ~(またアイサツしてる・・・・)

(;@ω@)ン?・・・ナニナニ・・・。



でいすいしゃのかたにゅうてんおことわりします。

シャキ!!(*`・ω・´)ダイジョウブデス、ヨッパラッテルケドデイスイシテマセン。

というわけですんなり(?)入店。

すんなり食券を買ってすんなり着席!


「月(にくづき)」に「旨(うまい)」と書いて(以下略

これを眺めつつラーメンが出来てくるのを待ちます。


本日はヘルシーに醤油もやしらーめん。


すばらしいもやしタワーで野菜不足も解消です。


すばらしい脂の量でメタボリズムも絶好調。


(*@∀@)イタラキマ~~フ!!
やっぱ酔っ払った後にはこれだな・・・。
なりたけさま今年もよろしくお願いしまふ・・・。
ごちそうさまでした。
ではでは

【地図】千葉県市川市八幡2-16-20
【ラーメンデータベース】こってりらーめん なりたけ 本八幡店


■メタボで何が悪い!


登録しています

麺屋ひょっとこ

2009-02-24 12:24:24 | ラーメンレポ
本日は有楽町の某国際フォーラムでM氏と共に打合せ、昼時にはちょっと早い時間に終わったのですが、このまま品川に帰社しても、昼のラッシュになってしまうし、この辺で食べて帰るかと・・・言われれば・・・待ってました!
久しぶりに、銀座交通会館の地下にやってきました。



2007年度の岩風呂ラーメン大賞受賞店、ひょっとこです。


注文は当然のように、和風柚子らーめん!
それにプラスして茶飯も付けました。


極々あっさりしたスープに、なぜか迫力あるバラ肉チャーシュー、そして上には三つ葉の香り


食べ進むと底の方からは柚子の香り。
このスープには、やはり細麺が合います。


こちらが、唯一のサイドメニューの茶飯。
麺をすべて食べ終わった後に、この茶飯を食べながら、スープをすするのは、

今時の魚粉や脂などのインパクトある飛び道具が満載のラーメンとは逆を行くあっさりの極みでありまして、この辺りは好みが分かれてくるようですな。
ここのところ「二郎」とか「なりたけ」とかの記事ばっかりなので、意外と思う人もいるかもしれませんが、こんなラーメンも指示しておるのですよ!
M氏も「もっと早く食べておくべきだった」と絶賛(?)。
久しぶりの来店でしたが、変わらず美味しい和風柚子。
ごちそうさまでした。
ではでは。

【地図】東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1F
【ラーメンデータベース】麺屋ひょっとこ

■最新!最強!究極のラーメン(2009 首都圏版)


登録しています

短時間で作る白濁スープラーメン(濃厚京都系)

2009-02-24 00:00:14 | 自作ラーメン

3時間でゼロから白濁スープを作れ!?
あの豚骨スープとかって、時間とガス代の産物であることは重々承知しています。
むちゃぶりだと、判っていながらそこに挑戦してみました。
結論として、出来ました。
スープが白濁するのは、油の粒子をゼラチンが包み込んで乳化するからなのですが、豚骨ではなく、鶏がらを中心にして、軟骨部分のゼラチンと皮からの脂をスープに大量に加えることで短時間で何とかならんかなあ・・・と。
鶏系の白濁スープといえば天天有やますたになど新しい京都ラーメンの系列ですね。
今回は九条ねぎも使ってそれっぽく作っています。

★★材料★★
 ■スープ
  豚骨(背骨)・・・・1本
  鶏がら・・・・・・・1羽分
  鶏ひざ軟骨・・・・・1パック(120gくらいだった)
  鶏皮・・・・・・・・1パック(そう、120gくらいだった)
  たまねぎ・・・・・・1個
  にんじん・・・・・・1/3本
  にんにく・・・・・・1かけ
  生姜・・・・・・・・1かけ

 ■チャーシューと醤油だれ
  豚もも肉・・・・・・1ブロック(※1)
  薄口醤油・・・・・・300ml
  日本酒・・・・・・・300ml
  塩・・・・・・・・・大さじ2
  昆布・・・・・・・・1枚

 ■その他
  中華麺・・・・・・・細麺を買ってきた
  九条ねぎ・・・・・・小口切りしておく

★★作り方★★
 ■スープ
  1.豚骨、鶏がらを50~60℃のお湯で洗う
  2.鶏がらはキッチンバサミや包丁で小さく切り刻んでおく
  3.豚骨も手で折れる様なら折る
  4.5リットル以上入る鍋に水を張り、豚骨、鶏がらを入れて火にかける
  5.沸騰してきたら最初の5分は徹底的に灰汁を取る
  6.軟骨、鶏皮を加えて強火でガンガン1時間煮る。途中水が蒸発して足らなくなったら、別鍋で沸騰させたお湯を足す
  7.チャーシュー用もも肉も入れ、1時間ほどで取り出す
  8.残っていた野菜類をすべて入れ、更に強火で1時間煮込んで完成(※2)

 ■チャーシューと醤油だれ
  1.日本酒を鍋で煮立て、アルコールを飛ばす
  2.塩、醤油、昆布を加えて再度煮立てる
  3.火を弱火にして、チャーシューを加え1時間ほど煮込む
  4.チャーシューを引き上げて、チャーシュー、醤油だれの完成

 ■最終調理
  1.中華麺を茹でる(※3)
  2.麺を茹でている間に、丼で醤油だれとスープを合わせる(※4)
  3.麺を湯きりして丼へ
  4.九条ねぎと薄切りにしたチャーシューを乗せて完成!

★★ポイント★★
(※1)今回チャーシュー用のもも肉はスープで下茹でしてから醤油だれに漬け込んで、ちょっとパサッとしたそっけない感じのチャーシューに仕上げてます。
下茹でせず、醤油だれで30分ほど煮込むと灰汁が出ますが、足が染みて肉汁も蓄えたチャーシューになります。

(※2)今回は即席のレシピですが、時間が有れば更に2時間ほど煮込むことをオススメします。

(※3)麺の茹で時間は丼に移してからの時間も逆算して、袋に記載されている時間より、は30秒~1分くらい早めに上げると、茹で過ぎを防げます。

(※4)今回はスープと醤油だれを5:1で合わせましたが、煮詰め具合や醤油の種類によって微妙に変化するので、最初は味見しつつ試すことをオススメします。

以上、こんな感じで作ってみた結果がこれです。



ほら、結構白濁してるでしょう?
鶏軟骨と鶏皮を使っているので、原材料が非常に高価で、普通のラーメン屋さんでは使えない手法でしょうね。
まあ、こんな原価無視のラーメンが作れるのも自作ラーメンの醍醐味でしょう。
今回は、3時間という枠で作りましたが、本来ならこの材料で5時間くらい煮込んで、さらに濃厚トロトロのスープに仕上げてみたいものです。
ではでは。


■プロのためのラーメンの本


登録しています

SL春さきどり号

2009-02-23 23:46:53 | 旅レポ

どもども、千葉県は木更津の手前、姉ヶ崎駅に来ております。
本日この内房線木更津→千葉みなと間を線路をSLが走るんですよ。
H社を代表する鉄ちゃんにして上司、F課長からそんなことを聞きまして、丁度休日だったので長男ちゅんのレクリエーションの為やってきました。

まずは、木更津から千葉みなとに向けてDL(ディーゼル)機関車が、SLを最後尾に従えて引っ張っていきます。
そう、千葉みなとは車両を引っ繰り返す設備がないためです。


そのDL機関車と1枚。
架線のある線路にディーゼルというのもナンセンスな気がしますが・・・これは運用に関してなんかあるのでしょうか?
写真は加工してあります・・・おそらく・・・。


運転席にも乗せてもらいました。
帽子もキマッテますか?
写真は加工してあるような気がします。


客車というか、この電車のチケットはプラチナだそうで、一部の限られた人たちが乗っていました。
きっと

「地球―アンドロメダ 無期限」

とか書いたチケットじゃないと乗れないんだ・・・。

すみません銀河鉄道999のネタです。

その後、念願のSLの前で撮影しようとするも、そこは大人気のホットスポット!
なかなか写真が撮れません。
その隙をついて撮った一枚!・・・

ってその瞬間にアクビかよ!!
写真は加工した?

最後の一枚は重厚な車輪あたりを・・・。

イベント自体は、駅員さんが盛り上げてくれて、記念写真を撮ってくれたり、SLを動かす石炭を配ってくれたり、本当に楽しめました。

そのあと、昼食をはさんで、今度は千葉みなとから木更津に向かって今度はSLが先頭車両で姉ヶ崎に戻ってきたのですが・・・今度は本当にすごい人だかりで、ホームの端っこは危険な状態に!

こりゃ危ない!

と、しばらくSLを見てから退散。
なかなか強行軍だったけど、息子は楽しめたようです。

ちなみに、このSL国内に現存していて運用が可能な唯一のD51がなんと空焚きというお間抜けな失敗により故障。
代打をばんえつ鉄道を走っている、C57(通称「貴婦人」)が急遽勤めました。
D51は修復が非常に困難らしくこのまま引退の可能性が高いらしいですが、何とか走れる状態に戻ってほしいものですな。
ではでは


■日本の鉄道/蒸気機関車・ローカル線編~映像ジュークボックス~


登録しています

エノデン ~「食キング外伝 モダン洋食伝」より~

2009-02-21 00:55:21 | レシピ

独自の視点で今までにないグルメ漫画を切り開いている土山しげる先生の代表作、「食キング」
その最終巻である27巻はおまけで数点の外伝が収録されています。


その中の一つ、モダン洋食伝は、本編の主人公、北方歳三の祖父であり、名門レストラン函館五稜郭亭の創始者、北方清次郎がまだ修行中の昭和初期。
上京し修行へ向うも、修業先が潰れていて、宿なしとなった清次郎と偶然知り合った舞台役者の卵、エノデンとの出会いの話です。

宿に同居を許してくれたエノデンの初舞台を祝うため、清次郎は「エノデンが卵料理を腹いっぱい食べたい」というリクエストに応え、残っていたお金で、当時まだ効果だった卵を買い、さまざまな卵料理を作ります。
いろいろな卵料理を作って最後に考えたオリジナル料理が、卵かけごはんをフライパンで焼いた一品。

エノデンの舞台は大成功、将来が楽しみな逸材として注目を浴びます。
しかしその帰り道、エノデンは路面電車に轢かれそうになった猫を庇い、誤って電車に跳ねられ、命を落としてしまいます。


エノデンへの一宿一飯の恩義と、彼のあまりにあっけ無かった一生を追悼し、彼を忘れないよう、そのとき考案したごはん入り卵焼きをエノデンと名づけ。
後に自分がオーナーシェフとなった函館の五稜郭亭で売り出し、人気メニューとなります。


というわけで作ってみました。
1膳半のご飯に卵2個で卵が多めの卵かけごはんを作成。
卵の色を壊さないように口醤油、それにちょっとだけ塩胡椒で味付けして、オムレツの様に焼きます。
そのままでも美味しいですが、まあオムライスの原型になった料理らしいですから、彩りを含めてケチャップも加えてみました。
見た目はなんかオムレツっぽいですが、醤油味が効いていて、卵かけごはんとも、オムライスとも違う、オリジナル料理ができました。
名づけるなら、やっぱりエノデンでしょうね。
今日みたいな休日のブランチに良い一品だと思います。
ではでは


■喧嘩ラーメン 全17巻【完結】土山しげる 日本文芸社


登録しています

ラーメン二郎 横浜関内店

2009-02-20 00:40:09 | ラーメンレポ


誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに聞こえるラーメン二郎の時間がやってきました。
流浪のブログ岩風呂でございます。
この間の訪問から、間髪入れない感じの再訪であります。
もはやジロリアン(二郎のファンの通称)というより二郎スレイブ(奴隷)ですな。
今日は丁度行列の谷間の時間に当ったようで、行列は5人ほど。
並んで5分ほどで入店できてしまいました。
さて、その前回の宣言どおり、今回は迷うことなく


小汁なしニラキムチヤサイニンニク!
なんか美しい盛付け。
自宅で作った二郎のようですな。


そうそう、汁なしの定番ともいえるチーズのトッピングが売切れになっていました。
とろけたチーズが、たれと一緒に麺に絡まるのが絶品だっただけに、残念と言わざるえません


さて、例によってマゼマゼ・・・。

やっぱり美味いです。
美味すぎです。


そういえば二郎の写真で唐辛子散らした写真がよくあるなあ・・・。

・・・やってみた・・・。


なかなか刺激的な映像、そして味覚もかなり刺激的。
もともとニラキムチが乗っているのに、その上唐辛子ですからね。
やりすぎともいえます。
しかし、初めて唐辛子を振るってみましたが、これはこれでジャンク度がましていいものです。

そうそう、書き忘れておりましたが、前回、前々回とヤサイコールにも関わらず、ヤサイが少なめだった件ですが、本日は結構満足な量のヤサイ!
ヤサイもたっぷりで健康的・・・違う?
いや、違わないと思います。

人間に必要な栄養素として、水、炭水化物、たんぱく質、ビタミンミネラル、そして二郎という提言が、先日、日本医学会で検討されたそうです・・・すみません嘘です。

何はともあれ、今日の汁なしは近年食べた二郎の中でも、出色の出来であります。
ごちそうさまでした。

・・・今度スライスチーズ持参してきていいですか?

・・・いえ、なんでもありません。

 ・
 ・
 ・
そうです・・・忘れておりました。
 ・
 ・
 ・
どこかの諺に「弁当忘れても傘忘れるな」というのがありますが


弁当忘れてもブレスケア忘れるな!
肝に銘じておきたいものです。
ではでは

【地図】神奈川県横浜市中区長者町6-94
【ラーメンデータベース】ラーメン二郎 横浜関内店


■激ウマラーメン神奈川(2009年版)


登録しています

えきめんや 横浜駅店

2009-02-19 12:48:24 | うどん・そばレポ


おはようございます。
横浜駅京浜急行改札内というレアなところからお送りしております。
この京急改札内にある「えきめんや」ですが、横浜駅の店舗だけ茹でたての生そばを提供しています。


しかも、石臼びき!

これをせいろ1枚、300円で提供しているとは驚き!
早速いただいてみましょう。

タイミングを見計らって小分けに生そばを茹でているので、時間によると待たされることもありますが。
今日はジャストタイミングでやってきました。



なかなか角が立ったいいそばですね。
そばの風味もあるし、これはちゃんとしたお店で700円くらいで提供されても、いいんじゃないか?というほど。

食べた最後には蕎麦湯もあるので、朝からそば通になった気分で、これから現場に行ってまいります。
ごちそうさまでした。
ではでは

【横浜駅】


■蕎麦の極意


登録しています

ニューラーメンショップ

2009-02-17 19:08:53 | ラーメンレポ

ラーメンチェーン店のなかでも結構な勢力のラーメンショップ系のお店です。
関東県内の主に郊外に多いラーメン屋さんで、良く見る人もいると思います。
オフィシャルのホームページなどがないのですが、「ニュー」が付かないラーメンショップの宗家は椿食堂というところだそう。
チェーン店なのですが、お店を任された店主の裁量が随分左右されるらしく、ニューラーメンショップドモンなど、行列の人気店も存在し、横浜家系の創始者吉村氏も同チェーン店の出身ということです。
さて、そんな謎に包まれたラーメンショップですが、松戸の二十世紀ヶ丘にあります。
前々から気になっていたので、休日にちょっと行ってみました。



独特の広くて浅い独特の丼に背脂が浮かんだ豚骨スープ。
やや太目の中加水麺は、見事な茹で上がり。
その上にチャーシュー、メンマ、ワカメ、海苔、ネギ。
ワカメが乗るラーメンは最近なかなかありませんねえ。
あからさまな豚骨スープなのですが、そんなにどぎつい印象は無く、意外にマイルドです。
麺はちょっとヤワいかなあ。
このスープには、ちょっと固茹での麺が合うかも・・・。


最後はついついにんにくと豆板醤を加えてみたりして・・・。
あ~~この味この味!!
昔、護国寺のラーメンショップで食べた!
モノスゴジャンクですが、やっぱりウマイ!
ソウルフード的なものも感じるラーメンというと持ち上げすぎかな。
なんか理屈じゃないものがあるラーメンであります。
ごちそうさまでした。
ではでは

【地図】千葉県松戸市二十世紀ヶ丘丸山町82
【ラーメンデータベース】ニューラーメンショップ


■ラーメンマップ千葉(3)


登録しています

博多天神 新橋2号店

2009-02-14 12:08:08 | ラーメンレポ
(*@∀@)アッヒャッヒャッヒャッヒャ・・・。
深夜の新橋です。「シンバシッ!」
(*@∀@)アッヒャッヒャッヒャッヒャ・・・。

もう酔っ払いは放っておいて先へ進みましょう。
新橋の某居酒屋でM氏と呑んだ後・・・また来てしまいました。

「新橋で一番美味いラーメン屋さんは」と聞かれたら、自分は自信を持ってこちらの博多天神をオススメします(洒落の通じそうな人だけに・・・)

なんだか、酔っ払ってるんで尻滅裂ですが先に進みます。

というわけで、店頭においてある替玉無料券を手に入店。


きくらげラーメンは麺とほとんど同じ量の千切りきくらげが乗るという、もはやきくらげ好きの為のラーメン、いやきくらげの為のラーメンと言えるでしょう。

さて、こちらのラーメン、お店のコピーを借りるとすれば、「コーヒーで言えばブラック」
スープも味を控えめにしているのでテーブル上の

紅生姜とか辛子高菜とかゴマとかニンニクとか、醤油だれの追加とか・・・。
とにかく、ここから自分でアレンジしろと・・・。

それでどうなるかというと


激辛の辛子高菜と紅生姜を山盛り。見えてませんが、ニンニクも大量に沈めてあります。
ザマァミロ!(意味不明)

以上泥酔の新橋からお送りしました。
ごちそうさまでした。
ではでは。

(*@∀@)シンバシ!!シンバシ!!アッヒャッヒャッヒャッヒャ・・・。

追伸:本文中の辛子高菜は「激辛」とあるように本当に辛いので、入れすぎないよう、お気をつけください。
翌日のト○レが大変なことになります。
ウォシュレット万歳!!

【地図】東京都港区新橋3-21-10
【ラーメンデータベース】博多天神 新橋2号店


■新橋駅発掘


登録しています