昨年、某ラーメンサイトの人気投票で年間1位を獲得したお店が松戸にありまして、そんな松戸に住んでいて、そのお店をレポートしてないのはどうよ?
ということで行ってきました。
実はちゃぶろでやっていた旧岩風呂時代に一度レポしたことがあったのですが、例の不幸な出来事ですっかり消えてしまったので。再レポートです。
さてお店につきますと、

さすが人気店!昼前だというのに大行列・・・挫けそうです。
さてまずは食券を買って、並んでいると、店員さんがやってきまして、食券を預かっていきます。
私は中華そば(いわゆるラーメン)を頼んだのですが、
食券を店員さんに渡すと
「うちはつけ麺が人気なんですが、中華そばでいいですか?」
と聞いてきます。
自分的には温かいつけだれに冷たい麺途中で冷めてくるつけ麺より熱いまんまの中華そばのほうがいいので
「はい、中華そばで・・・」
と答えます。
なんか店員さんが、納得いかない顔で引き上げていくのがちょっと癪に触ったりして・・・。
その後、後ろにいたアベックに
「つけ麺の中盛は量が多いですよ、うち普通でも300gあるんで・・・」
はじめてくるお客さんが多いので、この店員さんはガイド役で気を利かせてくれているのですね。
物言いが気になるものの、まああまり気にしないようにしましょう。
さてそんなこんなで1時間待ち・・・長いわぁ。
中華そばを頼んだ私はつけ麺の人より早くできるらしく、数人ぬかして入店・・・「すみません」と先の人にヘコヘコしながら入店します。
ここへきてさっきの店員さんの話がリンク。行列の管理が面倒臭いから「つけ麺」を勧めるのね。
お店の都合もあるんでしょうけど、なんか釈然としないシステムです。



というわけで、中華そばの登場。
最近の人気店はどんどん味が濃くなっているのですが、このお店も多分にもれず、超特濃スープです。
豚骨の脂と髄に魚粉を溶かして飲んでいるような濃厚さ・・・このスープ、そのままつけ麺のつけだれにもなるとおもいました。
恐ろしいまでの旨味と脂のインパクト。
これがまた、この極太の麺に絡むとものすごいことになります。
これって、実は二郎なんかより遥かに高カロリーなんじゃ・・・。
それにしてもこれは美味いことには群を抜いて美味いのですが、旨味が強すぎるというか、舌の上を旨味と脂で絨毯爆撃でありますな。
美味さもインパクトも抜群でさすがランキング1位のお店とは思うのですが、今年35才になる自分としてはちょっと辛いなあ。
ごちそうさまでした。
【地図】千葉県松戸市松戸1339 高橋ビル1F
■極うまラーメン(2008ー2009)
登録しています
ということで行ってきました。
実はちゃぶろでやっていた旧岩風呂時代に一度レポしたことがあったのですが、例の不幸な出来事ですっかり消えてしまったので。再レポートです。
さてお店につきますと、

さすが人気店!昼前だというのに大行列・・・挫けそうです。
さてまずは食券を買って、並んでいると、店員さんがやってきまして、食券を預かっていきます。
私は中華そば(いわゆるラーメン)を頼んだのですが、
食券を店員さんに渡すと
「うちはつけ麺が人気なんですが、中華そばでいいですか?」
と聞いてきます。
自分的には温かいつけだれに冷たい麺途中で冷めてくるつけ麺より熱いまんまの中華そばのほうがいいので
「はい、中華そばで・・・」
と答えます。
なんか店員さんが、納得いかない顔で引き上げていくのがちょっと癪に触ったりして・・・。
その後、後ろにいたアベックに
「つけ麺の中盛は量が多いですよ、うち普通でも300gあるんで・・・」
はじめてくるお客さんが多いので、この店員さんはガイド役で気を利かせてくれているのですね。
物言いが気になるものの、まああまり気にしないようにしましょう。
さてそんなこんなで1時間待ち・・・長いわぁ。
中華そばを頼んだ私はつけ麺の人より早くできるらしく、数人ぬかして入店・・・「すみません」と先の人にヘコヘコしながら入店します。
ここへきてさっきの店員さんの話がリンク。行列の管理が面倒臭いから「つけ麺」を勧めるのね。
お店の都合もあるんでしょうけど、なんか釈然としないシステムです。



というわけで、中華そばの登場。
最近の人気店はどんどん味が濃くなっているのですが、このお店も多分にもれず、超特濃スープです。
豚骨の脂と髄に魚粉を溶かして飲んでいるような濃厚さ・・・このスープ、そのままつけ麺のつけだれにもなるとおもいました。
恐ろしいまでの旨味と脂のインパクト。
これがまた、この極太の麺に絡むとものすごいことになります。
これって、実は二郎なんかより遥かに高カロリーなんじゃ・・・。
それにしてもこれは美味いことには群を抜いて美味いのですが、旨味が強すぎるというか、舌の上を旨味と脂で絨毯爆撃でありますな。
美味さもインパクトも抜群でさすがランキング1位のお店とは思うのですが、今年35才になる自分としてはちょっと辛いなあ。
ごちそうさまでした。
【地図】千葉県松戸市松戸1339 高橋ビル1F

