岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

福岡で食べた豚そば月やの豚そばを思って自作してみました。と年末のご挨拶

2021-12-31 16:22:54 | 自作ラーメン
どもども、先日福岡に出張に行ったときに食べた豚そば月やの豚そば。

クリア豚骨

というのが自分的にヒットしまして、やってみました。

ゲンコツを沸騰させないようにじっくーり煮込んで、多少の豚臭さを演出しつつも、透明なスープを目指します。

そのスープで豚バラ肉を下茹でして、スープ、塩、日本酒で作った煮汁で下茹でしたバラ肉を炊きます。

煮汁は煮詰めて塩ダレに。

麺は出張の帰りに空港で買った替玉用の半生麺を使用。


という、工程的には意外と簡単な自作となりました。

麺打たないし、具もチャーシューだけってのは簡単ですね。

それで出来たのが



こんな感じです。

良い感じですかねえ?

念のため、本家の写真と比べてみましょうか?



こちら本家。



こちら私が作ったやつ。

 ・

 ・

 ・


結構イケてんじゃないですか!?



丼の違いはありますけど、麺の感じとか、スープの脂浮き具合とかイケてると思います(自画自賛)

ぶっちゃけ見た目は完コピと言っても過言ではありません(過言です)



付け合わせは青ねぎと酢橘。

本家はカボスなんですけど、あいにくカボスが入手できなかったので酢橘でご勘弁。



さて、見た目は良いとして味の方はどうだ!

実はスープは先に味見してあって、先の塩ダレだけだと流石に・・・ということで、化学の力をお借りしております。

とはいえ一杯当たり、ティースプーンの先っちょちょびっとくらいですけどね。

そして判りますが、おそらく本家の方も化学の力を使ってます。おそらくグルエース的なものじゃないでしょうか?



そして、麺の方いただきましょう。

空港で売っていた替玉用ですが、なかなか雰囲気出ています。

半生麺なので、加水云々は難しいですが、おそらく加水28%ってところでしょうか?

この加水率になると自作じゃ出来ないんですよねえ。

って書くと「いや自宅で低加水麺打ちましたよ」って出てくるディープな自作の世界。

どの世界にもすごい人はいるものです。



じゃあ本家の食べ方に乗じて、スープと麺を味わった後はねぎを入れまして。



酢橘を皮を下にして絞ります。

塩味だけでちょっと寂しくなってきたところに、柑橘系の酸味。

良いですねえ。

というわけで、せっかくですので



替玉を♪



空港で替玉たくさん買って来ましたからねえ♪

やっぱり、替え玉やると

ハカターッ!

って気がしますよね。

スイマセン勢いで締めようとしてます。



というわけで、終わった後は、おつまみチャーシューとグリーンラベルで自らを労います。

どうでしたでしょうか?

手前味噌ですが、月やの豚そばとしてはかなりコピー出来ていたと思います。

これが、後日変化していくんですが、それはまた別のお話で。

おそまつさまでした。

--

さて、記事としてはいつもの通り、過日分なのですが、世間様的には大晦日であります。

この記事も、帰省先の実家から書いております。

昨年何の前触れもなく長期のお休みから復活した岩風呂。

今年は、ちょっと長い休止期間も挟みつつ、何とかブログを続けることが出来ました。

これも、読んでいただいている皆さんのお陰です。

令和4年となりましても、まあいつもの如くでやっていこうと思います。

それが、皆さんのちょっとした楽しみや、暇つぶしになっていたら幸いです。

本年はお世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

ではでは







松戸の南串崎に出来た家系ラーメン王道家直伝との丸家さんにいってきました

2021-12-30 01:08:15 | ラーメンレポ
王道家と言えばお隣さん柏市のラーメンを代表するようなお店ですが、

その王道家の直径が松戸は、南串崎にオープンしました。

その名も



との丸家

11月の23日にオープンしまして、前評判もあってか大行列だったらしいですが、

今日はそんなに行列してないぞ!

というわけで、駐車場に車を止めて入店です。



やって来た券売機前。

さて初手はなにを・・・



まあやっぱり基本のラーメンでしょう。

でもそれだけじゃあ寂しいので・・・



青菜追加で



味玉も行っとこう!



あと海苔増量!

んで写真撮り忘れましたが、ライスも頼みました。

さて、食券をかったら流石に着席までちょっとだけ店内待ちます。

それにしても家系なのでカウンター中心ですが、奥の方に4人掛けのテーブルが2セットくらいあり、厨房も広くて、

お店の雰囲気も開放的で良いですね。

内装の印象としては柏の王道家さんより環境がよさそうですね。

店員さんも、動きやすそう、働きやすそうに見えます。

と、しばしの後に着席、食券を出します。



とりあえず、オススメやお好みが書いてありますが、初手ですので、全部ふつうで!



さて、席に着くと目の前にこの四つ。

無限にんにく、無臭にんにく、グリーンにんにく、刻みしょうが。

この他に、先にあったラーメン酢とか豆板醤風の唐辛子とかあります。

そしてやって来た。



ラーメン、青菜、味玉、海苔増量+ライス大盛



青菜の増量は凄いですねえ。

味玉がぷかぷか浮いてます。



チャーシューは一枚ですが、その後ろの海苔がデフォルト3枚+5枚増量の8枚。



流石は王道家直伝!濃厚な豚骨醤油スープです。

普通で頼んでもかなり濃いめです。

今度来たらうすめで頼みますけど、まずは初手ですので。



じゃあ、麺をいただきます。これも王道家の麺を使ってるんでしょうね。

たしかに麺硬めも悪くないかなあ?って思いますが、普通の方がスープとの馴染みが良い気がします。



じゃあこの辺で。

ライスタイム突入!



海苔をローリング・ザ・ライス!

スープでビシャビシャにするのがポイントです。

これが8回出来るという、海苔増量の威力!



青菜のオン・ザ・ライス!

これもスープでビシャビシャにするのがポイント。



無限にんにくも試してみましょう♪

お隣で食べてたお兄さんは、この無限にんにくのお持ち帰りを購入してました。

こんなん家にあったらご飯食べ過ぎてしまいそうです。

じゃあ、目先を主役のラーメンに戻しまして・・・



この辺で味玉も言っておきましょうか。

そしたら・・・

グリーンにんにく、唐辛子、刻みしょうがで・・・。



こんな感じで。



マゼマゼして・・・。



麺のオン・ザ・ライス!

これはライス足らないなあ・・・。

ということで、後は具だくさんのラーメンとライス大盛の乱れ食い!



ごちそうさまでした。

いや~今までは柏まで行かないとこれ食べられなかったんですけど、家からそんなに遠くない南串崎でこれがいただけるとは。

これは家族も連れて行きたいなあ。

カミさんや長男もこってり系なんですよねえ・・・だから(以下略

ではでは

【家系ラーメン 王道家直伝 との丸家】〒270-2214 千葉県松戸市松飛台534−4







チャンスは毎週4日!秋葉原駅の名店、新田毎で朝からステーキカレーをいただきました

2021-12-28 16:30:29 | 外食レポ
おはようございます。朝の秋葉原駅です。

今日はこっちの方に用がありまして、時間は朝7時。

ちょっと余裕があるのでこの辺で朝ごはんいただきましょうかね?

下車した秋葉原駅の中央総武線上りホームに降りると、そのまま連絡通路をくぐって、反対の下りホームに。

そう、立ちそば界では有名なあのお店。



新田毎

・・・は"しんたごと"と読みます。

って、こちらのお店、ネット各所でそう書いてはあるんですけど店頭には

田毎

としか書いてないんですよねえ。



って何なんでしょうねえ。

ガンバって調べれば判ると思いますが、謎は謎のままにしておくのも、それはそれで話のタネになるかもしれません。



立ちそば屋さんだから、当然天ぷらそばとか、春菊天そばとか・・・

否!



ステーキカレーなのだ!

火、木、土、日曜日はステーキカレーが通常1100円→特価690円

ちなみに、他の曜日 月、水、金曜日は天丼セット(天丼にかけそば)が490円です。

これはステーキカレーしかないでしょう。

・・・朝7時だけど・・・。



というわけで券売機前。

数々のボタンがありますが・・・

ステーキカレーの黄色いボタンが

「これを買え」

と言っています。

気のせいではありません。



ポチッとな。

と食券購入。


食券を出すと「ちょっとお待ちください」と店員さん。

後から来たお蕎麦メニューの人の数名後に

「ステーキカレーの方ぁ~」

と呼ばれまして。

やってきました。



ステーキカレー!



う~ん良い迫力ですねえ。



ドーンと迫力のステーキが、丸々1枚、斜めに切られています。

粗挽きの胡椒が振りかけてあるのが特徴ですね。

って、ステーキカレーと言えど、立ちそば屋さん。

そう、この後仕事場に行きますので、そんなにのんびりもしてられません。



というわけでいただきます。

カレーはそんなに辛くはないオーソドックスなカレー。

ステーキは筋もなく柔らかい。

ミディアムウェルダンの焼き具合はカレーとの相性も良いです。

カレーを目立たせないから、引き立つステーキの主張。


う~ん朝から贅沢ですねえ。

流石に朝っぱらからこれを頼む人はあんまりいないのですが、ランチタイムになると注文の半分くらいステーキカレーになります。

月水金の天丼セットも良いんですけどね。

しかし絵力はステーキカレーに軍配でしょう。



ということで、ごちそうさまでした。

思わずこの後仕事に行くのを忘れそうなくらいの充実具合ですが、その辺は忘れず、ここからお仕事に向かうのでした。

って、今書いてて思うんですけど・・・

このステーキカレー、月水金に1100円で食べる人っているのかなあ?

と、ネット記事をざっと見回してみましたが、

このステーキカレーを正規の価格で食べている人は今のところ確認できてません!

今度そういう記事も書いてみるかなあ?

いや、ただの浪費かなあ・・・

と悩みつつ終わります。

ではでは

【そば処 新田毎(しんたごと)】〒101-0028 東京都千代田区外神田1丁目17−6 改札内 4階 総武線下り6番ホーム中ほど 秋葉原駅





毎月恒例の品川港南の立ちそば藤で立ち呑み・・・からの麻婆豆腐をいただきました

2021-12-27 21:12:56 | 外食レポ
どもども、詳しくは言えないですが、会社が日の出に移転しても、月一で品川に通うiwaYohです。

今日も用が終わってちょうど夜8時くらい。

じゃあ、夕食ついでに一杯の電帰りましょう・・・ってやっぱり行ってしまう。



立ちそば藤



品川港南にオフィスがあったころは、朝の立ちそばタイムに週3くらいで通っていたお店です。

先にもありますが、現在午後8時。

夕食タイムは立ち呑みタイム!



じゃあ、まずは生ビール♪



このもやしナムルのつきだしは無料です。



ちなみに、こういう感じで吞んでます。

俺が思う"こうありたい"立呑みスタイルwww

って、ここで、いつものチャイニーズなお兄さんの店員さんが、

「オニイ!サンナニタベル?」

と煽ってきます。

ちなみにお兄さんのおすすめは・・・

「マーボードウフオススメヨ!」

ってことで、それに乗ってみます。

「じゃあ麻婆豆腐!」

と頼みますと。

「オニサン!カラサドウスル!?ゲキカラ!?カライヨ!?ゲキカラスル!?」

と、激辛を煽ってきます。

「じゃあ、激辛で」

って言うと

「ゲキカラカライヨ!?ダイジョウブ!?」

って、勧めてきたくせに・・・いや、何も言うまい。

「はい、大丈夫です」

と答えます。

そのやり取りの後にやって来た。



この麻婆豆腐。



麻婆豆腐と言いつつ、茄子とか入ってるんですよねえ。

麻婆豆腐茄子?

とか驚いている暇はなく・・・お兄さんが

「ドウ!?オニサン!カライ!?ドウ!?」

と、まくしたてるように聞いてきます。

実はこの麻婆豆腐。お兄さんのおススメメニューらしくて、腕と味に相当自信があるようです。

・・・とこの状況で

美味しくないなんて言えないよねえwww

いや、誤解の内容に言っておくと、確かに唐辛子が多めで、辛いんですけど、

美味しいです!

立ち呑み屋さんで400円で出てくるシロモノではありません!

・・・でもこれには、ビールより・・・っていうかビールはおかわりしたけど・・・



ご飯だよねえ♪

という120円のごはんを追加しました。



やっぱり麻婆豆腐にはライスだよねえ。

先日のミニカレーも良かったのですが、この麻婆豆腐も悪くないねえ。

こうして、品川港南の夜は更けていきます。

ごちそうさまでした。

ではでは

【立ちそば藤】〒108-0075 東京都港区港南2丁目2−13


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸立ち呑み八十八カ所巡礼 / 芝田真督 【本】
価格:1540円(税込、送料別) (2021/12/27時点)






これぞ東京の町中華!築地の中華ふぢので半チャンラーメンをいただきました

2021-12-26 22:41:12 | ラーメンレポ
どもども。この日は築地某所に午後2時集合。

ということで築地辺りでお昼ご飯を食べてから行きましょうかね。

じゃあ、魚河岸機能が豊洲に移転後も残る築地の場外・・・と思ったのですが、

まあ、この辺りは基本、魚河岸が移転したとはいえ、朝型なんですよねえ。

お昼になると、ちょっといいお店や観光客目当てのお店以外は仕舞っちゃうんで、ちょっと新富町方面に歩いてみましょう。

ということで見えてきた



中華 ふぢの

そういえば築地場内にもふぢのってお店があったよなあ。

あっちのふぢのは築地場内の移転に合わせて、豊洲に移転したみたいですが・・・。

近くで同名ってことは、暖簾分けとか親戚のお店とかですかねえ。

軒先でたばこも売っている店ってことは・・・これずいぶん昔に開店したお店ですね。

って、あんまりお店の歴史とか知らずに書いてます。

まあ、そんな感じで心に引っかかりまくるお店だったので、今日はここにしましょう。

ということで、入店&着席。



まだランチタイムなのでサービスメニューがあります。

とはいえ、定食じゃなくて、ラーメンが食べたい気分だなあ。



あったあった・・・ラーメンは700円。

半チャーハンが・・・ランチタイムはセットで300円、合わせて1000円かあ。

まあこんなとこかな。っていうことで、ラーメン&半チャーハンのセット。



頼んだ後に「どーぞ―」って出てくる卓上調味料セット。

お酢、お醤油、ラー油、胡椒、つまようじのオーソドックスな奴。

置きっぱなしじゃなくて、都度出てくるのは今どきだと気づかいですよねえ。

そして・・・やってきた。



ラーメンと半チャーハン!

セットなのでサラダが付いてきます。

一応先に断っておきますと、日本食的にはごはんものを左、汁ものを右にするのが作法なのですが・・・

いつも、こういう時は入れ替えているのですが・・・

実は朝ごはん抜きでお腹空いていたので、それを忘れて写真撮って食べ始めちゃいました。

まあ、和食じゃないし、中華料理だし、いいですよね?

という、勝手なこだわりの、勝手な言い訳が終わったところで食べていきましょう。



レタスにちょっとしたサラダ。

「一応私は野菜も食べてますよ~」というアピール。

こういうのを私はアリバイサラダと呼んでいます。



半チャーハンは思ったより控え目な量ですが、しっかり都度炒めているようです。

シンプルだけど美味しそう♪



そして主役のラーメン!

じゃあいつもの行きますよ。



ほう、これはいいラーメンだ!

相変わらずの、孤独のグルメネタですが、ノーマルのラーメンに玉子が乗ってると、そう言いたくなります。

いや、真面目に見た目の良いラーメンです。



スープは透き通った醤油色。

浮かんでいる油脂分は少な目ですね。



じゃあ、麺をいただきます。

中華料理のお手本のような中細、中加水の麺ですね。

茹で加減はしっかり目で、そっちが好きな人は「麺硬めで」って言っちゃう感じかな?

私は、この方がスープと馴染むんで好きですけどね。



二枚乗っているチャーシューは、ももチャーシュー。

バラ肉や肩ロースより脂身は少ないですが、しっかりした肉の食感と味があります。

いや~、こういう普通の上を行く普通のラーメン。いいですねえ。



っと、この辺で、半チャーハンも。

パラパラとしっとりの間くらいの絶妙なチャーハン。

これ、チャーハンの単品オーダーもありですねえ。

そして何より、

ラーメンのスープと合う!

ってのは再考の条件です。

全チャーハンに半ラーメンってのもやってみたいかも・・・って・・・

再度メニューを見直すとそれはそれで割高だなあ・・・。

でも、このラーメンと半チャーハンは至高ですね。



ごちそうさまでした。

ランチタイム過ぎの午後1時過ぎに入店したにもかかわらず、お店は満席に近い状態でした。

それもそのはず、お隣さんと、お向かいさんは、ビールをやりながら。

そうなんです、築地ですので、この時間でもう仕事が終わった人たちが羽を休める時間でもあるんですね。

築地朝呑みってのも・・・いや今や豊洲か?魚河岸朝呑み。

夢ですねえ。

ではでは

【中華 ふぢの】〒104-0045 東京都中央区築地3丁目3−9


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

町中華で飲ろうぜ 其の壱 [DVD]
価格:4753円(税込、送料別) (2021/12/26時点)






松戸の町中華、チャイナ天府の本格四川陳麻婆豆腐をいただきました

2021-12-25 23:11:36 | 外食レポ
この日は平日のお休みで、またたまたま長男も学校が休みの日でした。

平日の休日はお昼を外食って決めてるんですけど、長男も一緒だとなあ・・・

どうしようかなあ・・・って思ったのですが、あんまり意見を求めず、

結局勝手に決めました。



松戸の栄町にあるチャイナ天府は、本格四川料理のお店。

なんとあの、四川飯店出身、中華の鉄人陳健一の下、六本木店の料理長も務めたという御主人。

なんでこんな重要なお店、今日まで来なかったのでしょうか?

っていうか、先日某ムック本で初めて知りました。

というわけで、入店&着席。

と、すんなり入れたようですけど、後から後からお客さんが来まして、あっという間に満席に。

いいタイミングだったようです。



グランドメニューもありますが、ここはお得なランチメニューで。

そしたらやっぱり・・・。

本格四川陳麻婆豆腐

だよねえ。

って、思いましたが、長男はは辛いのが苦手なので、

ラーメン点心セットを選びました。

以降は長男のラーメン点心セットは無視して進めます。

ちなみに、一気に満席になったのが予想外だったのか、店主さんと女将さんが、

「すみません、ちょっとお時間かかります」

と言って皆さんに声掛け。

あれ、時間かかるのかなあ・・・と思ってましたが・・・意外と早く出てきました。

正直調理がご主人一人だからお時間かかっちゃうのは仕方ないと思いますし、皆さん判ってらっしゃるかと。

人柄ですね。


というわけで、やってきた



本格四川陳麻婆豆腐!



おお!これが四川飯店仕込みの麻婆豆腐。

あとは



ご飯は大盛りも出来て、おかわり1回できます。



溶き玉子とわかめのスープ。



付け合わせにザーサイ。

ということで、じゃあ



いただきます。

唐辛子の辛さ、山椒の痺れが突出することない、バランスの取れた麻婆豆腐。

辛シビ全開の麻婆豆腐も良いですけど、こういうバランス系も良いですねえ。

とはいえ・・・個人的にはもうちょっと・・・



ということで付いてくる、こちらの山椒粉を



ササっと振りかけまして。

うん、ピリッとした刺激が良いですね。

いや~美味しい。



スープもスープベースがしっかりしていて、美味しいです。

長男のラーメンも食べてませんが、きっと美味しいと思います。

っていうか、担々麺美味しいだろうなあ。



ちなみに、付け合わせに出てくるザーサイも美味しいです。

ご飯進んじゃいますねえ。



もちろん1回サービスのおかわりはお願いしますよ♪

っていうか、麻婆豆腐をいただくときは大体、おかわりありきで考えてます。

ということで



ごちそうさまでした。

流石、陳健民の流れを汲む四川飯店仕込みの麻婆豆腐です。

何か売りがある、というよりも何かを突出させず、全体のバランスを考えた麻婆豆腐。

良いですねえ。

ちなみにお隣の席にお相撲さんがお二人、二人で4品くらい頼んで、ご飯をガツガツ食べてました。

佐渡ヶ嶽部屋かなあ?う~ん、ああいう食べ方も見てて気持ちがいいよねえ。

タニマチがお相撲さんを引き連れて、飲食店でごちそうする気分もわかります。

次回は担々麺・・・汁なし担々麺・・・いや、夜営業に来て一杯・・・夢が広がる松戸の町中華です。

ではでは

【チャイナ天府】〒271-0062 千葉県松戸市栄町3丁目170−8 プラザ北松戸 1階







名古屋めしの代表格、台湾ラーメンをニュー新橋ビルでいただきます

2021-12-24 20:07:16 | ラーメンレポ
この日は、ちょうど午後から出勤。

どこかでお昼食べてから、出勤しましょう。

ということでやって来た出勤途中は新橋のニュー新橋ビル。

以前にむさしやさんに来た時、はす向かいに

「あるじゃない!」

って思ってた



味仙ニュー新橋ビル店。

店舗として大きくはないですが、完全に「うちは味仙ですよ」って主張してます。

お昼時もまだ早い時間、まだお客さんもまばらなうちに入店&着席です。

定食とか一品料理もあったりしますが・・・。



やはり台湾ラーメンかな。

それにしても、普通の醤油ラーメンやチャーシュー麺もあるんですね。

台湾まぜそばが逆輸入的にあるのも面白いですね。あとあさりラーメンが気になります。

そして台湾ラーメンに辛味抑え目のアメリカン、辛さ増量のイタリアンがあるのは知ってましたが・・・。

ふと横を見ると



トッピング・・・

イタリアンの上のアフリカンがあるのはいいとして・・・。

エイリアンってのは初めて見るぞ!

なんだ"辛さヤバイ"って・・・。



と、ありましたが、平和にランチセットでいいよね。

ということで・・・今見返すと、

A 唐揚げ+揚げ餃子セット

B 台湾蒸鶏セット

C コブクロセット

E チャーハンセット


Dの欠番が謎です。

というわけで、Eのチャーハンセットを、ニンニクチャーハンに変更、ラーメンは普通の台湾ラーメンで頼みました。

慣れたら、イタリアンとかでちょっと冒険してみたい・・・。



そしてやってきた、

台湾ラーメンニンニクチャーハンのセット!



まずはサラダでベジファースト。

と、前菜を終わらせまして・・・。



台湾ラーメン(ノーマル)



天辺にそそり立つ肉味噌が辛さと味の決め手です。



じゃあ、まずスープを・・・スープはオーソドックスな醤油ラーメンなんですけどね。

この台湾ミンチが"台湾ラーメン"の"台湾"たる理由。

これが溶けだしたスープが、ちょっとチャレンジメニューなんじゃないか?

っていうくらい辛いんですよね。

辛さも、あんまり複雑な辛さじゃなくて、ストレートな唐辛子の辛さ。

ちなみにあちこちで言われているので有名ですが、実際台湾に行っても、こういうラーメンは無いそうです。

ないそうですけど、こういう素材の活かし方って、数少ない台湾料理のお店で食べた経験的に、

こういうの台湾にありそうだよねえ

ってのはあります。



じゃあ、麺もいただきます。

ズズ~ってすすると、気化した唐辛子成分が、のどを直撃して大変なことになるのでお気を付けください。

じゃあこっち



ニンニクチャーハン。

半チャーハンですけど、注文ごとに作ってるみたいですね。



うん、なかなか脂がテラテラとして、オイリーなチャーハンです。

ちなみに、ニンニクですが・・・台湾ラーメンが結構ニンニクなので、相対的に大人しく感じてしまいます。

台湾ラーメンをニンニクなしにして、ニンニクチャーハンとか・・・それって本末転倒か?



ここで再び台湾ラーメンに戻りますが、ここでしかりひと混ぜして、台湾ミンチをスープや麺全体に行きわたらせます。

食べてるうちに混ざって来る、というマイルドな混ざり方も良いのですが、担々麺とか挽肉が乗ってる系は混ぜちゃう系の人です。

というわけで、台湾ラーメンズルズルとすすり、挽肉が混ざった辛いスープを付け合わせにニンニクチャーハンを食べ進みます。



ごちそうさまでした。

って書いてて気になったんですが、ここにある台湾まぜそばです。

もともとは、名古屋の"はなび"というお店が台湾ラーメンの試作をしていて、その失敗の中から生まれたメニューでありますが、

それを、今度正調台湾ラーメンのお店である味仙が、まぜそばをやるっていうのは、別の意味で正調な台湾まぜそばなんじゃないかと・・・。

そう考えると、次回試してみたいメニューですね。

ではでは


【郭政良 味仙 東京ニュー新橋ビル店】〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16−1 135 ニュー新橋ビル 1F




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新橋パラダイス 駅前名物ビル残日録 [ 村岡 俊也 ]価格:1760円(税込、送料無料) (2021/12/24時点)


御茶ノ水のかぶら屋で仕事終わりのちょい呑みしてきました

2021-12-24 10:19:12 | 外食レポ
この日は御茶ノ水でお仕事終了。

まっすぐ帰るにはちょっとぉ・・・というところ。

じゃあ、この辺でかる~く一杯やってから帰りましょうか?



とやって来た、

かぶら屋さん。

ちょいと混み合う時間帯でしたが、何とかカウンターの1席を確保。



じゃあ口明けは生ビールと、おでん二種。



おでんは、糸こんにゃくと黒はんぺん。

こちらのお店は静岡おでん風になっており、出汁粉と青海苔が振りかけて出てきます。



じゃあ、糸こんからいただきますかね♪

家でもおでんやりますけど、なかなか美味しくは出来ないのよねえ。

やっぱりいろんなもの煮込んでる相乗効果があるんでしょうねえ。



じゃあ、今後は黒はんぺん・・・は静岡おでんの代表選手。

っていうか黒はんぺん、サッとあぶったり、フライにしたり、静岡の郷土料理としては代表選手ですね。

じゃあ、この辺で串焼きが焼けたようです。



手前からコメカミとハラミ。

ハラミは割とポピュラーだと思うのですが、コメカミってのは珍しいですね。

かしら肉はたまに食べますけど、ちょっと違うところみたいです。

トントロ(ほほ肉)とも違う感じですねえ。

結構脂が強いので、ねぎ間になっているは納得です。

と、この辺でビールが無くなりました。

ホッピー・・・ってのは置いてないんですよね。かぶら屋さん。



というわけで、ビールおかわり♪

しかし・・・串2本でビール丸々一杯はちょっとつらいかなあ。ってことで追加注文。



んで頼んだのは牛すじ。

牛すじは串を外して出てくるんですね。

この牛すじはメンブレン(ハラミすじ)ですね。

っていうか、おでんの牛すじって言うと圧倒的にここですけど。

それにしても、まあ牛すじって美味しいよねえ。

と、牛すじを肴にビールをギューッとやって、今日はお開き。

ごちそうさまでした。

お店を出て、近くの博多天神あたりでラーメンで〆るかなあ、って思ったんですが、

今日のところは大人しく帰りましょうかね。

ではでは

【かぶら屋お茶の水店】〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目10−5







松戸の五香にアメリカ人のシェフが作る本格的にアメリカンなハンバーガーが!食べたら顎が外れそうになった

2021-12-22 15:45:41 | 外食レポ
どもども、昨日の大更新祭りお付き合いいただいた方、ありがとうございました。

今日は祭りの後、通常モードでございます。

というわけで、すっかり寒さが染みる12月の初旬。

この日はカミさんとわたしが揃ってお休みの日。

じゃあ、お昼は二人でどこか行きます?ってことでお出かけ。

いつも私が主導だと、ラーメンとか町中華なので、「そういうのじゃないのが良いな」というカミさんのリクエスト。

じゃあ、こんなのはどうでしょうか?

と松戸は新京成線の五香駅前。



J&N AMERICAN DINER!

アメリカ人のシェフが作る本場のアメリカンハンバーガーだそうです。

お店の外側からもう、アメリカンテイストな感じです。



店内もなかなかアメリカンな感じ、シェフは髪の毛を緑と紫に染め分け、腕にタトゥーが!

う~んアメリカンねえ♪

店員の女性は普通に日本人のお姉さんでした。



アメリカンな店内ですが、各所にゴジラのポスターや、ゴジラのフィギュアが。

どうもこちらのヤンキーシェフ、ゴジラファンみたいですねえ。

ちなみにトイレもポスターがぎっしりでした。



座った席に置いてあったアメリカの地図。

この州境を見ると、

東部から上陸して、だんだん西部に伸びるにつれて、州境決めるのが面倒くさくなったんだな。

というアメリカ人の気質がよく解ります。

ちなみに、この地図に書いてある情報から、

シェフの名前はニックさん。出身はオクラホマ州とのこと。

って、店内観察ばっかりしてないで、注文決めましょう。

オクラホマとか、テキサスとか、カルフォルニアとか、ハワイとか・・・・あるんですが・・・ここは



アメリカンクラシックバーガー!

これに・・・



追加のパティ

そして・・・



チーズソースを!

頼んで待ちます。



ドリンクはアイスコーヒーを頼みました。

「そこはコーラじゃないの~?」とカミさんに言われましたが・・・

これから摂るカロリーを考えると怖くて(じゃあ頼むな)

せめてアイスコーヒーをブラックでいただきます。

そしてまずやって来た、



カミさんが頼んだアメリカンクラシックバーガー。トッピング一切なし!

 ・

 ・

 ・

うんノーマルでもマックのクオーターパウンダーとか目じゃない迫力ですね。

ちなみにバンズのクラウン(頭の方)を小さめにして、ヒール(下の方)を多めにするのは、

最近のこの手のハンバーガーの流行らしいですね。

もうこのピュアなアメリカンクラシックで良かったんじゃないかと思いつつ・・・

じゃあ、パティとチーズソース追加となるとどうなるか・・・。



まあ、こうなりますよね!



真横から見てみましょう。

良く立ってるなあ・・・って思いましたが、この後崩れてきました。

そりゃそうですよねえ・・



と言いながら、慌てて上から押さえつけます。

そして持ち上げると・・・



なんだこの溶岩流!

流石アメリカ人の食べ物!

移動経度に沿って州境を引く大雑把な国民性!

って見ててもしょうがないので・・・



ガブっとね!

いや、口の大きさを凌駕しているんですけど!

ハンバーグではなく、粗挽きの牛ひき肉を塩と胡椒で練ったパティ。

香ばしく焼かれたパンとパティ、そして押し寄せるチーズ!

美味しいけど、恐ろしく食べ辛い!これは凄いねえ。

「・・・全く、アメリカ人好みのあさましい食べ物だ

見ろ!!手が汚れてしまった!!」


と怒り出すのは漫画"美味しんぼ"の第9巻"ハンバーガーの要素"の最後のページですな。

こちらはいい大人なので、大声は出さず、黙って手を拭きます。

決して海原雄山が駄々っ子のようだとは・・・。



ちなみに流れ出た溶岩流チーズをポテトにからめるとなかなか美味しいです。

テーブルにケチャップとマスタードがあるので、ポテトにはそちらも良いかもです。

この後は、肉汁とチーズで手をベトベトにしながら食べたので、写真がありません。



ごちそうさまでした。

今日はランチなのでノンアルコールでしたが、クラフトビールなどのアルコールも充実してます。

場所も五香駅が近いので、今度はバーガーを食べながらクラフトビールなんて良いかなあ。

六本木や渋谷にあってもおかしくないような本格的なハンバーガーショップです。

ちなみに、最後お会計の時に

「ニックシェフってもしかしてゴジラが好きで日本に?」

って聞いたら。

「それもあるみたいです♪」

と女性の店員さんが教えてくれました。

松戸は五香でアメリカン♪いかがでしょうか?

ではでは

【J&N AMERICAN DINER】〒270-2261 千葉県松戸市常盤平5丁目17−4




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

東武野田線・新京成電鉄 街と駅の1世紀 [ 杉崎 行恭 ]価格:2090円(税込、送料無料) (2021/12/22時点)


【大更新祭り】エピローグと最後のおまとめ

2021-12-22 00:47:52 | 雑記
って、この記事は時間的に21日からはみ出しちゃいましたけど、

まあ、エピローグなので許してね

ってことで。

前回は9月14日、朝思いついて突然始めた大更新祭りでしたが、まあ今回も

前日の夜に告知して、翌朝から開始

という突拍子もない始まりでありました。

まあ、別に個人でやってるものなので、何締め切りや、ネタ出しのコントロールがあるわけではないので、

勝手にやって勝手に完結できる、個人ブログの強みというか、勝手さ加減というか。

それにしても、朝9時から書き始めて日付が変わるまで、良く書きましたね。

仕事でもこんなにまじめに打ち込まないのに・・・って、仕事じゃないから打ち込める、ってのはあります。

じゃあ、与太話はこの辺にして、今回の記事をまとめていきましょう。


【大更新祭り】ペヤングの狂気!味噌野菜うどんペタマックスをいただきました



【大更新祭り】蒙古タンメン中本目黒店の面白そうな限定。辛いけど甘い、甘縁坊をいただきました



【大更新祭り】いつもの松戸丸山のニューラーメンショップで、ねぎラーメンのねぎ増し!



【大更新祭り】リアルタイム更新!ペヤング超大盛激辛やきそばマシマシキャベツ



【大更新祭り】蒙古タンメン中本のチャーハンがどうしても食べたかったので船橋にいってきた



【大更新祭り】ボジョレーヌーヴォーを買ってきたので、チキンソテー、トマトチーズソースを合わせてみました



【大更新祭り】残業終わり、新橋で回転寿司一番でちょっと一杯



【大更新祭り】横浜と言えば相鉄口の路麺、鈴一でいか天そばをいただきました



【大更新祭り】横浜駅きた西口は老舗、お加代でやきとりをいただきます



【大更新祭り】横浜鶴屋町の四川料理、私家麺館・福でついに水煮牛肉をいただきました



【大更新祭り】新橋駅前のかのやで岩のりそばをいただきました



【大更新祭り】水煮牛肉のレシピをアレンジして水煮手羽元を作ってみた



【大更新祭り】美味しんぼに登場した、牛すじ肉を使った牛丼を(また)作ってみました



【大更新祭り】ちょっと検証したいことがあったので、秋葉原の田中そば店で中華そばを食べてみる



以上13記事、まあ頑張りました。

がんばったって、まあただの趣味なので、自分でやって自分が削られているだけなのですが。

最初の方の記事でも書きましたが、11月中旬からかなりブログのアップが滞り、ブログに書くはずのネタが渋滞してしまったことにも原因があります。

没記事にして進めちゃうのも考えたんですけど、まあせっかくなら出来るだけアップしてやろうじゃないか!

と、こうやってやれば写真ががあんまり撮れてない小ネタとかも載せられますしね。

こんな感じでお時間は日付をまたぎまして、もう午前1時になろうとしています。

最近はこんな時間まで起きてないんですよ。

ビール(発泡酒ですが)の影響もあり、もはや目がしばしばです。

このまとめのエピローグ、明日に回しても良かったんですけど、実は明日は明日で、アップしようとしている記事があるという・・・。

というわけで、仕事がひと段落していろいろ自由の身になりましたので、ひとまず年内は、大体毎日記事がアップできると思います。

それでは皆様。

おつかれさまでした。

ではでは