岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

ちょっとお休みをいただきます

2021-05-11 12:52:56 | 雑記
どもども、流浪のブログ岩風呂です。

諸事情あって、ちょっとしばらく更新をお休みします。

必ず戻ってきますので、待ってていただけると嬉しいです。

それでは、皆様また会いましょう。

ではでは

松戸丸山のニューラーメンショップで今日も朝ラーをいただきます

2021-05-07 10:45:56 | ラーメンレポ
おはようございます。



そう、ここは松戸丸山、ニューラーメンショップです。

結構定期的に出てきますよねえ。

ここ1年以内でも

2021/02/04【松戸丸山のニューラーメンショップで朝ラーをしてきた】

2020/09/22【松戸丸山のニューラーメンショップで朝ラーしてきました】

と2回登場してます。

しかも、ほとんど変わらないタイトルで・・・。



疫病はびこる昨今ではありますが、今日も朝から元気に営業中。

疫病対策で席数を減らして営業しているってのもありますが、朝から満席です。



ちょっと外待ちして、空き席が出来たので、着席。

後数分後にお世話になるおろしにんにく、豆板醤、粗挽き胡椒にも挨拶。



さて、今日は何にしましょうかねえ・・・って決まってるんですよ。

もうだいたい決まってるんですよ。



いつものねぎラーメン。



例によって醤油ラーメンなんですけどアブラギッシュなスープです。

改めて言っておきますが、これは

朝ごはん

です。



そしてねぎ♪個人的にラーメンショップと言えばねぎラーメン、ねぎラーメンと言えばラーメンショップ。

ラーメンショップ系のお店だと、ねぎラーメンのねぎに細切れのチャーシューが絡めてある関係でチャーシューがオミットされることが多いのですが、こちらのお店はねぎラーメンであってもちゃんとチャーシューが1枚♪

この1枚が重要なんですよ。



じゃあいただきます・・・のその前に



ひと混ぜ。

最近ねぎラーメンはひと混ぜして、麺と千切りねぎを混ぜるのが、マイブーム。

箸で麺をつかんだ時に、ねぎが一緒に口に入って来てくれるのが、良いんですよねえ。

前は箸でつかむときにねぎも掴んでたんですけど、この方が一体感が生まれる気がします。

異論は認めます・・・ってか

「俺はこうする!」

ってのがあったら、むしろ教えてください。

それも試してみたいです。

と、そしてピュアな味を確かめたら



おろしにんにく、豆板醤、粗挽き胡椒を適量。



そしてもうひと混ぜ♪

ピュアなラーメンショップも良いんですけど、やっぱりこれで行きたいよねえ♪



ごちそうさまでした。

今、ここまで書いて・・・それでついでに過去記事を読み直してみましたが・・・

見事に同じことしか書いてないですね!

まるで繰り返される詩のようです・・・とは言い過ぎか?(言い過ぎです)

まあ、Jazzのスタンダードナンバーを楽しむ気持ちで・・・形式美を・・・って解る人だけついて来てくださいwww

こんなワンパターンなブログ、岩風呂ですが、よろしければ今後ともよろしくお願いいたします。

ではでは

【ニューラーメンショップ松戸丸山店】




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

東京ラーメン系譜学 [ 刈部山本 ]価格:1650円(税込、送料無料) (2021/5/7時点)



登録しています

一応自作派なのでたまにはラーメンを作ろう~普通の醤油らーめん~

2021-05-06 12:43:35 | 自作ラーメン
タイトルの通りです。

一応、岩風呂って私のラーメンのレポートとか、自作ラーメンの報告とか、そういう方向性

だったのですが、今や、自作ラーメンの記事は2か月に一回くらいとなっております。

本当はもう少しやりたいんですけど、別のこともやってますしねえ。

前回のそれはぁ・・・

【久しぶりの自作!家ラーメンで家系ラーメン!! - 岩風呂】

これかあ。

なるほど~、そういえばこの時期は家系にハマってましたねえ。

というわけで、世の中はステイホームとかおうち時間とかいろいろ言ってますから。

じゃあ今日は家で大人しくラーメンでも作りますかね?



というわけで、クツクツとスープ取りから。

久しぶりなんで、レシピもある程度詳しく載せておきましょうか。

作り方はこんな感じ。

★★材料★★

 ■スープ
  鶏がら  4羽分
  ボンジリ 1kg
  ねぎの葉 結構いっぱい
  生姜 適量

 ■チャーシューと味付玉子
  豚タンシタ 2かたまりくらい
   ※タンシタなのはありものなので、豚肩ロース、バラ、モモなんでも大丈夫ですよ
  玉子 4個
  醤油 適量(1Lくらい)
   ※この醤油がそのまま醤油ダレになります

 ■メンマもどき
  細長いタケノコ(真竹とか破竹とか)
  鰹出汁 適量
  醤油 適量
  みりん 適量

 ■その他
  海苔 適量
  ねぎ 適量
  ナルト 適量

 ■麺
  中華麺 細ちぢれ麺
   ※既製品を買ってきました

★★作り方★★

■まずスープ

 1-1.鶏ガラをざっとぬるま湯で洗って表面の汚れを落とす

 1-2.寸胴に水を張り(3Lくらい)沸騰したところで、鶏ガラを投入

 1-3.灰汁を取りつつ再沸騰したら、火を弱めてクツクツ・・・2時間、出来れば3時間  

 1-4.(1-3)の間に、タンシタをスープで下茹で、1時間くらい、引き上げたタンシタは下記チャーシューの項へ

 1-5.(1-3)が終わった、状態でボンジリを投入、鶏油が浮いてくるので、掬って別撮りしておく

 1-6.鶏油が大体出切ったら、ねぎの葉をと生姜を入れて30分ほどクツクツ

 1-7.ガラを抜いてスープの完成

■チャーシューと煮玉子

 2-1.生醤油1lくらいを鍋に入れ、80℃くらいになるまで火を入れる

 2-2. 半熟ゆで玉子を作る

 2-3.(1-4)で下茹でしたタンシタ、(2-2)のゆで玉子を漬け込む漬け込む時間は2時間ほど、これがチャーシューと味付玉子になる

 2-4.チャーシューと味付玉子を引き上げたら、漬け込んでいた醤油を越しておく(この醤油がタレになります)

 2-5. チャーシューはラップにくるんで、味玉はタッパーなどに入れて、冷蔵庫で2時間程度寝かせ、味をなじませる(もしできれば24時間)

■メンマもどき

 3-1.細長いタケノコ(真竹とか破竹とか)を下茹でし、適当な大きさにカットする

 3-2.鰹出汁、醤油、みりん煮汁を作り、(3-1)を煮詰める

 3-3.大体半分くらいまで煮汁が煮詰まれば完成(これももしできれば完成したら24時間くらい寝かすのが良いです)

■最終調理です

 4-1.チャーシュー、味付玉子、メンマ、ねぎ、海苔、ナルトを切ったり準備しておく

 4-2.スープと(2-4)の醤油ダレ(1-5)の鶏油を小鍋で合わせて熱しておく(スープとタレは10:1が目安)

 4-3.なるべく大きな鍋にお湯をたっぷり沸かして、麺を茹でる(湯量は出来れば1玉で6Lくらい欲しい)

 4-4.丼に(4-2)のスープを張り、そこに茹で上がった麺を

 4-5.(4-1)で揃えた具材を並べて完成

★★まとめ★★



できました。



普通の醤油らーめん



うん、きれいに出来ましたねえ。



じゃあいただきます。

この麺どこの麺なんだよ~ってたまに聞かれるんですが、これご近所のマミーマートというスーパーのオリジナル。

噂によると埼玉物産という会社のOEMということですが、実際のところよくわかっておりません。

最近自家製麺の麺打ちしないで、もっぱら買ってきてるんですけど、この麺がなかなか良いんですよねえ。



そして、手間暇かかっているスープ。

これ実食前に、一度スープの試食をしてみることをお勧めします。

鶏ガラの種類などによっては十分な旨味が出せないものもあるからです。

こればっかりは敬虔なので、いろいろ試してみてください。

もしも、うまみが少し足らないなあ・・・って思ったら、化学調味料(味の素)をほんの少しだけ加えると・・・いっぱい加えるとその味しかしなくなるので要注意です。

ちなみに、家族に食べてもらいましたが概ね好評でした。

特に味玉とチャーシューは絶賛をいただきました・・・ってそこじゃないんだけどなあ・・・もっとトータルで・・・と言うのは作り手のわがままですwww

まあ、今回も大(体)成功ということで、次回につないでいきたいと思います。

昨今の事情でおうち時間が長くなっておりますが、たまにはこんな時間の使い方はいかがでしょうか?

おそまつさまでした。

ではでは





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

業務用生中華麺・18番平・生麺5玉
価格:405円(税込、送料別) (2021/5/6時点)





登録しています

松戸の絶メシ候補、亀鶴庵にいってきました

2021-05-05 15:09:08 | うどん・そばレポ
ここは松戸の南部市場。今日は市場にちょっとした買い物に行ってきました。

その帰り。

そういやあお腹空いたからここでなんか食べてくかあ~



ということで、亀鶴庵です。



時々来てますが、いつ見ても趣のある店構えです。

松戸に絶メシリストがあったら絶対登録されるでありましょう。

【絶やすな!絶品高崎グルメ 絶メシリスト】



蕎麦屋さんなんですが、中華やカレーもやってて、割と何でもある蕎麦屋さんです。



もやしそば、冷やし掻き揚げそば。

いいですねえ。



日本そば屋のラーメン
 昔しながらのシナそば風


・・・ちょっと漢字の使い方、送り仮名の使い方に個性を感じますね。



ディスプレイもそれなりにアレコレありますが・・・



なんか、字体が古印体フォントでちょっと怖い。

まあ、外観の観察はこの辺にして中に入りましょう。



店に入って振り向けば・・・このカウンター。

その昔はここでたばこの販売もしてたんでしょうねえ。

時代を感じます。



くるっと振り向けば、小上がりの上の壁にメニュー。

そば、うどん、丼もの、定食、ラーメン・・・

立ってるのも何なので、座りましょうか



と、椅子の背もたれにも亀鶴庵と掘ってあります。

この椅子お金かかってますよ~。



卓上調味料は、醤油、ラー油、胡椒、七味・・・。

・・・んで、今日は何にしましょうか?

ラーメンは前に食べたし・・・カツ丼が美味しいって聞いたけど今日は気分じゃないなあ。

ここのところちょっと温かくなってきたし、冷たいおそばも良いかな?



ということで、ドン!



冷やし掻き揚げそば。



大きな掻き揚げの他に紫蘇の葉と茄子の天ぷらもついてきます。



天ぷら三種は迫力ですねえ♪大根おろしもポイント高いです。



じゃあ、そば汁をぶっかけまして



ねぎを添えて



おなじみ七味を赤道がけ!



じゃあいただきます♪

うん、しっかり冷水で締めた蕎麦美味しい。

掻き揚げは最初のサクッとも良いけど、そば汁にどっぷり浸して、染み込んだやつもいいよねえ。

というわけでズルズルザクザクいただきます。



というわけでごちそうさま。

ここへ来るときはいつも南部市場で買い物の途中なので、ラーメン単品とか天ぷらそばとか軽いものが多いんですけど、美味しいと言われているカツ丼とか、そば屋呑みをやってYoutubeに上げてる人もいて、そういうのもうらやましいなあ。

と、今後そういうのもレポートできればと思います。

ではでは

【亀鶴庵】〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田24


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蕎麦屋の系図 (光文社知恵の森文庫) [ 岩崎信也 ]
価格:814円(税込、送料無料) (2021/5/5時点)








登録しています

有楽町のガード下の激戦区、谷ラーメンへの道

2021-05-04 13:40:40 | ラーメンレポ
どもども、ここのところ縁がある有楽町、銀座界隈です。

今日は有楽町のガード下。



有楽町のノスタルジックなラーメン。谷ラーメンを目指してきたのですが・・・



これ通りの入口にこの立て看板。

ここから長い道のりが



まず手前に丸亀製麺。



牛バラうどん・・・良いですねえ。



次は餃子の王将。



充実のランチメニューですね・・・って



にんにく激増し餃子!!

これはヤバい!・・・まあこれから人に合うのでこれはパスかな。

でもにんにく好きとしては今後必ず試してみたい一品ですね。



続いて迫り来るはヒノマル食堂。

赤ちょうちんが語るように、居酒屋さんなんですが・・・



ランチも昼呑みもやってるという・・・餃子がダメなんだから、昼呑みなんてもってのほか!

でも、この肉そばも美味しいのよね♪



さて、グッと渋い絵になりまして、とんかつ繁。

老舗っぽい落ち着いた雰囲気の佇まいですね。



ロースかつが1350円は安くはないですが、でも間違いないものが出てくるんだろうという安心感がありますね。

じゃあ、そろそろ谷ラーメン・・・



まだあった、牛タンのお店はねぎし。



牛タンに麦飯ととろろの相性を知らしめたお店ですねえ。

でも、今日は谷ラーメンなんだよ~。

って遠いな谷ラーメン。

と、思っていると・・・



ようやく見えてくる谷ラーメンの看板。



このガード下の奥が谷ラーメン。

看板をいくつも出して主張してますねえ。



そうそう、誘惑の最後の刺客は、立鮨葵。

ここもグッとくる店構えで良いですねえ。



でも今日は谷ラーメンです。



「こちらが谷ラーメンです」

と、とどめのこの看板。



全力で"谷ラーメン"を主張してますね。

昭和の香りが残るラーメン屋さんの佇まいです。



ラーメンが680円で、ラーメン&半チャーハンが1120円かあ、半チャーハンが440円ねえ。



でもチャーハンが食べたい気分だったので、ラーメン半チャーハンをチョイス。

食券をもって入店。

しばし待って運ばれてくる。



ラーメン半チャーハン。

・・・半チャーハン・・・ちょっと小さいかなあ・・・これだったら、大チャーシューワンタンメンでも1000円アンダーだからなあ・・・。

とはいえ、今日はラーメン半チャーハンの気分でしたので、気を取り直していきましょう!



う~ん良いラーメンですねえ。



「ほう、これはいいラーメンだ」

は、漫画"孤独のグルメ"における名セリフ。

これが、脳内再生されます。



丼の底まで見える透き通ったたっぷりのスープに泳ぐ麺。

控え目だけどしっかりとそこに存在するチャーシュー、メンマ、海苔、ねぎ。

東京ラーメンを体現するようなラーメンと言えるでしょう



じゃあいただきます。

思ったよりも太めのちぢれ麺。

ちょっとボソッとした食感で、食べ応えがあります。



そうそう、先ほど"控え目"とか言ったけど、いやいや、しっかりと厚みのあるチャーシュー。

昨今の流行とか全然追ってない、よく煮込みのチャーシューですが、これが美味しい♪

これはチャーシューメン美味しいだろうなあ・・・。



そして控え目なのは半チャーハン。

でもこのチャーハン、作り置きじゃなくて、注文毎にしっかり作ってくれる出来立てチャーハンです。

グリーンピースが良いですねえ。



じゃあ、いただきます。

うん、普通のチャーハン。普通に美味しい、王道のようなチャーハンですね。

これなら、普通盛りのチャーハン・・・いや大盛りでも美味しいかも。

そして、チャーハンを食べてる間に、ラーメンスープを付け合わせのスープ代わりにすするとこれがまた美味しいですねえ。



というわけでごちそうさまでした。

昭和のラーメン屋さんの王道を行くようなオーソドックスなラーメン&半チャーハンでしたが、でも美味しい。いや、それが美味しい。

懐かしさを感じるラーメンでした。

最近のコロナ禍、それ以前からこういったお店の生き残りも大変だと聞いており、無責任に頑張ってとは言えない部分もありますが、個人的にはやはりこういうお店には残っていてほしいものです。

と、お店を出ると最後に・・・



ガードの反対側から覗いても解る手厚い誘導。

このお店はたくましく生き残れる気がします。

ではでは

【谷ラーメン】〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目7?11





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大衆食堂に行こう [ 東海林 さだお ]
価格:880円(税込、送料無料) (2021/5/4時点)





登録しています

新橋の美華園で陳麻婆麺といただきました

2021-05-03 21:59:42 | ラーメンレポ
どもども。岩風呂です。

都内ですが、まだ緊急事態宣言前のことです。



通勤途中毎朝前を通る、新橋駅地下の美華園。

前々から気になっておりますメニューが。



この四川風唐辛子麺。

なんか担々麺とは違ったアプローチを感じる辛いメニュー。

美味しそう~

と、前々から思っていたのですが、

通勤前の朝は開いてないし、退勤後はマンボー以来閉店時間も早まってますからねえ。

いつか食べたいと思っていたのですが・・・

今日は諸事情あって早上がり。お昼過ぎに退勤したので、ようやく念願叶いました。

じゃあ、今日は唐辛子麺を・・・颯爽と入店、そして着席。



早速運ばれてくる、お箸とお冷。



さて、唐辛子麺をオーダーするぞ・・・

と、ふと顔を上げると。



あれ・・・これは・・・麻婆豆腐が乗った・・・これも良いなあ。

どうしようかなあ・・・

(2分ほど悩む)

迷いに迷って・・・陳麻婆麺に・・・負けました・・・。

だってこれも美味しそうだったんですもん。

サービスでご飯付いてくるし、花椒付だし・・・と一通り言い訳しまして・・・。

というわけで、元気のいいおそらくチャイニーズの店員さんにオーダーを告げると。

「陳麻婆豆腐麺ですね。辛いですよ~♪」

と一応の確認をされました。

うん辛いのかあ・・・望むところよ♪

というわけでしばらくしてやってくる



陳麻婆麺、サービスライス付き



崩れ気味の麻婆豆腐に花椒がたっぷり乗ってますねえ。



あんまり赤くないですが、丸のままの唐辛子の見えます。



まずはちろっと麻婆豆腐をいただきます。

"陳"を名乗ってる割りには以外とマイルドですねえ。

辛さや痺れよりもバランス重視のマイルドな麻婆豆腐ですね



じゃあ次は麺を。

オーソドックスな中細の中華麺ですが、美味しいですね。

でもなあ・・・ちょっとねえ・・・っと。



別添えの花椒と



卓上のラー油を少しプラス



カラシビを加えて自分好みに。

うん、美味しい♪そのままでも十分美味しいんですけど、カラシビの具合は個人差が大きいからねえ。

花椒を別添えてくれるのはうれしいです♪

というわけであっという間に、麺を食べて切ってしまいました。

じゃあここからは・・・



ごはんの登場♪



当然ご飯の上に・・・



たっぷりと♪

麺と食べても美味しいけど、余ったスープと麻婆豆腐で麻婆丼にするのも王道ですよねえ。



ごちそうさまでした。

唐辛子麺を食べに来て、急遽陳麻婆麺に急遽方向転換してしまいましたが、まあ自分的に

今食べたいものを食べる

ということでは、まあよかったのかな?・・・と。

次回は仕切り直して、唐辛子麺をいただきたいと思います。

ではでは

【美華園 新橋店】〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20?15









登録しています

4月のハードコア弁当

2021-05-01 17:37:01 | お弁当レシピ
どもども、更新が隔日になりつつありますねえ。

なんとか毎日やりたいんですけどねえ。

というわけで、5月になりました。今日はメーデーですね。

だからってなにもしてないですけど。

そういえば、先月ついに進撃の巨人が完結しましたねえ。

なんと最終の別冊マガジンが発売と同時に店頭から消えるというひどい目にあいました。

どうも転売目的で購入した人も多かったみたいで、そのあと高額でオークションとかに出品されてるのを見て、

「こいつら全員〇してやる」

とか物騒なことを考える47歳です。

仕方がないので、生まれて初めて電子書籍というものを購入しました。

う~~ん実体のないものにお金払うって納得いかないなあ・・・と思いつつ

 ・

 ・

 ・

あっ、スイマセン、先月のハードコア弁当の話でしたね。

さっさと始めましょう。

じゃあ、いつものおさらいです!

ハードコア弁当とは

【“ハードコア弁当”の提唱者・ホイップ坊やさんが考える「究極のお弁当スタイル」とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ】
※参考文献です。

じゃあ、始めます。



【塩鮭】

定期的に出てくる塩鮭です。

カミさんの友人がコストコに行ったついでに塩鮭を半身買ってきてくれまして、それを一度半解凍して、スパスパ切ってあるので「何にもないよ」っていうときには大活躍です。

今回秋田切りという切り方にしてみました。

秋田県では鮭のことをボダッコと言いまして、切り方も四角く切る独特の切り方があります。

【ボダッコ 秋田切り】

この切り方もなかなか良いですね。

同じ塩鮭でも、焼いたときの火の入り方が変わるのか、味にも影響があるようです。

ごはんと塩鮭の相性は今更説明不要ですね。



【麻婆豆腐】

前日に作った麻婆豆腐が余ったのでそのまんまご飯の上に乗せるという、短絡的な犯行。

まあ麻婆豆腐ですから白飯との相性は言うまでもないですが、一部から・・・

「これは麻婆丼なのでは」

というツッコミが・・・

ダメそれ言っちゃ!!何人かはだませてるんだから!



【塩鮭】

オイ!!それさっき見たよ!!

・・・って思いますよねえ。

実はまた「何にもないよ」の日だったんですけど、ほぼノーシンクで鮭を焼いて乗せておりました。

まあ、一か月以内に同じ弁当は作らない、っていう掟は無いので良いんですけど・・・まあご勘弁を。

ちなみにこの鮭、この日はほぼ理想に近い状態で焼けまして。

最高の出来であったことは特筆事項です。




【しいたけ】

来たぁ!!

このヴィジュアル!!

この日はカミさんも休みで、私だけがお弁当だったので、思い切ってぶっ飛んだビジュアルのものを作ってみました。

とはいえ、このしいたけ、濃いめの煮汁を作って、鶏肉、たけのこと一緒に煮こんだもので、旨味をたっぷり吸っております。

流石に会社でこのお弁当を開けるのはちょっと勇気がいりました。



【チャーシュー】

チャーシューも定期的に出てきますが、今日のは豚のタン元の肉を使ったチャーシューです。

この数日前に市場に行ったら、豚タンと一緒にタン元が売ってまして、タン元ってのは豚タンの付け根のところのお肉ですね。

ちょっと脂身が多いんですけど、希少部位です。

これを下茹でして脂を抜き、秘伝のチャーシューダレで煮込みました。

それでも十分脂身が多いんですけどね。

でも仕事場で電子レンジにかけると、脂身がとろけてごはんに染み込み・・・禁断の美味しさでありました。


■番外編■

さて、4月のハードコア弁当は上の四つで終わりです。

ってのは今回番外編が多いんですよねえ。



【やきそば弁当】

ラーメンを作ったときの麺が余っていて、賞味期限が近づいていたのでやきそばを作りました。

ってかやきそばっていうより焼きラーメンかなあ・・・まあでも大きなカテゴリ的にはやきそばかな?

そして・・・やきそばを一品と考えればハードコアと言えなくもないですが、まあこれは違うよなあ。



【鳥めし弁当】

これはですねえ。

"登利平"という群馬県南部に本拠地を置くお弁当屋さんの鳥めし弁当のコピーを試みてみました。

美味しかったのは美味しかったんですけど、鶏肉への火入れが足らなかったですねえ。

上手に焼けすぎてしまい、しっとりとした仕上がりに。

せっかくお漬物関係まで真似てみたのにこれは残念でした。

これは今後リベンジしたいと思います。

参考資料【上州御用 鳥めし本舗 登利平】



【チャーシュー炊き込みごはん】

おお!豪快だけど割とまともなお弁当だ!(自分で言う)

また性懲りもなくチャーシューを仕込みまして、そのチャーシューのたれでご飯を炊きました。

チャーシューをタレで煮るときにゆで玉子も漬けておいて味玉に。

青物はにんにくの茎です。

いや~まともですねえ。

この、鳥めしとチャーシューご飯のお弁当なんですが、実はこの4月から長男が高校生になりまして、毎日お弁当なんですよねえ。

んで、高校生で友達と食べるときにハードコア弁当は流石にかわいそうだろう、ということでまあでもハードコアに毛が生えたようなやつですが、そうしてます。

私だけが作っているわけじゃなくて、スケジュールによってはカミさんも長男のお弁当作ってます。

だからハードコア弁当から足を洗うわけではないのですが、今後ハードコア弁当の割合が少なくなる予感。

ハードコア弁当のヴィジュアルを楽しみにしている方もいるのは知っているのですが、まあご勘弁ください。

まあ、そんなわけで、今月もよろしくお願いします。

おそまつさまでした。

ではでは


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハードコア弁当 [ ホイップ坊や ]
価格:935円(税込、送料無料) (2021/5/1時点)








登録しています