突然ですが、土浦にきています。
霞ケ浦を見渡しております。
久々の車中泊の旅!・・・ってのではなくてですねえ。
今日は朝出発で日帰りドライブです。
すごく正直なところなのですが、ランチを食べに車で出かけて、あーでもない、こーでもないと考えながら車を走らせていたら・・・
あら、土浦でした。
というのが正直なところ。
じゃあ、この辺でお昼をいただけるところは~・・・ってある食堂が検索に引っかかったのですが・・・近くに駐車場がなく、離れたコインパーキングに。
そのパーキングの目の前に。
★みつけてください!!
あなただけの味!!★
福来軒
れんこんラーメン
いろいろ情報過多な看板ですねえ。
検索した食堂もかなり渋くてよさそうなんですが・・・こっちも悪くないなあ。
ということで、今日は自分の直感を信じてみましょう。
文章にするとこれくらいですが、結構脳内会議はかなり困窮しまして、最終的に
れんこんラーメン
が気になっての入店です。
実は出発が遅かったので、もうお昼も終わりの時間でしたが、店内はほぼ満席。
なんとか1席確保してもらいました。かなり人気のお店みたいですね。
町中華だけあって、結構幅広くメニューがあるのですが・・・
ここはおススメに従っておきますかね。
というわけでまずは。
れんこんラーメンに半チャーハン!
まずはれんこんラーメン。
ラーメンに、れんこんのから揚げが2個乗っています。
続いて、半チャーハンはきれいな半円ですねえ。
多すぎもせず、少なすぎもしない絶妙な量の半チャーハンです。
んで、半チャーハンにもスープついてきちゃうのね・・・ラーメンスープ・・・
とか思ったのですが、このスープが後々いい仕事します。
じゃあ、まずれんこんラーメン。
スープから。
・・・これ、なかなか魚介の風味が強いですね。でもこれだけ魚介効かせたらほかの料理に影響でないかしら?
まてよ・・・
と、チャーハンの付け合わせスープを・・・。
こっちは普通の鶏ガラスープだ。
しかも味付けはたぶん生醤油。
ということは。
このスープ、醬油ダレに鰹節や煮干しを入れて風味を加えてるんだ!
魚介がちょっと煮込んだ感じの風味なのも納得いきます。
工夫してますねえ。
麺は"手もみ"と書いてあるだけあって、しなやかな中細麺。
この麺ちょっと色が濃いけど、まさかれんこんの粉を練りこんだりしてないよね?
こちられんこんのから揚げ。
れんこんがサクッとしていて美味しいですね。
ちなみに単品メニューにこのから揚げがありまして・・・奥の方ではこれを肴に生ビールを・・・
あ~絶対それ美味しいわ~。
車で来たのが悔やまれますが、車でないと来れないよね。
そういえば日本で一番最初にラーメンを食べたのは徳川光圀・・・そう時代劇で有名な水戸黄門ですね。
その水戸野黄門様が食べたラーメンの麺にはれんこんの粉が練りこまれていたと伝えられています。
水戸といえば同じ茨城県の土浦、そして名産のれんこん。
実は茨城県はラーメンとは深いかかわりのある県かもしれません。
って言ってて後から調べたんですけど、江戸時代、水戸は水戸藩なんですが、土浦は土浦藩と別れてたんですね・・・じゃあ・・・
なんかうんちくのワリに締まらない感じになってしまいました。
さて、気を取り直して・・・。
れんこんに比較して、チャーシューは小さめだけど、グッと味が染みてて美味しいですよ。
じゃあ、ここで半チャーハンを。
うん、町中華のチャーハン・・・しかも美味しい町中華のチャーハンですね。
付けてよかった♪
なんて言ってるとやってきた。
餃子1人前。
せっかく土浦まで来たので、半チャンラーメンに飽き足らず、餃子までつけてしまいました。
まずはそのまま。よく焼きっぽいこちらの方を・・・
野菜、キャベツが多めの軽い餃子ですね。
先のれんこんから揚げもそうですけど、この餃子もビールに合うでしょうね。
お次はタレで。
醤油、酢、ラー油の伝統的なブレンドでいただきます。
野菜中心の餃子なので、たれをつけた方が引き立ちますね。
というわけで、れんこんラーメン、半チャーハン、餃子を三角食べ・・・これ三角食べっていうのか?
まあいいか。
ナルトフィニッシュ!
というのはナルトが乗っているラーメンだと必ず撮っているショットなのですが、実は何の意味もありません。
自分的に、麺を具をすべて食べ終えて、スープを残した状態で、最後にナルトを・・・。
というだけの写真です。
ごちそうさまでした。
というわけで、ふらっと出かけていつの間にか自宅から60kmのドライブ。
土浦は福来軒での半チャンラーメンに餃子。
充実のランチとなりましたが・・・これから帰んないといけないのよねえ・・・。
と来た道をちんたら帰る。水戸街道の昼下がりであります。
【中国料理 福来軒】〒300-0043 茨城県土浦市中央1丁目12−23