長かったけいちゃんの トイレトレーニングも完了 したようだ。
外出する前と帰宅時、就寝前に トイレに誘う が
他は彼女が ”Potty" と云ってくるまで
ゆっくり構えていられるようになった。

トイレトレーニングを英語で Potty Training と呼ぶ。
Pottyは ”おまる” の事で
大人でも トイレに行く時 この Potty という言葉を使う事は多い。
”I gotta go potty"
とか、、。

けいちゃんのなが~~~いトイレトレーニングは 失敗と成功 を何度か繰り返した。
始めたのが早かった上に (確か 1歳前)
両親の離婚やデイケアの利用などで
毎日 きちんと 訓練がされなかった事もあったと思う。
ちょっとした事で すぐ 崩れてしまうものだ。

失敗の頻度 が少なくなって 普通のパンツをはかせるようになってから
彼女の場合は 急に うまく運ぶようになった。
長距離の外出 の時は パンツの上に オムツをはかせるが、
昼ねの時はオムツをしない。(単に 私が忘れるんだが、失敗はない。、)
夜はオムツをするが おねしょ がないことは多い。

けいちゃん それにコダ君も この Potty
と云う言葉を使って
大人の私たちを 操る かのような事をする。
外出先で 退屈 をすると
”Potty”
ベッドにはいるや
”Potty"

訓練中はこの言葉に弱く されるがままの 操り人形 になっていた私。
何度きいても つい この言葉を信じ トイレに連れて行く。
今でもベッドから むっくり 起き出した けいちゃんの
”Potty"
という一言に トイレに連れて行くと
1滴も出やしない。
あ~~ 又 この 小さな悪魔 に してやられた。

ヒ ヒ ヒ
にほんブログ村
ポッキー以外の写真は 長女がこの夏に帰省していた時に撮ってくれたものです。
やっぱり カメラがいいと ちがいますよね。
これ云うと 彼女に反感かいますが、、、。
ちなみに彼女のカメラは キャノン 3Dか5Dかそんなの
外出する前と帰宅時、就寝前に トイレに誘う が
他は彼女が ”Potty" と云ってくるまで
ゆっくり構えていられるようになった。

トイレトレーニングを英語で Potty Training と呼ぶ。
Pottyは ”おまる” の事で
大人でも トイレに行く時 この Potty という言葉を使う事は多い。
”I gotta go potty"
とか、、。
けいちゃんのなが~~~いトイレトレーニングは 失敗と成功 を何度か繰り返した。
始めたのが早かった上に (確か 1歳前)
両親の離婚やデイケアの利用などで
毎日 きちんと 訓練がされなかった事もあったと思う。
ちょっとした事で すぐ 崩れてしまうものだ。

失敗の頻度 が少なくなって 普通のパンツをはかせるようになってから
彼女の場合は 急に うまく運ぶようになった。
長距離の外出 の時は パンツの上に オムツをはかせるが、
昼ねの時はオムツをしない。(単に 私が忘れるんだが、失敗はない。、)
夜はオムツをするが おねしょ がないことは多い。

けいちゃん それにコダ君も この Potty
と云う言葉を使って
大人の私たちを 操る かのような事をする。
外出先で 退屈 をすると
”Potty”
ベッドにはいるや
”Potty"

訓練中はこの言葉に弱く されるがままの 操り人形 になっていた私。
何度きいても つい この言葉を信じ トイレに連れて行く。
今でもベッドから むっくり 起き出した けいちゃんの
”Potty"
という一言に トイレに連れて行くと
1滴も出やしない。
あ~~ 又 この 小さな悪魔 に してやられた。
ヒ ヒ ヒ

ポッキー以外の写真は 長女がこの夏に帰省していた時に撮ってくれたものです。
やっぱり カメラがいいと ちがいますよね。
これ云うと 彼女に反感かいますが、、、。
ちなみに彼女のカメラは キャノン 3Dか5Dかそんなの