はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

大切に感じる事で

2025-02-20 | 終の棲家

片付けの話をブログに書いた時のコメントで

”夫が物を捨てず

カタログや手紙をテーブルに積み上げている。” と

頂いたのですが

 

我が家もバッキーがテーブルの上に

手紙や書類を置く癖があって

テーブルのコーナーはいつも書類や封書が積まれて置かれていた。

 

 

家の片付けに精を出していると

それが気になって性がない。

 

”食事をするテーブルの上に 書類とか積まないでくれる?”

 

と 言うと

 

”手続きを忘れないように

手紙や書類は目のつくところに置いておきたい。” と

言われた。

 

日に日に物忘れが酷くなってきている私達だから 

確かにそれは分かる。

 

分かるけど

テーブルの上はスッキリさせたい。

 

 

我が家のテーブルはアイランドのように

物の収納が出来るようになっているので

 

そこにすぐ取り出しが出来るバスケットを用意し

バッキーが書類の整理をする前夜、

寝る前に

テーブルの上に置いておく。という事にした。

 

 

清潔で片付いた家 と言うのが分からないで始まった結婚生活

 

自分では綺麗にしているつもりだったら

”豚小屋” と言われ

暫く どこが? と ?マークだった昔😅

 

何度もバッキーに ”汚い” と注意され

だんだんと

汚い と言う事を感じられるようになって来た。

 

今も清潔感ではバッキーの方が高いけれど

片付けに関しては私のほうが細かい。

 

 

   

 

そうして物を片付けていく事で

大切な物が分かってきて

それらは丁寧に扱え、大事に出来るようになった。

 

それがトニカク心地良い。



最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ree)
2025-02-21 04:27:09
うちのもですよ!!
うちの場合は空いている場所があるとそこになんでもかんでも置いちゃうし、以前イジーさんのように郵便物はこのバスケットに、って決めてたら、今度は溜めっぱなしで整理しなくなったので撤去したんです。
支払いは私がやっているので問題ないけれど、片付かなくてほんっと困ります。
返信する
Unknown (サニー)
2025-02-21 07:00:36
私も郵便物が破棄出来ないような内容と思うとその辺に溜めてしまって直ぐに山になってます。
昨日は家を買いたいと小切手が入ってました。そのまま銀行に入金したら人に渡ってしまうでしょう。まさかこんな大きな金額の
小切手、、まだそのままにしてます。
向こうは銀行に入金するかと✔しているのかな?と思うと不気味です。
返信する
夕飯も終え (コメントありがとうございます)
2025-02-21 11:12:22
*reeさんへ

捨てないってことですね
バッキーは捨てるんですよ
例えば郵便物は毎日捨てるものとキープするものに分けます
そのキープするものがテーブルの上に残されるんです で 溜まっていくんです
我が家はバッキーのオフィスがないしリビングにコーヒーテーブルもないので キッチンにあるテーブルになってしまうんですよね

私の物もこのテーブルの下に自分宛ての手紙他を箱に入れて置いてるんですが 蓋をし目のつかないテーブルの下に置くので貯まること多々です。
変えていこうと思った一つです。

*サニーさんへ

郵便物の整理って受け取ったときにすぐしないと溜まっていきますね
内容によって分けていくことでしょうかね
週末目を通すもの とか
来月まで待つものとか そんな風に

家を買いたいといって大きな額のチェックですか? そんな物受け取ったことがないので
驚きます。バッキーに話したらスキャムだ と。
返信する

post a comment