毎日 ジョギングをしている娘は
市営のスポーツセンターを利用していると言う。
センターには 子守のルームもあり
大人たちが運動をしている間 子供を見てもらえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5b/6f5a3dd519ba80822f249fce985eeb43.jpg)
”子供たちは見てもらえるから
私が運動をしている間 お母さんは
ジムでブログすればいいわ” と
娘に言われたが
せっかくなので
10日間のパス(50ドルちょっと) を購入し
私も彼女と一緒に 運動をしたり
ヨガのクラスに参加する事にした。
娘と婿のジョギングに合わせ
私は 2マイル ゆっくり 走って
あとは 写真を撮りながら
ウォーキング、、、
走ることをしないので
2マイルも かなり きつかった、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fa/e630809d659015ba6f560970323d69b0.jpg)
室内プールもあるこのスポーツセンターは
設備が とても行き届いている、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/7a93dc1f6ae4926b2a3682039ad690d5.jpg)
家族5人のパスは1ヶ月 54ドル(約5400円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/00/0e9db1d20a8e9c2139f6b5ed2d5c803a.jpg)
センター内の設備は何でも使え
子守も無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/e429f1c0d35f1e39ea1c5a0ffe03e442.jpg)
この町に来る度に思う事、、、は、、、
肥満が少なく、住民がヘルシー
ベビーカーを押しながら
ジョギングするママさんも
何人か見かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/71/f2cf431615dcf57079e0c80024f4bad6.jpg)
今日 ジョギングの後
娘と 参加したクラスは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/06/924c9686c1240bfdc98808834712b52f.jpg)
ウエイトを使い
リズムのいい音楽を耳に 運動をする Body Pump クラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f1/b0929abd1ddfaee9acb2b3cc4e279679.jpg)
私は軽いもので、、、トライ、
それでも きつい時もあり
じんわりと汗もかき エンジョイした。
運動を終え
ランチに娘が作ってくれた ヘルシースムージーには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/4ebd627138e617f8e9065f353e07cbcb.jpg)
野菜(バクチョイ、ケール(Kale)、ほうれん草 アボガド )や
果物(みかん パイナップル )に
アーモンドミルクが入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fd/dd14aeab095e2e99e9064329e773a5fd.jpg)
栄養一杯のケールをジュースで飲むのは
初めて ちょっと抵抗のあった私だったけど
意外や意外
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8b/d8a0afcd5206f74aeaedc7998238603e.jpg)
とても飲みやすい
美味しいグリーンスムージーだった。
娘はこちら から
そのレシピーをもらったと云う。
夕飯は チキンの胸肉、クスクス(Couscous)に サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/7e0b3fbeacc48ab05404546d66d328b7.jpg)
バッキーと2人で ぺロリと 食べきってしまいそうな量を
大人3人と子供3人で分ける。
腹八分目で 丁度いい分量、、、なんだろう、、ね。
飲み物は、、、、、、水
アルコールフリーの生活を過ごしている、、、私、、だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/27f47ab79a111052bafd5e3371738079.jpg)
写真右のクスクスは 初めて食べた私、、、、。
可愛い響きのするこの食べ物は
子供たちの お気に入り
<バッキーからの便り、>
月曜日にボストンマラソン場で
命を失った人々の冥福を祈って、
家の庭に立てられた星条旗が
半分おろされている写真が送られて来た。
8歳の男の子が亡くなられたと聞き
ただただ 胸が痛む。
その上 彼のお母さんと6歳の妹さんは重症、、、、
悲しみや怒りが皆の心を占領しているけど
それを 祈りの気持ちに変える事 が
何よりも大切な事に感じる
今日も訪問ありがとう
良かったら応援クリックもよろしくね
にほんブログ村
今日の水曜日も雪のコロラド、、、、
市営のスポーツセンターを利用していると言う。
センターには 子守のルームもあり
大人たちが運動をしている間 子供を見てもらえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5b/6f5a3dd519ba80822f249fce985eeb43.jpg)
”子供たちは見てもらえるから
私が運動をしている間 お母さんは
ジムでブログすればいいわ” と
娘に言われたが
せっかくなので
10日間のパス(50ドルちょっと) を購入し
私も彼女と一緒に 運動をしたり
ヨガのクラスに参加する事にした。
娘と婿のジョギングに合わせ
私は 2マイル ゆっくり 走って
あとは 写真を撮りながら
ウォーキング、、、
走ることをしないので
2マイルも かなり きつかった、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fa/e630809d659015ba6f560970323d69b0.jpg)
室内プールもあるこのスポーツセンターは
設備が とても行き届いている、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/7a93dc1f6ae4926b2a3682039ad690d5.jpg)
家族5人のパスは1ヶ月 54ドル(約5400円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/00/0e9db1d20a8e9c2139f6b5ed2d5c803a.jpg)
センター内の設備は何でも使え
子守も無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/e429f1c0d35f1e39ea1c5a0ffe03e442.jpg)
この町に来る度に思う事、、、は、、、
肥満が少なく、住民がヘルシー
ベビーカーを押しながら
ジョギングするママさんも
何人か見かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/71/f2cf431615dcf57079e0c80024f4bad6.jpg)
今日 ジョギングの後
娘と 参加したクラスは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/06/924c9686c1240bfdc98808834712b52f.jpg)
ウエイトを使い
リズムのいい音楽を耳に 運動をする Body Pump クラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f1/b0929abd1ddfaee9acb2b3cc4e279679.jpg)
私は軽いもので、、、トライ、
それでも きつい時もあり
じんわりと汗もかき エンジョイした。
運動を終え
ランチに娘が作ってくれた ヘルシースムージーには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/4ebd627138e617f8e9065f353e07cbcb.jpg)
野菜(バクチョイ、ケール(Kale)、ほうれん草 アボガド )や
果物(みかん パイナップル )に
アーモンドミルクが入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fd/dd14aeab095e2e99e9064329e773a5fd.jpg)
栄養一杯のケールをジュースで飲むのは
初めて ちょっと抵抗のあった私だったけど
意外や意外
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8b/d8a0afcd5206f74aeaedc7998238603e.jpg)
とても飲みやすい
美味しいグリーンスムージーだった。
娘はこちら から
そのレシピーをもらったと云う。
夕飯は チキンの胸肉、クスクス(Couscous)に サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/7e0b3fbeacc48ab05404546d66d328b7.jpg)
バッキーと2人で ぺロリと 食べきってしまいそうな量を
大人3人と子供3人で分ける。
腹八分目で 丁度いい分量、、、なんだろう、、ね。
飲み物は、、、、、、水
アルコールフリーの生活を過ごしている、、、私、、だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/27f47ab79a111052bafd5e3371738079.jpg)
写真右のクスクスは 初めて食べた私、、、、。
可愛い響きのするこの食べ物は
子供たちの お気に入り
<バッキーからの便り、>
月曜日にボストンマラソン場で
命を失った人々の冥福を祈って、
家の庭に立てられた星条旗が
半分おろされている写真が送られて来た。
8歳の男の子が亡くなられたと聞き
ただただ 胸が痛む。
その上 彼のお母さんと6歳の妹さんは重症、、、、
悲しみや怒りが皆の心を占領しているけど
それを 祈りの気持ちに変える事 が
何よりも大切な事に感じる
今日も訪問ありがとう
良かったら応援クリックもよろしくね
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/america88_31.gif)
今日の水曜日も雪のコロラド、、、、