はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

興味持ってくれ嬉しい

2024-12-05 | 夫婦を愉しむ

時々 朝起きるのが辛い日がある。

それはバッキーも同じみたいで

ほんとにリタイヤしなくては” と

眠そうな顔で独り言のように言う。

 

30年間働いた会社を6月に退職したバッキーは

2ヶ月ほど前からパートの仕事を始め

7時過ぎに家を出る生活がまた始まっている。

 

仕事自体は楽しんでいるけれど

よく眠れなかった翌朝は起きるのがしんどいみたい。

 

 

そんな事を云いながらも

 

”今週は金曜日に休みを取ったんで

その分、水木と残業する。” と

 

そんな事を言ったりもする。😁

 

 

バッキーは若い頃から貯金が減ることを心配する人でね。

年金を受け取る67歳(正確には66歳と10ヶ月)までの2年間に

貯金に手を出さずに暮らしていこうと

そんな思いが強いよう。

 

      🌲    🌲    🌲    🌲

 

今晩はネットフリックスで ”仁 Jin” を観た。

現代から江戸時代末期にタイムスリップする話で

男性が好みそうな内容だし

”俺は前世で西部開拓時代に生きていた。” 

とまで言うバッキーは西部劇を好む。

 

時代背景からしても

バッキーが気にいるのではと思って”仁”を選んだ。

 

ストーリーの展開がバッキーには少々ゆっくりのようで

席を立つ事も多かったけど

洗濯物をたたみにランドリールームに行ったかと思うと手を休め、

居間に来るや、立ったままドラマに観いっていた。😁

 

今晩私達が観終えたのは最初の2話。

11話まであるので、このドラマに興味を持ってくれ

私も嬉しい。

 

アメリカ人の男性が楽しめる日本のドラマがあったら

教えてくださいね。