
州立公園の傍に住んでいるキャシーさんが、
”今朝 うちの庭に エイト ポイント バク が来て 鳥のえさを食べてたのよ。”
と話していた。
バク( Buck ) がオスの鹿である事は知っていた。
昔、獏じいさんと田舎の小さなバーに入った。
御手洗いにたった私は、そのドアに書かれてあった、
" Doe " と " Buck "
の 意味が分からず、どっちに入っていいのか戸惑った。
テーブルに戻って聞くと、メスの鹿とオスの鹿の事だった。
一緒にいた義妹が 覚え易いように
Doe a Deer a Female Deer
とドレミの歌を歌ってくれた。
でも エイトポイント(8point) をつけ呼んでいたのは
初耳だったので聞いてみると、
角から枝のように分かれでている部分の数で オス鹿を呼ぶという。
(おじいちゃん鹿)
Old Buck
数は多いほど 鹿の年齢が高いのも私にとっては 初耳だった。
始めて聞く英語は毎日山のようにあるが、
ほとんど聞き流してしまっている。
回りは英語の先生でいっぱいだ。
ひとつでも多く理解していくよう 何でも聞くようにしよう。
8 Point Buck という ささいな言葉の意味を聞くだけで、
州立公園の話とか、オス鹿の年齢の事とか
知識の少ない私にとっては とっても価値のある時間がもてた。
トイレの話で思い出したのに こんなのもある。
インデイアンの飾り付けのされていたバーのトイレに書かれていたのが、
" Squaw " と " Brave " だ。
時々 男たちが 女性の事を Old Squaw と呼んでいるのは
このインデイアン語からきたものらしい。
今日も読んでくれて
If You Don't Start,You Won't Arrive!
”今朝 うちの庭に エイト ポイント バク が来て 鳥のえさを食べてたのよ。”
と話していた。
バク( Buck ) がオスの鹿である事は知っていた。
昔、獏じいさんと田舎の小さなバーに入った。
御手洗いにたった私は、そのドアに書かれてあった、
" Doe " と " Buck "
の 意味が分からず、どっちに入っていいのか戸惑った。

テーブルに戻って聞くと、メスの鹿とオスの鹿の事だった。
一緒にいた義妹が 覚え易いように


でも エイトポイント(8point) をつけ呼んでいたのは
初耳だったので聞いてみると、
角から枝のように分かれでている部分の数で オス鹿を呼ぶという。
(おじいちゃん鹿)

数は多いほど 鹿の年齢が高いのも私にとっては 初耳だった。
始めて聞く英語は毎日山のようにあるが、
ほとんど聞き流してしまっている。
回りは英語の先生でいっぱいだ。
ひとつでも多く理解していくよう 何でも聞くようにしよう。
8 Point Buck という ささいな言葉の意味を聞くだけで、
州立公園の話とか、オス鹿の年齢の事とか
知識の少ない私にとっては とっても価値のある時間がもてた。
トイレの話で思い出したのに こんなのもある。
インデイアンの飾り付けのされていたバーのトイレに書かれていたのが、
" Squaw " と " Brave " だ。
時々 男たちが 女性の事を Old Squaw と呼んでいるのは
このインデイアン語からきたものらしい。



If You Don't Start,You Won't Arrive!
トイレに簡単に性別が書かれていないサイン
でもこんな難しい所には出くわした事はまだないので
助かっています
Doe a Deer a Female Deer
こうやって覚えるのはいいですね