早いものでお正月も松がとれて社会生活やら仕事では気分的に本格稼働というところですかね?
そんな8日の朝は勤務地の宮守で迎え、翌日に控えたこの時期恒例、新春を飾る大イベントの準備作業を行いました。
思っていたより割当分の作業が早く終わったので、帰宅すると今度は菩提寺の恒例行事へと出掛ける。
中型、小型の貸し切りバスが3台ほど・・・。
本日は行開きということで、主に花巻、紫波、盛岡方面の信徒さん達がお越しになられ、護摩焚祈祷を受けられる。
小生は、遅れて受付の任に入ったが昨年は親戚の小父さんと二人のみ、今年は小父さんひとりで難儀しているものと思って、なるべく早く駆け付けたつもりでしたが、大方の受付等の仕事は終わっておりました。
檀家役員の長老の方が、受付を手伝っていただいたようで、一番の混雑の際は助かったようでもありますし、大雪の影響も多少あると思いますが、例年よりも来られた方々が少なめであったことも幸か不幸か?わかりませんが、受付での任では助かったものと思われます。
50名位ですかね?おそらく・・・、例年は70名位。
雪の状況
平均積雪50センチというところですね。
それにしても天気は良いものの、冷えた一日でした。
温かいもの3点セット・・・笑
ご祈祷の後は、皆さんにお昼が振る舞われ、帰り際に今年のお守り、お札が配られました。
お札、お守り配付も結構混雑するんですが、例年よりはスムーズでしたね。
やはり来られた方々が少ないというのも一因ですね。
皆さん、地元に菩提寺を持ちながらも、信徒として遠野の福泉寺へ行事の度に足を運ばれるありがたい存在でもありますが、そのほとんどはお年寄りの方々ばかり・・・毎年のように何人かの方々が故人となられたり体調を崩されて来られなくなったりして、年々来られる方々も確実に減っております。
後継の方々にご期待という場面でないのも事実で、こういった行事も、やがて衰退していくんでしょうね・・・・・・。
鏡餅を皆でいただく・・・。
毎年ですがお雑煮としていただいております。
田舎の味といった雰囲気で、これも実に美味しいですよ。
ところで、今年になってまだ一眼デジを触っていない、というより昨年暮れのクリスマス頃より何も撮っていない・・・汗
さて、今年初は何を撮ろうか?