春彼岸の日、関東では真冬並みの寒さとか、さらに大雪となる地域もあるとか・・・
岩手もプラスの気温ながらも寒風が肌を刺すような寒さに逆戻り、これから降雪も予報され大雪になるかも?です。
タイガーエアー
まずは、祝日で休みなので寒風の中でしたが最近恒例の自転車道のウォーキングを午前中行う。
午後は気になっていた場所があって、今年も観て参りました。
北上市藤根の「ザゼンソウ」群生地へ
震災以降か?ほぼ毎年今時季訪ねてますが、テレビで見頃と言っておりました。
なんかいつもそうですが向きが悪いというか、上手く撮れない・・・
(^_^;)
なんとか撮りやすいところを見つけて数枚
それにしても寒かったです。
そのまま・・・
いわて花巻空港方面へ
曇っていたものの岩手山が見えておりました。
タイミングよく名古屋小牧からのFDAが・・・
さらに間もなく・・・5分後くらいか?
台湾からのタイガーエアー
数日前に下調べしてたら、この日に定期便が運行ということで久々に空港近くの小山に出かけてみました。
花巻も寒かったですが、休みということ、タイガーエアーも来るということでカメラマン氏数人、ご家族連れとか、小山は賑やかでした。
予定よりだいぶ早く到着の模様
カメラマン氏の中には30分以上余裕があるということで一旦車に戻って暖をとる場面となりましたが、遠くに機体が現れると、もしや?と思いながらも小生共々カメラ片手に小山に行くと、本命が着陸という場面でした。
間に合ってよかったという思いでした。
たまには飛行機撮りも自己満足的ながら、いいもんだ・・・と思いました。
?
みたにゃ~・・・
何事もなかったように・・・
(^_^;)