昨年の10月以来となりますが釜石線を走るSL銀河を撮り鉄いたしました。
めがね橋
宮守~柏木平
豪華寝台列車トランスイーツ四季島が岩手入りということで花巻駅からSL銀河に乗り換えた乗客が遠野を楽しむというコースとか。
3月に入ってから2度程かな?これに合わせた試運転が行われておりましたが、平日運行ということで、遠くで汽笛を聞きながら状態でした。
SL銀河の姿を観よう、撮ろうということで仕事を休んで釜石線沿線へと来られた全国の鉄道ファンもおられたようですが、ここまでのエネルギーに至らずというところでした・・・。
さて、満を持してということで、宮守まで行って待ち伏せとしましたが・・・
天気も良くなってきていたので超定番スポット「めがね橋」で撮ることに。
遠野での撮り鉄では一番の有名人E氏もスタンバイしておりました。
相変わらず顔が広く、皆さんに声掛けされておりました。
当初、数人の撮り鉄さん達だけでしたが、徐々に増えてくる。
SL通過直前の上り在来線が宮守駅に滑り込む頃には、カメラマンのみならずスマホ片手の家族連れや道の駅利用の一般の方々が集まってきて、100人近くのギャラリーとなりました。
青空が良い感じでしたがSL銀河がめがね橋を渡る頃は曇り空となって、ちょっと残念・・・。
SL銀河は遠野駅停まりで、復路はバックで花巻駅まで戻るということで、けん引するディーゼル機関車DE10が、午後早くに通過するとのことでしたが、この日、午後から仕事でして、久々のSL銀河撮りは、この場所で終了となりました。
が・・・間に合うかな?と思いながら国道396号を使って戻って来ると綾織でなんとか間に合い・・・
岩手二日町~綾織
煙を堪能という場所柄ではないのですが、けっこう良い煙が出ており、こちらも久々に堪能というところでした。
花巻駅まで行って四季島を撮って、それからSL銀河でもなんとか間に合ったかもしれませんが、贅沢は言わずに、まずは撮れただけでも「ヨシ」としましょう。
今回は往路2箇所のみ
SL銀河本運行は4月21日(土)からとなります。
まずは季節の花と共に・・・桜の花とのコラボを狙ってみたいですね。