「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

市民新年交賀会

2015-01-06 20:44:15 | 遠野

 平成27年遠野市民新年交賀会に案内されておりましたので、参加して参りました。

場所は「あえりあ遠野」交流ホール

 

 

遠野市内の政治経済を代表する方々、官公庁幹部職員、地域、企業、団体等を代表する皆様・・・等、約400名とか・・・。

吾輩は初参加となりますが、出先の管理職というか長という立場でご案内いただきましたが、最初で最後かもしれません・・・笑

いずれ代表というか限られたそれなりの立場の皆様のご参加という色合いが強い印象はぬぐえませんね・・・。

 

ご挨拶、アトラクション?があって50分ほどの後に乾杯

 

立席パ―ティ方式

 

料理コーナーに殺到ということで・・・

20分後には・・・

 

蕎麦コーナーもセット・・・

 

司会の美女旅いわてのお二人・・・

この一角だけはオーラがあって華やかでしたね・・・。

綺麗というか可愛かった・・・(;^ω^)

 

懇親会的な交流会は1時間程度、知っている方々もおり、皆さん新年のご挨拶を交わしておりました。

 

午後6時にお開き、仕事帰りのおっ家内さまに寄ってもらって、ついでの夕飯と飲み直しを居酒屋チェーン店にて・・・

 

 

 

他にもいただきましたが画像はこれのみ・・・

 

 

1時間程度で帰宅、ほろ酔いのちょうどよい気分で帰宅いたしました。

お勘定のお釣りが良い具合に・・・(@_@)

良い感じがしないわけではないが7777であれば最高でしたね・・・笑

 

 

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乾杯2015  | トップ | 寄り道温泉&ご案内 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (南部猫)
2015-01-07 06:30:22
そうそうたる感じのする公賀会ですね。
1111・・幸先よさそうで縁起がいいですねっ!
今年もよろしくお願いいたします。
いろんな写真楽しみにしております。
返信する
こちらこそ (とらねこ)
2015-01-07 06:57:47
南部猫さん
地域を代表する皆様の集いという感じで自分としては場違いと思いながらも最初で最後のことかも・・・ということで出席させていただきました。
1111はお釣りとはいえ気分がよくて今年は・・・?・・・そんな思いがいたしました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (romi)
2015-01-07 12:34:59
謹賀新年
毎年ご案内を頂くのですが・・・
始まる時間帯には従業員もいない会社は電話番。。。
佳い年になるといいですね~~~
本年も宜しく(^_-)-☆
返信する
今年も宜しくお願いします☆ (ぐりーん)
2015-01-07 12:40:44
昨日はお疲れさまでした!
慌ただしい中でしたが、なんとかご挨拶できて良かったです!
とらねこさんは参加されるだろうと思っていたので私も探していたのですが、はじめにお会いした時にはお話し出来ず、すみませんでした(^ω^;)

昨年は、素敵な景色やネネの写真にたくさん癒されました*
また、ブログから多くの事を学ばせて頂いています*
ありがとうございます*

今年も楽しみにしていますので、どうぞ宜しくお願いします(^ω^)
返信する
お疲れ様 (姫猫)
2015-01-07 12:56:05
新年交賀会、お疲れ様でした。
市長と話ししました?(笑)
昨日はお蔭さんで市民センター駐車場に入れなかったよ。
返信する
迎春 (とらねこ)
2015-01-07 19:28:17
romiさん
少し遅れましたが、明けましておめでとうございます。
てっきり会場にいるものと思ってました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
返信する
お疲れ様でした (とらねこ)
2015-01-07 19:30:23
ぐりーんさん
大役、たいへんお疲れ様でした。
今や有名人となられているので、お話は叶わずと思ってましたが、お会いできたこと、少しですがご挨拶できことに感謝しております。
こちらこそ本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
返信する
今年だけ (とらねこ)
2015-01-07 19:34:22
姫猫さん
格からいえば、お呼びのかかる位置ではないのですが、一応所属の長ということでご案内いただいたものと思います。異動でもすれば、お呼ばれすることはもうないと思います。
返信する
疲れますよね… (けばりすいじん)
2015-01-07 19:54:41
こんだけ集まると疲れませんか。
乾杯まで50分もあったなんてすごいです。
その反動で、一気に料理がなくなったのかも…
1,111円すごいです。
田村亮子さんは、11,111円で金メダルだったようです。
今年は、とってもいいことがあるかも…
返信する
いや~・・・ (とらねこ)
2015-01-07 21:15:48
けばりすいじんさん
大きな声ではいえませんが・・・いや~・・・という感じですね。
趣向を色々と凝らしながらもシンプルにということだったと思いますが、2時間のうちの半分が・・・(;'∀')
まっ、飲み食いはパッとやってということだったかもしれません。
1111良い事の前触れであればいいんですがね・・・。
返信する

コメントを投稿

遠野」カテゴリの最新記事