本日(5/24)の釜石~一ノ関への上り列車でSL、D51の釜石線試運転は終了となりましたが、その最終日、またしても撮鉄オヤジと化して上郷、青笹方面へ出没となりました・・・
まずは・・・こちら・・・。
足ヶ瀬駅に出没・・・!
某事務所で寄って作戦会議をしておりましたが、話が弾んで少し出遅れ気味ながらも、予想に反して、さほど混雑はしていなかったです・・・!
笛吹さんと現地に共に到着しましたが別場所で撮るとのことで別れました。
やはり釜石の陸中大橋駅での撮鉄の後、こちらに移動してくる方々が多いとは思ってましたが、続々とやる気満々の人達が次から次へとやって来る・・・!
平気で線路を歩いてくる人、横断する人・・・
大丈夫かもしれないけどルールとかマナー・・・最低限な事は一応守らないとね・・・
立派なこと言える柄ではないけど、最後は立入禁止、あげくは撮影禁止となれば撮鉄の方々が自らの首を絞めることになりかねないかもしれません・・・
宮守では、農道へ車を止められトラクター等が農地に出入りできず、さらに煙草のポイ捨てや畑が踏み荒らされたり・・・地元優先であり、農家の人が線路沿いの道に軽トラックを止めて農作業始めようとも罵声を浴びせてはいけない、場所取りの結果、自分が優位な場所だったとしても其処は他人の土地であり、早いもの勝ちも何も地元民には通用しないのである。
それこそ今後一切、駐車禁止に立入禁止等になったら好きな撮鉄は叶わずですから・・・。
陸中大橋駅で牽引のために連結されたDE10と共に足ヶ瀬駅へ・・・
石炭の補充や連結を外す作業
そして・・・
一足先にDE10が遠野駅方面へ
下り釜石行きとの待ち合わせもあり、そのまま数十分停車。
此処で私は離脱・・・!
最後と云うことで、遊ぶことに・・・
青笹駅近辺に移動・・・
下り坂というか煙は期待薄なので・・・
いつもの・・・
流す・・・!
なんか、一気に・・・これで吹き切れた思いが・・・
流してみたかったです・・・笑
夏にはスポーツ流鏑馬もあるし・・・その練習も兼ねて・・・
まずは一旦!・・・釜石線でのSL試運転関係は終わります・・・!
また来月、本運転の際に取り上げて見たいと思います。
夕方からお上の使者が来遠、その接待役を仰せつかってますので、予約投稿にて・・・
実は趣味に山城めぐり城館跡探訪調査と称して、いい気してやっていた時期がありましたが、ほとんど地権者とか所有者、関係者の許可なく勝手に他人の山に入っておりました。
また写真撮ってウエブ上で紹介、郷土史のためとか正義感ぶってましたが、孤独感もありますが、これをしたからといって自己満足の世界、どうかなるものでもないし、むしろ勝手に他人の山に入って何してる?と思われるがオチでもあって、今は止めております。
自分にも持ち山があって、見ず知らずの人間に勝手に入られて山菜とかキノコ、薪なんか取られたらいい気持ちしませんからね・・・撮り鉄もよく考えて位置撮りしなきゃ・・・と思うこの頃です。
勝手に入ったらダメです。
オイラも釣りに行って、地元の人に会ったら挨拶しています。
ただ、釣れてない時に、話しかけられるのは辛いものがあります。
遊漁権は川に入ってサカナを釣る権利を買っているのであって、人の土地に車を停めたり、畑とかをドスドスと歩くまでの権利は買えてませーん。
技量もセンスも低レベルなので、他人と少しだけ違ったことを・・・そんなんで流して見ました・・・汗
SLの本番は来月から・・・もう少しだけ撮りたいと思ってます・・・汗
無論、旬な遠野もお届けしたいと思ってます。
流し撮りで一応区切りというところで、スッキリしました・・・笑
1日300円のダウン・・・来月半ばまでは様子見と思ってます。
バッテリーグリップが7月頃に発売とか?それも共に思ってますので、いずれ来月に入っての動き次第ですね・・・1DXも延期で遅れているし・・・早く手にして使い倒したいのもヤマヤマですがね・・・笑
いいじゃないですかー。
ご苦労様。
また来年?
この後の、遠野の風景を楽しみにしています!
飲みでも良いよ。
本当だ・・・まだ結構居ますね
流し撮り
5D3・・・なかなか下がりませんね
1日300円くらい下がりはじめた気がしますけど
いろいろ問題もあるようですので焦らずに・・・っとブレーキをかけてみる
なんとか一回は流してみたかったです・・・笑
煙が云わば命のSLなので流すとその魅力も半減という雰囲気もあって、なかなか撮れず仕舞いでしたが、遠野での上り線なら煙は期待できないので思い切って流してみました。
自分的には〆には最高!満足です・・・笑
今回の撮り鉄は地元も地元、そんなことで移動も苦にもならないのですが他所から来られてた方々が細かい場所まで知っていること、これは驚きでもありました。
結局は腕があれば・・・カバーはできると思います・・・笑
M氏もご夫妻で撮り鉄でした・・・汗
これからと云う時に移動してしまいました。
能書きを並べる常連さんかな?なんかうるさいというか、最後くらい自分のスタイルで撮りたかったもので・・・次回というか次の機会は市内の撮り鉄ポイントだいぶ把握したので、大きな顔で出没したいと思います・・・笑
ひうでしたか、私と遭遇ですか?
おそらく移動中なので全く何も見えてなかった可能性があります。
本来なら湯川さんの仕事での車含め気をつけてますから・・・ホント。
SL銀河ドリーム号の撮影お疲れ様でした。
撮り鉄ってパワーいるんですね~
撮影ポイントの選定から、場所取りから・・・とても私には出来ません。
SL追っかけて車走らせていたら、先回りどころか100%道に迷う自信があります(^^ゞ
本運転でも頑張って下さい!
ここで惰性をつけると鱒沢までブレーキ操作だけで転がっていくそうです。
本番の追っかけは行事重なりでむつかしいです。
振り返って見ましたがお顔までは確認ならず