「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

1980年 懐かしの口紅対決!

2012-03-19 18:45:34 | 懐かしの歌っこ等・・・

唇よ、熱く君を語れ - 渡辺真知子 《歌詞付き》

 

 小生にとっては、思い出深き1980年! 春先から化粧品のテレビCMとして流れていた曲、渡辺真知子の「唇よ、熱く君を語れ」・・・まさに青春時代を思い起こす曲のひとつになっております。

 1970年代、中盤あたりから化粧品メーカーの口紅でのCM、季節感の雰囲気が感じられる映像が多く、お綺麗な美人さんモデルとあいまって流れていたCMソングも印象深いものが多くあったと記憶しております。

 その中でも1980年春は特に自分にとっては印象深い年でもありました。

 確かCMでは俳優の石〇純〇さんの2番目の妻となられる若かりし日の松〇〇明さんが初々しいですね。

 

1980 カネボウ レディ80 口紅

 

 一方、カネ〇ウに対抗するは資〇堂・・・

 竹内まりあの「不思議なピーチパイ」をバックにしたCMでは、ハーフ?外人なんだけど、少しアジアン系も入る顔立ちのマリアンがもの凄くキレイに見えたのは私だけではなかったはず・・・。

 1980年、春から夏にかけて個人的に一番思い出深き曲でもあります。

 

竹内まりあ 不思議なピーチパイ

資生堂べネフィークグレイシィ

 

  前年の夏には世良正則とツイストの曲「燃えろいい女」での「夏子」!が印象深い口紅CMや季節感を感じる化粧品のCMの数々・・・とにかく懐かしい・・・!

 

 

 

 市内某入浴施設でのポイントカードが満杯となり、景品をいただく。

 

 

これはまた行かねば・・・汗

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見納めカマー、岩手上郷駅にて | トップ | 1.4倍 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春の・・・ (宝飯爺)
2012-03-19 20:29:27
春になると化粧品のCMが斬新だったあの頃!
本当に懐かすいですね~(^^;)

リリーのオレンジ村からだっけ?♪春が聞いてたよオレンジは好きかい~?

♪春なのにコスモスみたい・・・♪銀座レッドウィウィー等々懐かすいですな~(^^;)
返信する
化粧品CMは’70です!! (けばりすいじん)
2012-03-19 20:41:23
ベスト3は、次のとおり。
76年秋の資生堂、ゆれるまなざしの真行寺君枝。
77年夏のカネボウ、oh!クッキーフェイスの夏目雅子。
79年秋の資生堂、微笑みの法則の星野真弓。

オイラ的には、柳ジョージがらみです。
だから、第1位は79年の微笑みの法則。
それに対抗するのが、88年ノエビアの夢先案内人。
柳ジョージさんは、昨年10月に亡くなってしまいました。とっても残念です。
返信する
なつかしいです (nanbuneko)
2012-03-19 23:16:09
化粧品のCMに起用されれば歌もモデルさんもヒット。
力がありましたよね。

購入さえすれば綺麗になれると思えた自分の若さも懐かしいですw

で、とらねこさんは面食いですねきっとwww
返信する
印象深い (とらねこ)
2012-03-20 06:25:59
宝飯爺さん
ゆんべはどうもでした。
春、夏、秋、冬・・・と口紅ばかりでなく化粧品CMは印象深い内容が多かった気がします。
布施明が歌ってオリビアハッセーが出たCM、矢沢永吉の時間よ止れ、小林あさみが出ていたCM・・・とにかく思い出すだけでウキウキです・・・汗
返信する
飛行機 (とらねこ)
2012-03-20 06:29:10
けばりすいじんさん
なかなか良いとこついてきますね。
結構数があるのでどれがどうと、なかなか思い出せないモノもありましたが、挙げてただくと思いだしまた。
ノエビアでは飛行機でのCMが長くやっていたような・・・シーナイーストンの曲と共にキレイな外人が出て、ドキッとしたものです。
返信する
キレイ (とらねこ)
2012-03-20 06:32:57
nanbunekoさん
あういうCMみると誰もがきれいになると思っても仕方ないと思いますよ。
CMでの映像、曲に力が確かにあったし、男からみれば起用されたモデルの女性は、もうキレイで可愛くて憧れといってもよかったくらいでしたから・・・。

面食・・・ラーメン好きですからね・・・笑
返信する
なつこ (野の草花)
2012-03-20 11:22:28
昔の化粧品のCM & CMソング 懐かしいですね。

私が初めてお化粧品を買ったのは、世良さんのナツコ(正式な化粧品名は忘れた)

初めて上京した時、遠野からくると「熱い」と思ったほど・・・ナツコの化粧水を冷蔵庫に入れておいたのでサッパリ冷たくて気持ち良かったです。

でも、そろそろ、ドモホルンリンクルが良いのかしら?

虎ねこさんも、なんか使ってみる?

入浴券、身体を労わってあげてください。
返信する
なんだか聞いた事が・・・ (kani)
2012-03-21 06:18:38
多分、幼少の頃でしょう^^聞いた事がある曲ばかり(^_^)v
久々に聞きました^^懐かしい曲。

その後○!温泉効果で○治りましたか?心配してます(一応・・笑)
こちらは、違う○出ましたがm(__)m回復中です・・・大汗

所で、十一面観音様が見れるのは4月からでしたか?(^_^.)健忘症。
お礼、報告等ありますので^^赤い紐も切れ按配かと、心配ですし・・汗
(次回行ったらkaniと書く)

私のノスリ君1号2号も^^元気そうでなにより(^_^)v
4月から何処に回されるんだろ(^_^.)仲間の消○士さんに、さぐり入れよう・・デヘヘ
口だけ、元気なkaniより(^_^)v
返信する
化粧品のCM (あひる)
2012-03-21 10:28:32
昔は・・春から夏にかけ・・口紅に限らず~化粧品のCMがバンバン流れましたよねぇ~

私はそのあたりはまだ・・10代前半~半ばくらいだったので~化粧品にはほとんど興味はありませんでしたが~
それでも・・春になると・・いろんな歌にワクワクしてきたものです。
(今でも・・春になるとワクワクしだすのは変わらないけどぉ・・笑)

春咲小紅
赤道小町ドキッ
め組のひと


などなど・・・。
ほんと聴くとワクワクしました・・。
春の外歩く・・気持ちよさを思い出します。
(め組のひとは夏だったかな・・
返信する
ナツコ (とらねこ)
2012-03-21 17:24:21
野の草花さん
ナツコ・・・燃えろいい女・・・が夏に流行りましたね、確か卒業した年だったと記憶しております。
ドモホルンリンクル・・・笑・・・歳のことはお互い言えないけど、今のうちにお手入れは必要かもしれません・・・汗
私は円形が治りません・・・笑
返信する

コメントを投稿

懐かしの歌っこ等・・・」カテゴリの最新記事