車山
2024-06-14 | 日記

2024年6月9日(日)
今回の長野移動の最後は車山(1925m)。霧ヶ峰の山頂で日本百名山の一つに数えられる。百名山の中では簡単に山頂に立てる山の一つだ。車山は以前山ランで登っているので二回目だが、今回はSOTA運用での再登山となった。
車山肩の無料駐車場に車を止めてなだらかな遊歩道を登る。行き違うのはハイカーよりも観光客の方が多い感じだ。なだらかな道だが山頂までは30分くらいはかかる。山頂には遠くからもよく目立つレーダードームがある。レーダー施設の周りには歩道が整備され展望デッキもある。前回はなかったような気がするが記憶は曖昧だ。

駐車場からなだらかな道を登ってきた

高原にビーナスラインがのびる

山頂のレーダードーム

車山山頂

三角点あります

展望デッキありました

白樺湖方面です

リフトも動いていました

なぜかしっくりこない神社も
人の多い所を避けて岩の上に腰を下ろし、430Mhz・FMでCQを出す。佐渡島や群馬県の移動局など8局と交信し今回の移動を終えた。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます