旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

満開のアボカドと庭のレギュラーメンバーたち

2009年07月11日 08時45分57秒 | 旧庭(~2014March)

今日は乾燥して気温も高くなく、気持ち良く過ごせそうな日です。ホッとする梅雨の晴れ間。

大輪のユリ「アボカド」が満開になりました。色が落ち着いているので、悪目立ちせず良い感じ。

二階のベランダからボーダーガーデンを見下ろすと、大きな花にも拘らず緑に馴染んでいる様子。落ち着いたボーダーガーデンに似合います。

 

今年もシジミチョウのような蝶を良く見かけます。ベニカエデの葉で一休み。

アチコチ飛び移って、マルバストラムの葉の上で羽をパタパタさせました。この蝶の詳しい名前は何でしょうね。(ツマグロヒョウモンの雌と判明!)

 

ウチの庭にも、夏の宿根ヒマワリ(ヒメヒマワリ)が咲いてきました。赤ちゃん蟷螂が偵察に来ています。

 

これからも応援クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ 日本ブログ村 花ブログ

ご協力ありがとうございます