旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

THE ミモザ

2018年03月01日 14時31分39秒 | 庭作り(2014April~)

豪雨が去って急に気温が上がり、4月の陽気になりました。
今日から3月ですもの、暖かくなくては

定期観察は後回しにして、本日はミモザ(銀葉アカシア)のみを
旧庭では大型鉢植えで10年ぐらい育てていたと思いますが、テッポウムシのせいで枯れました。
この庭の二代目ミモザは10号鉢程度で育てています。

今朝の雨上がり、空気が澄んでいたせいか、黄金色に輝くミモザ

雨粒に映りこむ黄金色の花

ミモザは青空が似合います。


花後に強剪定して、スッキリした形にしています。
高さは180cmぐらい。
周りがまだ茶色っぽいので、コンパクトな姿ながら、黄金色が目立ちます。
今日一日でずいぶん咲き進んで、ほんのりと香りを感じるほどに


よく見ると天辺辺りにカマキリが卵を産んでいました。

ミツバチが忙しく飛び回っていました。
花粉を集めているのでしょうか。

この時期、室内からも楽しめるように、ダイニングの窓の先に植えました。
食事を、パソコンを、しながらチョイチョイ眺めては、ニマッと

ミモザ(銀葉アカシア)は、日本では扱いにくい花木の一つだと思います。
雪が積もれば枝が折れそうになるし、長い枝を放置すれば台風で引きちぎられる時もあるし、樹勢が弱ればカイガラムシがビッシリ付いて汚らしくなるし、テッポウムシは入るし…
よそ様にはお勧めしませんが、素敵な花木です。
この二代目が何年持つかわかりませんが、大事に育てようと思っています。
庭にさほど興味のない家族をも惹きつける魅力があるのですもの

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村