今日は午前中、長久保公園のバラ部会の活動へ行ってきました。
作業は除草と忌避剤の散布です。
バラゾウムシに痛められた新芽も多々ありましたが、昨年と違って今年はバラの勢いが良いです。
大潮風もまだ吹いていないし、3月の忌避剤の効き目もあるのだと思います。
株によって花つきの出来不出来はありますが、5月にはある程度の花を見られそう
公園では黄モッコウバラが咲き始めていました。
枝数が少ないので、見ごたえはまだ出ませんが、ゴールデンウィーク前半には満開になるでしょう。
信頼のおけるバラの一つ。
駐車場前ローズガーデンではオールドブラッシュ・チャイナも咲き始めました。
こちらも丈夫で信頼のおけるバラ。
昨年数株植え付けたクレマチスですが、夏の管理の悪さによりほとんどが枯れました
しかし一本だけ生き残って一輪咲いていました。
バラの側に植えた株だったので、バラに撒いた水をかろうじてゲットできたのでしょう。
頑張ったわ~この子
数年前の公園ではチューリップなど見なかったのですが、この頃は毎年植えていて、華やかな雰囲気を出しています。
チューリップが咲くと、訪れる方々も喜んでいるように感じます。
原種系チューリップはたちは、良く増えているようです。
温室脇の花壇でもチューリップが咲いています。
ウチから持って行った経年(堀上げ)チューリップに、新しいチューリップも足したようで、意図しないミックス植えが
よく見ると3年目の球根からも咲いているので、此処は経年率が良いのかもしれません。
シャクナゲの花とチューリップ
牡丹園では牡丹が咲き始めています。
ようやく株が大きくなり、見ごたえが出てきました。
満開のベニバナトキワマンサクの生垣ともマッチ。
これからドンドン咲いてくるので、日に日に華やかになるでしょう。
公園のメイン花壇では、タネダンゴから育った草花がモリモリ咲いています。
水色のネモフィラが見事です
ネモフィラと競うように、ハナビシソウやリナリアが咲いています。
今後はヤグルマソウも咲くようです。
メインの花のプロムナード
今回は市内の中学生たちが花壇をデザインしたそうです。
そのデザインに合わせて、職員と草花部会のボランティアさんたちで花を植え付けました。
かなり広い花壇だし、曲線のデザインに合わせて植えるのは大変な作業だったと思います。
訪れる人たちにとても好評で、ご苦労を労ってくださるそうで、それがボランティアの喜びにもなっているみたい。
こうしたボランティアの方々に、もっと光を
趣味園で取材に来てほしいわ~
そんな長久保公園では5月4日と5日(二日間)に、「春のみどりと花のまつり」を開催します。
【長久保公園開設30周年を迎える今年は、記念イベントとして「コンテナガーデンコンテスト」や「藤田 智 氏 特別講演会」を開催します。】
その他にもイベントが色々あるようです。
「コンテナガーデンコンテスト」は只今参加者絶賛募集中
私も賑やかしに参加します。
気軽に参加できるので、興味のある市民の方は是非
詳しくは公園へ問い合わせてみてください。
応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。