旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

公園のバラとダリアとアナベルと

2022年06月09日 10時39分06秒 | ボランティア(長久保公園)

梅雨寒はいつまで続くのか・・・涼しい方がガーデニングするには良いけれど

昨日は公園のバラ部会の活動日で、この時期の大切な作業「お礼肥え」をしました。
担当Sさんの配合で発酵鶏糞100g発酵油かす100gこーじくん100gケイ酸カリ少々を一株ずつ与えました。
この時期は雨が降るし、今年は空梅雨にはなりそうにないので、肥料がどんどん分解してくれると思います。

一番花は少なかったけど1.5番花がよく咲いているバラがありました。
「はまみらい」だったと思う。

黄オレンジ色バラは早咲きの「栄光」
二番花と呼べるのか否か。
良く咲いていて嬉しいです。
手前の名前の分からない赤いバラも良く咲くタイプ。
丈夫かそうでないか、がこの公園ではハッキリ分かります。

遅咲きのテリハノイバラが沢山花を咲かせていました。
生育が旺盛なので手作りガゼボに誘引したら、半分を覆うぐらい成長しました。
原種って・・・凄いですね。

まだ蕾もあるのでもう少しこの白い小花を楽しめそうです。
秋に実をならせるので剪定無し~楽ちんです。


駐車場側ローズガーデンではダリアが咲いてきました。
紫色のエリアに植えた紫色のダリア
二分の一の確率で芽を出しました。

ポンポン咲きの赤いダリアも咲き始めました。
背が低いのであまり目立ちませんが、そのぐらいが良いかもしれない

 

黄色のオダマキは植えた当時咲いていた花が枯れて、再び咲き始めた花はレモンイエローに
この色の方が好きかも。
株が充実してきたから再び咲いたのかな

アナベルが白く色付いてきました。
このエリアを除草していると、必ずカンパニュラとクラスペディアグロボーサについて声を掛けられます。
写真を撮っている方も見かけます。
珍しい花なのでしょう。
興味をもっていただけるのが何よりで、それも「植物園」と銘打っている一つの役割だと感じます。


当市にとって「長久保公園都市緑化植物園」はどういう位置づけなのでしょうね~
その位置づけを管理業者にしっかり伝え、チェックしているのでしょうか・・・
今春の人事でようやく、今まで担当の中で一番植物の分かる人が移動になってきました。
良い方向に向かっていってほしいものです。

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。