goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

つけ麺 SAKURA@津軽ラーメン街道

2015-04-08 00:08:56 | ラーメン屋(期間限定出店)
6.24青森市文化会館のプラハ放送交響楽団公演のチケットゲット!
曲目はモルダウ、ショパンのコンチェルト1番、新世界より。
デジャブかな?と思ったら、おととしにも文化会館で同楽団がほぼ同じ様なプログラムで演奏してたわ(ショパンじゃなくてベートーヴェンの運命)。
ベタプログラムだけど楽しみです!ま、どうでもいい話。





先日エルムの津軽ラーメン街道の「SAKURA(サクラ)」に行ってきました。


津軽ラーメン街道はセカンドステージに突入!とか言ってますが、今月4日から2ヶ月限定出店で3店同時オープンしたうちの1店がこちらのサクラです。


サクラは沖縄にあるつけ麺専門店です。



ラーメンメニュー

「濃厚つけ麺(780円)」「濃厚角煮つけ麺(980円)」※あつもり可
「魚介豚骨ラーメン(750円)」「魚介豚骨角煮ラーメン(880円)」
「ちゅら塩ラーメン(750円)」「ちゅら塩角煮ラーメン(880円)」

各種トッピング「柔らか角煮(150円)」「ウコン味玉(100円)」「味玉(100円)」「刻み昆布(100円)」増し。


サイドメニュー
「ポークエッグ丼(250円)」「ポークエッグ玉子丼(300円)」「ポークエッグ生姜焼き丼(300円)」
「ジューシー(150円)」「ライス(100円)」
「サーターアンダギー(100円)」



今回は「濃厚つけ麺」をあつもりで注文しました。780円也。



つけ汁です。

スープは豚骨や鶏ガラ主体の出汁。
こってりさはあるが粘度は薄くシャバってて、しかし塩っ気が多過ぎかな。


麺と具です。

麺は平打ち太縮れ麺。
沖縄の製麺所の特注麺。

具は角煮、うずら玉子、ゴーヤ、茎昆布、玉ねぎ。
豚の角煮はとても柔らかかった。
うずらの卵はウコンで煮たのか黄色く色づいている。
ゴーヤは極薄いスライスが1枚、玉ねぎもスライスされてる。
珍しい茎昆布はニュルニュルです。


卓上調味料は胡椒、酢、コーレーグースが置いてあります。

コーレーグースちょっと掛けて食べましたがピリ辛がクセになります。



そんなわけで美味しかったです!

つけ麺自体は普通に美味しかったと思うがつけ汁がちょっとしょっぱかったのが残念。

具が独特ではあるが、沖縄のつけ麺屋だからオリジナリティがあって楽しめます。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・五所川原市大字唐笠柳字藤巻517-1 2F 津軽ラーメン街道内
電話・無し
営業時間・11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日・期間中無休(4月4日~5月31日までの期間限定出店)