ヴァンラーレ八戸の柱谷監督の試合後のインタビューで「リトリート(ディフェンスの戦術)して」という文言を「ギトギトして」という酷い誤訳のテロップで流した番組があると話題になってたのだが、もしやと思って録画した番組を観直したらやっぱり「スーパーJチャンネルABA」だった!ま、逆に面白いからいいけどな。
そもそも何でそんな番組録画してんのかって、ラーメン屋や温泉の特集やるからなんですけどね。実際は天気予報目当てですが。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「福むら」に行ってきました。
場所は弘前市早稲田のユニバースとヤマダ電機とホーマックのあるモールの向かいにあるドコモショップの真裏の小路の通り沿いにあります。
こちらは昼営業のみのこじんまりとした蕎麦屋です。
店内は結構狭め。
店内座席はカウンターが8席ほどと、小上がり席4人掛け2ヶ所です。
60代ほどの夫婦二人でやってます。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7b/22deba91296ae5a8b9b3c773b8446ef0.jpg)
今回は「とろろ」を注文しました。800円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/b295f3274e62ef7b5b1ef93e99c39f73.jpg)
蕎麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/8ac25cbb2f1aba976d99a7791c8187b2.jpg)
やや細めの二八蕎麦で、コシは普通。
薬味はねぎ、わさび。
とろろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/583c453ba71e52207cdcb028451f4796.jpg)
水分多めです。
刻み海苔、別皿のうずらの卵付き。
蕎麦湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4b/e7ef48ed7537486087c6e9594800f75e.jpg)
とろっとした濃厚タイプ。
そんなわけで美味しかったです。
久しぶりに行ったら甘味が無くなっててショック…。
ちなみにこの日は満席で賑わってました!
そしてまた再訪です。
今回は「えびカレー南」を注文しました。1500円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/20/e6c04dc736ea54a922bb0c5262d0ee9b.jpg)
カレーのつゆはややスパイシーでとろみは弱め。
そばは同じく細め。
具は海老天、鶏肉、ネギ。
海老天は結構大きなサイズ。
そんなわけで美味しかったです。
海老は大きめだけどこれで1500円はちょっと高いかなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/21/5c02cbbc029c1ad8ce4b3e3a461b39d6.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆
住所・弘前市早稲田2-1-7
電話・0172-28-9320
営業時間・11:00~15:00
定休日・不定休
そもそも何でそんな番組録画してんのかって、ラーメン屋や温泉の特集やるからなんですけどね。実際は天気予報目当てですが。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「福むら」に行ってきました。
場所は弘前市早稲田のユニバースとヤマダ電機とホーマックのあるモールの向かいにあるドコモショップの真裏の小路の通り沿いにあります。
こちらは昼営業のみのこじんまりとした蕎麦屋です。
店内は結構狭め。
店内座席はカウンターが8席ほどと、小上がり席4人掛け2ヶ所です。
60代ほどの夫婦二人でやってます。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7b/22deba91296ae5a8b9b3c773b8446ef0.jpg)
今回は「とろろ」を注文しました。800円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/b295f3274e62ef7b5b1ef93e99c39f73.jpg)
蕎麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/8ac25cbb2f1aba976d99a7791c8187b2.jpg)
やや細めの二八蕎麦で、コシは普通。
薬味はねぎ、わさび。
とろろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/583c453ba71e52207cdcb028451f4796.jpg)
水分多めです。
刻み海苔、別皿のうずらの卵付き。
蕎麦湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4b/e7ef48ed7537486087c6e9594800f75e.jpg)
とろっとした濃厚タイプ。
そんなわけで美味しかったです。
久しぶりに行ったら甘味が無くなっててショック…。
ちなみにこの日は満席で賑わってました!
そしてまた再訪です。
今回は「えびカレー南」を注文しました。1500円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/20/e6c04dc736ea54a922bb0c5262d0ee9b.jpg)
カレーのつゆはややスパイシーでとろみは弱め。
そばは同じく細め。
具は海老天、鶏肉、ネギ。
海老天は結構大きなサイズ。
そんなわけで美味しかったです。
海老は大きめだけどこれで1500円はちょっと高いかなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/21/5c02cbbc029c1ad8ce4b3e3a461b39d6.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆
住所・弘前市早稲田2-1-7
電話・0172-28-9320
営業時間・11:00~15:00
定休日・不定休