きょうとあすは金沢市文化ホールで公民館フェアーが開かれています。
集会室では、色々各地区公民館の作品展や中央公民館の自主グループの展示もされていて見ごたえがあります。大ホールでは今日はコーラスフェスティバルです。
手術をする前には私も中央公民館のコーラスグループに仲間入りをしていましたので、出来る限り見に行くようにしています。
帰りは4時過ぎますので、大急ぎでプールから帰り、3時晩御飯を作って台所に並べてから出かけます。
金沢市内の地区公民館に属している合唱団は、毎年2月のこの大会目指して練習をします。
各校区に公民館がありますが、その中から20以上のグループが出演しますので進行が大変です。 踊り付きだったり
最後に全員合唱は『どこかで春が』です内輪の発表会みたいなものですので和気あいあいですが、
携帯を切ってなかったり、
おしゃべりをしたりは勿論ですが、
曲目の途中で出入りをするのがとても気になりました。
やはり音楽会は最低のマナーを守ってほしいものだと感じました。私は身体が二つ無いので今日はお休みしましたが、わが公民館パソコン教室も先週の続きで、
ナガドヘドットネット”なかよーらっと、しまっしや”が大きく発展しているだろうとログインして見ました。
いきなり「お友達リスト」がドドーンと増えていましたよ
日記やコメントのアップがあったり『楽しい予感』