プールメニューとお風呂が終わって外へ出たら≪イーィ天気≫
例によってどこかへ出かけたくなって、この間からちょこちょこ入って来る“梅だより”を確かめよう兼六園へと向かった。
梅園へ入る時はここと決めている駐車場が工事中です。
≪うーん≫残念と、ではもう一つの目的地”エムザ”へ向かう。
諸事情により近江町会館の3階へ入れた。
地下までエレベーターで降り地下道へ。
ここは杖をつきながら歩いても、あっちでもこっちでもシルバーカーや杖付きなど高齢者があふれているから何とも心強い。
迷子になりそうながら上のサインを見ながら歩いていると、私にまで
≪○○へ行きたいけど…≫と声がかかる。 バス停へはちゃんとエレベーターが付いている。
やっとエムザの上へあがるエスカレーターに乗りながらポスターを見たら… これも残念 これが目的で来たのに≪洋ラン展≫は昨日で終わっていた。
チョコッと売り場を回って地下で、「せめてここまで来たのだから」と金沢一の料亭○○楼の盛り合わせお弁当を買おうとしたら、今日のワンコイン最後の一個だった。
(普通は735円)ラッキー
お買い物はそれと食パンに、ふかふかの焼きマンだけ。
又地下道を通って駐車場へ。料金100円”ラッキー”
まだ時間があるので孫に頼まれたウエストポーチを買おうと”登山用品専門店”へ
こだわりメーカーのショルダーバッグは有ったがウエストポーチは≪お取り寄せ≫できますそうですが断って又またザンネーン
何だラッキーだったのはワンコインお弁当だけじゃん
今日は平成22年2月22日
並び数字の縁起を担いだいろんな催し物があったみたい
2時22分に皆で”カンパーイ”していた双子ちゃんのグループがほほえましかった
今日はこちらでの#春いちばん#が吹いたって