goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

ポイント

2010-02-25 22:07:01 | Weblog
電気屋さんのポイントカードは上手に貯める方法があるのだそうだ。
何でもいいというわけではない。

私がたまに買う少し高額な品物でも、安売りの時に買うからポイントが付かなかったり、あまり上手には貯められない。
それにうっかりしていると期日切れで“パァ”になってしまう事もあるのです。
でも知人はたまたま新生活用でこまごました物を買っていたら、しかもネットの申し込み特典だったりで、たまったポイントで1万円でパソコンを買ったというのです。

先日通販用に”○天”のカードに加入したら、まぁ宣伝メールがくるわ来るわで、毎日送受信するたびに≪○○すれば1000ポイント≫とか、≪アンケートに答えれば3ポイント≫なんてメールがザーッと入って来るともうパニックになってしまう。

 携帯のポイントで新機種が買えたり、私には縁がないけれど、つい油断して失効してしまうポイントも気が付かないうちに随分あるようだ。

私にはやっぱりレジが”パンパカパーン”と鳴っ『ポイントたまりましたから』と500円のお買い物券がもらえるのが
≪一番ありがたーい≫

今日はボランティアでちょっとした作業を頼まれたので、コンビニで“お弁当”を買って出かけた。

店員さんの『温めますか』の声に、思いがけずも『お願いします』と答えてしまった。

コンビニで温めて貰ったのは“生まれて初めて”の経験です。

結構沢山の書類を大きな封筒に入れて、宛名を書きます。
発送は今では宅配業者に依頼しますから、重量が気にならないので随分楽になりました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする