我がチョボラのグループに体験入会の方が、今日は会計さんに”会費私も払います”と言って下さったと報告が有りました。
『会費出してボランティアするなんて』
『交通費も出ないボランティアなんて』という考えもあるようだが、我が仲間は一週間に一回の”生きがい”を選んで参加している。
その生きがいには、“おしゃべり=人生相談”
”情報収集”
”みんなで一杯頂く冷たいお茶と差し入れ”それに
”時にはコップ一杯のアワミズが付くお得なランチ”
それらをたのしみに出てきてくれているメンバーばかりです。 週一で大手を振って出て来られるのは、やっぱり少しは有意義な仕事と家族に認められているわけだと思う。
等ともったいつけたが、今日も東京土産の人形焼きを頂き、”少しいい雰囲気の”お寿司屋さんでランチしました。
お魚の”アラ“のお味噌汁。ほかにサラダ・デザート・コーヒー付きです。
帰り道でまたまた交通事故現場に出会う。
救急車と
パトカーの間に挟まった2台が当事者みたいです。
帰ったら、宅配便の不在通知が有りました。
千葉から送られてきたのは”リュウ”のこれからの必需品。
フィラリアの予防薬なのですが、なんと≪首に垂らす≫だけで、フィラリア予防
ノミ駆除
ノミ寄生予防
ミミヒゼンダニ駆除
回虫駆除
以上垂らすだけで五つの効果のある”優れもの”なんだそうです。