goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

会議?

2010-06-27 19:37:44 | Weblog
趣味の会では毎年ブロック内の県支部が持ち回りで”会議”と“懇親会”を担当します。

会員さんに、我が家の近くまで迎えに来て頂いて乗りこみます。
”散居村”で有名な砺波平野を走ります。
雨が降り続き、庄川には太公望が川の中に三々五々釣り竿を垂らしています。
部屋から見る川面も山も霧が掛かっています。

1時間半の会議は結構中身の濃い話になりますが、お風呂へ入ったりして
夜の部の懇親会は“好きなこと”での話題はとても盛り上がります。

話は尽きずに2次会3次会と深夜に及びます。
体力の無いものはいつの間にか自室に退いて、休みます。

午前4時にはまだ話し声が聞こえたといいます。
話題はずーっと“犬”の事なんです。
殆どが飼い方やしつけ、チャンピオン犬に育てる方法なんて言うのも有ります。
≪あんたも好きねぇ~~≫の集まりです。

 夕食には最後に焼きたてのアユがでてきます。
≪頭からくらいつく≫にはちょうどいい大きさです。(つまりチッチャイ)でもふった塩の味も甘くてとてもおいしかったです。

帰りにどこかへ寄って塩焼きした鮎を買いたいと水公園の物産館など何箇所か回りましたがまだ朝が早くて焼いているところが有りません。

かろうじて有名アユ旅館で焼いて箱に入ったアユを見つけましたが10匹入りであきらめました。

乗せて頂いた車もの中にも愛犬グッズが色々ありました。ブログに載せた写真から作ってくださったという似顔絵ならぬ粘土細工のキーホルダーがとても大事そうに下がっていた。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする