かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

≪緊急ブザー鳴動≫

2015-10-14 23:53:39 | Weblog

携帯からスマホに変えた友人とこへ”オシエ?”に行くって約束しながらなかなか果たせなかったのだが、≪こんないい天気に家にはいられない!≫と今日は何も予定が無いので勝手に出かけることにしました。

自分が一カ月位はそうだったから、きっとパニクッテ居るだろうなァと思いながらお邪魔しました。

何とチャンとラインも出来るようになって結構使いこなしてるじゃありませんか?
まあ周りには御家族揃って皆使いこなしてるのだろうから私が心配すること無かったなァと可笑しかった。

・・・私ともラインでお友達にならせて頂きまして何度もテストをいたします。そして小さく出る「既読」の文字を確認します。
忙しいだろうと電話出来なくてもラインで発信しておけば既読になればちゃんと用事は通じるわけだし、写真も手間いらずで付けて送ってもらえるし(実際可愛いひ孫チャンなんかの写真が送られてきていた)
それを保存しておくことを話して、お腹が減ったので外でランチすることにした。
「美味しいラーメン屋さんにする?」何て云いながら二人ともあまり重いモンは食べたくないし・・・といいながら結局ファミレスで”雑炊”を頂きました。
小さい赤ん坊を連れたグループも沢山いてこんな赤ちゃん連れでも簡単に外食できるところが多くなって現世は良いなぁと改めて思いました。

さて目的の近くの携帯ショップへ・・・
予め聞きたい事を箇条書きにしてお店へ持ち込みます。丁度お客さんも少なくてすぐに対応してもらえてよかったです。

基本的ですが、新規メールを作成する画面をすぐ出す。
地図アプリからナビ機能を使う。
ひ孫チャンの写真を壁紙にしたい。
などなど書いて行った事を一つずつクリアーしてもらったが、何でも”簡単スマホ”と言うのだそうで、予め入ったアプリの他には取って来れない機種なんだそうでそれだったら危ないことなんか無くて安心して使えそうだなと思いました。
さすが高齢者向きだなと思ったのは「緊急ブザー鳴動」と言う機能が有って横のキーを爪で起こせば自動的に緊急通報は家族3人までには行く装置が有って勿論GPSで位置も分かりますのでそれを設定します。まず私の所へ通知する事にしてテストします。しばらく大きなサイレンみたいなブザーが鳴って緊急通報のメールとブザーが私の方にも入ります。いちも”15m以内”何て出てきて思わず笑いながら、結局息子さんとお嫁さんに緊急通報がいく設定してもらってこれで安心です。

今日は有難うと言って気分良く帰りました。

彼女の家のカーテン越しの日光を浴びて”マユバケオモト”の花が開きかけて可愛かったのでパチリ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする