かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

おべんともって・・・

2015-10-16 22:06:04 | Weblog

今日はチョボラの作業室に看護部の副部長さんが来られて、今内視鏡で使っている唾液受けの舟の折り方を、今度の展示会で紹介したいと言われて写真を撮っていかれた。

11月に趣味の手作りや看護に使う手作り品などを展示する会が有るのです。
そこで2枚のチラシを合わせて折って行く手順を分かりやすく説明をして展示したいのだそうです。
あれやこれやと私のババっちい手がアップで写されます。
今日も変わった作業が出ていました。透明なチューブを切るのですが透析の所にでも使うのでしょうか?

先週からの約束で、今日は富樫のバラ園へお弁当を持って行こうと言う事で、まず近くの農協のアンテナショップでいつものように”バランスの良い”お弁当を買います。
ついでにお隣の薬の量販店でお茶とアイスクリームを買います。
お弁当を買って待っていてもお茶係りがなかなか出て来ません。
レジで「これを持って皆でバラ園へ行ってお弁当を食べるのだ」と言ったら、なんと!たったひと箱買ったアイスクリームがとけるといけないと言って、店員さんが売り物の袋の氷の賞味期限の切れかかった物(?)を探し出しておまけしてくれたのだそうです。

車はすぐ前のスペースに停められて、屋根のある所へ行こうと思ったら先客が有りましたので別の所まで行きます。

相変わらず賑やかですが、誰もいませんでしたので御迷惑はかけずに済みました。

花よりベント
バラはどうでもよかったみたいでした。
今日は遅くなったので皆を送って帰りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする