goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

スマホデビュー

2016-10-22 23:26:28 | Weblog

携帯は良くバッグの中などへしまいこんでしまっていることも多いけれどなぜかスマホはテーブルの上などに置いてなにげに横目でチェックしていたりすることが多いようだ。

前のスマホから今のアイホーンに変えてから特にチェックする回数が増えました。
それにわからない語句や漢字、それにニュースなどをネットで検索することが多くなりました。

先日ちょっとしたミーティングに友人がさりげなくテーブルの上にスマホを置いているのが目につきました。
結構”便利だよ”と御勧めしていたので思わず「お~スマホデビュー」と叫んでいた。
彼女は海外に住むお孫さんを訪ねて旅行してきたところです。
「どうしても子供に持たされた」そうだけれど海外なんかでも便利で使えるからこれは必需品です。
早速あちこちのお孫さん達の動画が送られてきて目じりが下がっているのがよくわかる。

滅多になんでも宣伝したり人におすすめしたりはしない私だが、それも半ば強制的に御勧めしているのは可愛い盛りのお孫さんのいる友人です。
しかも遠く離れている友には御勧めしているのです。

何時でも好きな時に用件を送っておけば、相手が読んだ印がつくのはとても便利だし電話も無料で掛ったりします。少し音が悪いのは此れは我慢出来る程度です。

あまり必要無いことでは連絡しないようにしてはいるつもりだが、ラインをつなげる時には「不要な時にはみだりに使用しないことを誓います」なんて書きこんで友達つながりになっていただいたりしています。

あちこち季節の便りを送ってくださる友人には歩きまわれない私は、ありがたく画像をいっぱい頂きます。

≪高齢者もスマホを使いこなして社会の海の中を泳いでいこう!≫ナンチャッテ。

用事があって”教育プラザ富樫”へ行きましたらかわいいミッキーさんがいました。
思いがけ何ところで見かけると驚いてしまいます。

街中はウオーク金沢で渋滞してるかと思いましたら思いがけすいていて助かりました。

ほったらかしていたのに我が家のツワブキも咲きました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする