今日のチョボラは珍しくお休みが多かった。
体調が悪いという方もいたが、”金沢ウオーク2016”に参加するというのも数人。
病院の事務局の人もオープニングセレモニーの係として駆り出されたんだと笑っていました。
そう言えばパソコン教室の仲間もエントリーしてあるのだと言っていましたが、金曜日は3km(歩育コースと11㎞コース(犀川、旧街道まちなみコース)、明日土曜日には6km(金沢マラソンおっかけ応援コース)、17km(金沢マラソンミニ体験コース)なのだそうで、日曜日の金沢マラソンに因んで楽しく歩くのだそうです。
今日歩く仲間たちは11㎞、明日参加の仲間は17㎞歩くのだそうでみんな元気だなぁ~
今金沢はマラソン一色です。
しかも名所や名産が走りながらも楽しめるようになっているのだそうで、走る人たちも沢山楽しめる地点がありそうで、そうかと思えば大応援団ができていたり、友人などは行きつけのマッサージどころの先生の応援に横断幕かウチワに何か書いていこうかなんてこれも楽しそうです。
面白いクイズラリーや文字を書いた板をもってスマホで写真を撮ると着物や鎧などを付けた人物になって取れるアプリまで出来てるそうな。
本番の日は大掛かりな交通規制が敷かれ、街中は歩行者や自転車での横断ができなくなったり気を付けなければならない。
わが町内の応援場所は片町キララだと回覧板が回ってきました。
当日はおとなしく家にいた方がよさそうです。
今日のチョボラランチは病院近くの歩いて行ける食堂です。
ここには商店街で行われるハロウインのポスターが貼ってありました。
子供たちが仮装してお店の前で「トリックオアトリート」というとお菓子がもらえるんだって。
”幼稚園児優先”や”小学7年以上は”コスプレ参加大歓迎”と書いてありました。
今日のランチは此れ