葉山の四季

葉山の四季をお伝えしたいと思います。

クリスマスの贈物、4人の孫に。

2016-12-24 22:59:51 | kaeruの孫録

これは私のブログ仲間のおじさんから届いた贈物です、そのまま君達に贈ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイスブックでこんにちは!

2016-12-24 22:45:11 | どこまで続くかこのブログ

   このブログでも「フェイスブック漬け」などとつぶやいたのですが、その後も漬かり続けていました。ところが「天野清司」とか「Seiji Amano」と「Seizi Amano」があってどれも以前つくった記憶があるものです。

   下の「天野 清司」なるフェイスブックも「Seiji Amano」が登録名で日本語表示ではこうなります、という説明がありました。

さて「友達」の辻誠一さんは鈴音さんの息子さん、友達になって頂きました。いつかお会いできればと願っています。

飯田さんはNHKの放送記者で神奈川の選挙情勢を教えてもらいたいと思っています。鎮西さんは市民運動から新しい政党を立ち上げたいと頑張っています。Choiさん、韓国情勢に大変詳しい情報を届けてくれます。

以上の方々はフェイスブックでの交流が始まったばかり方々です。

関根さんは私と同じ職場で活動を共にし、その後小金井市の議員をつとめ来春の市議選で若い人と交代するとのことです。

現在友達39人と表示されています。その内知人は24人(同一人が他に2人)、他は未知の人でした。何れにしてもこの方々の刻々の情報は社会の鼓動として伝わってきます。

これにツイッターがあります、こちらが「つぶやき」の本流なのですから手も口も出さねばならないのですが、届いた「つぶやき」だけに耳を向けている状況でこの活用はこれからの課題でしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする