ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

東京ラーメンショー2014(わぽ会)@駒沢公園に行きました(10月25日)。

2014年10月25日 17時42分37秒 | ラーメン 23区
こんちは!


今年も始まりました東京ラーメンショー2014


日本3大ショーの1つだとイイな!



チケット売り場です。あんまり混んでないです。


並ぶ側も売る側も慣れてきたのかな?


それとも告知不足??


最初の土曜日だからもっと混んでるかと思いました。


でも各店舗のブースは並びがあるし、スペースが広いですからね。


たくさん人がいてもそうは感じないのかも。。。



チケットを買いまして


さ!それでは栄光のナンバー1ブース



日本のラーメンを変える若手っぽい会(長いw)です。


ここに並びましょう。



煮干しラーメンが日にちごとに変わるという


24-25日は塩、26-27日は味噌、28-29日は醤油です。


ってことで今日は塩肉煮干らーめんなんですよー



あw



塩肉煮干らーめん(え●しバージョン(謎www))です。


お●っちアリガトウ♪



麺は予想外の太め縮れタイプ


こういう時は細麺が多いので、これ意外。そして


ずずず。。。


ウマいわ!


このブースはスタッフの技量が凄いんだと思うんです。


素材もイイだろうし、設備はお店のソレよりキットやりづらいと思うのですが


この太麺で回転良く提供し、そしてウマいという


そりゃメンツが凄いもの。見ていて感じる安心感♪


スープは塩の強さの中に甘みがあって素材の旨みを引き出すようで


こちらも美味しいです。



メンマを食べつつ



チャーシューも美味しい♪



アオサは後半で混ぜると海の塩ラーメンみたいで


趣向が変わってウマかったです。



ペロッと食べました。



好天に恵まれました。


夜は冷えるかも寒さ対策を忘れずに


美味しかったです。ごちそうさまでした。


今日も最後まで読んでくれてアリガトウ!


ではまた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする