ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

戸越らーめん えにし@戸越銀座に行きました(10月18日)

2014年10月18日 19時26分31秒 | ラーメン 23区

ハイ!えにしです。


秋になると葉っぱの色が変わるように


えにしのメニューも変わります(たぶん



なんとも趣き深い秋のヒトシナ


1日20食なので夜遅い場合は無いかもね


あと、月火は無いから気をつけてね



プレミアム豆乳の濃久里夢を使用しています。


なんとも変換泣かせの豆乳です。



秋塩 with 濃久里夢 でございます。


何とも鮮やかでございます。



豆乳のテリーヌの上にイロイロ乗っています。


オレンジのは柿です。


秋だね〜



ベースは透明感マシマシの塩スープです。


ウマいっす♪



ずずず。。。


塩ラーメンとして秀逸


じわじわとくる美味しさです。



で、興味津々は豆乳テリーヌ


ほほぉ〜


コクがあるのにクドくなくって


キノコの香りと旨みがジワジワジワジワと広がって


これはナイフとフォークで食べるべきかもっていう美味しさですわ♪


えにしの美味しさの奥の深さと幅の広さを感じますね。



更に下にはトリュフ風味のガーリックトースト


そのトリュフ風味は食べてブワッてクチの中で広がりました。


こいつはビックリしたぜ!


トリュフの風味が隠し味になってるってのが凄いテクだと思ったのです。



気がつけば豆乳ラーメンという豆乳感


ラーメンって急いで食べた方が美味しいと思うんだけど


このラーメンに関してはユックリ食べた方が美味しいんじゃないかねって思いました。



中盤以降はこんな感じのスープです。


えにしのラーメンって工夫が様々に施されて


それでいてシッカリ美味しいところが素晴らしいと思います。


そして量もシッカリあるところね♪



最初から最後まで美味しい


結婚式とかでも出てきて違和感無いんじゃないかって


僕は思いましたとさw


素晴らしく美味しかったです。ごちそうさまでした。


今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。



あ、えにし10周年です。


いもフェスです。


行けたらイイな♪


じゃまた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする