ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

東池袋 大勝軒 本店@池袋に行きました(9月21日)。

2014年10月26日 15時21分57秒 | ラーメン 23区
つい先日


どうにもこうにも腑に落ちない


じゃあってことで



大勝軒に行ったっていうハナシをこれからします。


御大のお店は区画整理で閉店しましたが、そののち改めてこちらを本店としております。


私の記憶が確かなら、元は滝野川大勝軒の店長だった方


滝野川大勝軒は実は一番行っていたこれ系の大勝軒でした。


そこで一番食べていたのが。。。



野菜もりそばです。


見てたら中華鍋で野菜炒めを作っておりました。


イイですねぇ♪


そして麺がツヤツヤしてて美味しそうですねぇ〜



ずずず。。。


甘・辛・酸の三味一体のつけダレはサラッとしているのです。


モチモチの麺に適度に絡んで美味しさをコーティング


サラッとしているつけダレなので味はやや強め


それがまたイイのです。人によってはクセがあるって感じですが


そのクセが人を魅了しているのだと



ちょいとアブラギッシュですが


炒め野菜の旨みがつけダレに溶け込み、つけダレの旨みを野菜がコーティング


食べ進むほどに美味しくなるという寸法です。


それでは具の紹介です。



チャーシュー


脂っ気があまりないタイプ



固ゆで玉子


昨今の半熟ブームとは異なるタイプ



ナルト


薄めです。



メンマ


個人的に好みです。



やっぱこれ系の大勝軒はウマいね♪


ってことで今日はココまでで


最後まで読んでくれてアリガトウございました。


ごちそうさまでした。じゃまた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする