ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

ムタヒロ3周年@国分寺に行きました(10月5日)。

2014年10月06日 01時27分58秒 | ラーメン 多摩地域
ムタヒロが3周年です。


記念ラーメンが食べられるよーってことで



国分寺です。


さ!行きましょー


今回は4号店に位置づけられる


串あげ ムタヒロで開催されました。


すると



風雨来たらば、奇跡の待ちゼロ!


ってことで店内へ


メニューは記念ラーメンのみ!



『ハマグリ×煮干』秋の味覚そば


だけど、そばだけじゃーない


ムタヒロの親子丼セットなのです。



さて秋の味覚そばです。


焼きハマグリ。焼き松茸。紅あずまの甘露煮


和ですね。


ではスープからいただきます。



ずずぅ。。。


濃いめのお吸い物のような上品さ


たなびく松茸の香りの次に蛤の香り。そして煮干の香りと


香りだけで既に美味しいです。



ずずず。。。


うん!もちろん麺を啜れば更に美味しいです。


麺は表面がツルツルとした食感です。


しかしながらスープの旨みに厚みがあることで、このスリッピーな麺でも十分な旨みをコーティングして


これは美味しいですねぇ~



秋の彩りが美しく


スダチはハシで潰すようにスープに沈めると香りが更に立って美味しくなります。


松茸の香りと甘み。そして紅あずまの甘み


蛤が炙っていて実に美味しいですねぇ~



そして親子丼です。


これはまた斬新な♪


ササミは湯引きかな?そして卵黄がポコンと乗って


脇に添えられた親子丼のタレかな?これを味付けに使うんだと思うのですが



おっと、何か悪いことをしているような。。。


たぶん気のせいですが



あふ!ウッメー♪


ラーメンを食べているので、クチの中の塩分だけでも十分に美味しいです。


この食べ方はイイですねぇ


家だと温玉とか乗せるとか応用が出来そう♪


ハイブリット親子TKGみたいなw



これをかけてザブザブ食べるとまた美味しいです♪



とまぁ楽しい時間はアッという間ですねぇ~


ムタヒロには頻繁に通っていないのですが、いつ来てもアウェイ感がないっていうか


この温かさがイイですね。もちろん味もイイんですよ♪


とても美味しかったです。3周年おめでとうございました。


4周年もまたこのような楽しいヒトトキが過ごせるとイイですね。


ごちそうさまでした。


あ、今日も最後まで読んでくれてアリガトウ!


それじゃまた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする